京都の紅葉
先週、研究会で京都大学へ行っておりました。2泊3日です。
実にレベルの高い研究会でした。
講演内容が難しくて理解が追いつかず、気になったワードをメモるくらいしか・・・orz
しかしながらポスターセッションでは分からないところをズカズカと聞き、
新しい話題などを自分の中に取り入れることができたので、
全体としては意味のあるものとなりました。
タイトルの「京都の紅葉」ですが、日中はずっと研究会でしたので
紅葉を楽しむ時間はありませんでした。
でも京都大学内の雰囲気を見る限りでは、まだ紅葉の季節というには
早いのかなぁと感じました。今月末くらいがちょうど京都の紅葉を
見るのにいいのではないでしょうか?
しかし!今月末といえばTRIGGER本番です!!!
紅葉よりも、TRIGGER決勝プレゼンテーションを見に行こうよう・・・
お後がよろしいようで。
TRIGGER2010運営委員会広報局 関口峻史
←ブログランキング参加中!
←クリックお願いします!
ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (trigger_2010)
実にレベルの高い研究会でした。
講演内容が難しくて理解が追いつかず、気になったワードをメモるくらいしか・・・orz
しかしながらポスターセッションでは分からないところをズカズカと聞き、
新しい話題などを自分の中に取り入れることができたので、
全体としては意味のあるものとなりました。
タイトルの「京都の紅葉」ですが、日中はずっと研究会でしたので
紅葉を楽しむ時間はありませんでした。
でも京都大学内の雰囲気を見る限りでは、まだ紅葉の季節というには
早いのかなぁと感じました。今月末くらいがちょうど京都の紅葉を
見るのにいいのではないでしょうか?
しかし!今月末といえばTRIGGER本番です!!!
紅葉よりも、TRIGGER決勝プレゼンテーションを見に行こうよう・・・
お後がよろしいようで。
TRIGGER2010運営委員会広報局 関口峻史
←ブログランキング参加中!←クリックお願いします!
ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (trigger_2010)