長所って
みなさん、こんにちは!!
代表の黒濱です。
今日は暇だったので部屋を改装していました。
テーマはズバリ「森」です。
しかし、最初に予定していた壮大な森の部屋は予算の関係でできそうにありませんww
誰か寄付金お願いします。
観葉植物の選び方も教えてください。。
今日はTRIGGERの長所について話したいと思います!
読者の皆さんの長所は何ですか??
いきなり言われても…って方、多いと思います。
僕はいわゆる長所って二種類あると思います。
一つは自分のほかの能力と比べて優れている点です。
もう一つは他人と比べて優れている点です。
自分が長所だと思っていたことでも、自分よりそれが優れた人にあったら、長所ではないと感じる人も多いと思います。
僕は、自分より長所が優れた人にあってもその人を超えたいと思えるような点こそが長所ではないかと思います。
「ここだけは譲れない」
自分よりその点が優れていた人に対して「絶対いつか越えてやる」
そう思える譲れない点が長所だと僕は思います。
TRIGGERには「TRIGGERの長所って何ですか」って言われた時に迷うことなく答えられる長所があります。
それは、毎年起業家を輩出していることでも、日本一の規模のビジネスコンテストの開催でもありません。
「TRIGGERの運営メンバー」です。
他のビジネスコンテストではなくて
TRIGGERで成長したい、TRIGGERの成功に、成長に貢献したいと入ってきてくれた。
メンバー全員がTRIGGERに入る動機を綴ってくれた昨日までのブログを読んでくれた人には伝わっていると思います。
僕は、コンテスト終了後だけでなく、何十年後でも、最高のメンバー全員に「TRIGGERに入ってよかったです」って思ってもらえるよう精一杯努力していくだけです!!
最高のメンバーで最高のコンテストを!!
TRIGGER2010運営委員会 代表
黒濱 達也
代表の黒濱です。
今日は暇だったので部屋を改装していました。
テーマはズバリ「森」です。
しかし、最初に予定していた壮大な森の部屋は予算の関係でできそうにありませんww
誰か寄付金お願いします。
観葉植物の選び方も教えてください。。
今日はTRIGGERの長所について話したいと思います!
読者の皆さんの長所は何ですか??
いきなり言われても…って方、多いと思います。
僕はいわゆる長所って二種類あると思います。
一つは自分のほかの能力と比べて優れている点です。
もう一つは他人と比べて優れている点です。
自分が長所だと思っていたことでも、自分よりそれが優れた人にあったら、長所ではないと感じる人も多いと思います。
僕は、自分より長所が優れた人にあってもその人を超えたいと思えるような点こそが長所ではないかと思います。
「ここだけは譲れない」
自分よりその点が優れていた人に対して「絶対いつか越えてやる」
そう思える譲れない点が長所だと僕は思います。
TRIGGERには「TRIGGERの長所って何ですか」って言われた時に迷うことなく答えられる長所があります。
それは、毎年起業家を輩出していることでも、日本一の規模のビジネスコンテストの開催でもありません。
「TRIGGERの運営メンバー」です。
他のビジネスコンテストではなくて
TRIGGERで成長したい、TRIGGERの成功に、成長に貢献したいと入ってきてくれた。
メンバー全員がTRIGGERに入る動機を綴ってくれた昨日までのブログを読んでくれた人には伝わっていると思います。
僕は、コンテスト終了後だけでなく、何十年後でも、最高のメンバー全員に「TRIGGERに入ってよかったです」って思ってもらえるよう精一杯努力していくだけです!!
最高のメンバーで最高のコンテストを!!
TRIGGER2010運営委員会 代表
黒濱 達也
翼、現在四枚[増殖中]
どうも、はじめまして(。・ω・)ノ゙
広報局の森田というものです。
こちらのブログ投稿は初なので、今回は簡単な自己紹介と意気込みなどを書かせていただきます!!
東洋大学社会学部の3年生で、主にメディアについて勉強してます。
大学のサークルで映像・フリーペーパーなどを作っていたことから、今回TRIGGER2010にてフライヤーなどの主なデザイン物の担当に!!(私で大丈夫か?(((( ;°Д°))))
現在もリアルタイムでフライヤーを制作中です!!お伴のレッドブルくんのおかげで、翼が4枚状態(笑
これからも長い戦いは続くぜ!!(`・ω・´)Go to Heaven!!
参加は5月はじめからと遅めな私ですが、TRIGGERに参加させていただいた理由としては様々な経験を積みたいという考えからでした。
社会人の方々との交流はもちろん、起業家の方々の思想や目指す目標などに触れ、またその小さな助けとなる活動をすることにより、いままで自分になかった力が身に着くのではないかと考えています。
「人の何かを揺り動かす存在へ」
なんていう青臭い目標を掲げる自分の成長を期待して、TRIGGERにて頑張っていきたいと思います!!
TRIGGERスタッフの皆さん、半年という短い期間でありますがよろしくお願い致します!!
拙い文章ですが、一様の自己紹介とさせていただきます。
それでは、次の機会に!!(*゚ー゚)ゞ
森田 亘
5回目です
皆さん、こんばんは
プランナーサポート局高橋結花です
何が5回目かと言うと、このブログの記事を書き直した回数です。何度も間違えて消しちゃいました
でもめげずにもう一度書きます!
初ブログなので簡単に自己紹介とTRIGGERに参加した理由をお話したいと思います。
名前は『ゆうか』と読みます。『ゆか』と間違えられるのがイヤなので念のためw
日本大学法学部の3年生です。川越生まれの川越育ち
血液型はA型、9月10日生まれの乙女座です
趣味は音楽
洋楽しか聴きません!あと美容と食べることが大好きです
私がTRIGGERに参加した理由ですが、
2年生の頃から学生団体に興味があり、国際協力系を中心に様々な学生団体の説明会やイベントに参加していました。しかし、なかなかココだ!と思えるような学生団体には出会えず、2年の夏頃に勢いで社会人と学生混合のイベント運営団体に入りました。そこでは今まで出会ったことのないような方々に出会えたし、イベント自体好きなのですごい楽しかったです。でも、それと同時に楽しいだけで何か得るものがあるのかと、物足りなさも感じました。
半分以上過ぎてしまった大学生活、残り少ない時間で自分が成長できる場所が欲しい、仲間と同じ目標に向かって本気でひとつのことをやり遂げる達成感を得たいと思い、TRIGGERに参加しました。自分の欲しい環境が整った今、これから自分がどれだけ成長出来るかは自分の行動力、努力次第だと思っています。まだまだ知識不足な点は多々ありますが、ビジネスコンテスト開催まであと約半年間全力で取り組んでいくので、よろしくお願いします!
余談ですが、最近恋愛の神様が有名な東京大神宮に初めて行きました。けっこう前から流行ってますよね、ここ。
御守りも買いました!
効果あったら随時報告します(´・ω・`)w
ではでは。
高橋結花

プランナーサポート局高橋結花です

何が5回目かと言うと、このブログの記事を書き直した回数です。何度も間違えて消しちゃいました
でもめげずにもう一度書きます!初ブログなので簡単に自己紹介とTRIGGERに参加した理由をお話したいと思います。
名前は『ゆうか』と読みます。『ゆか』と間違えられるのがイヤなので念のためw
日本大学法学部の3年生です。川越生まれの川越育ち

血液型はA型、9月10日生まれの乙女座です

趣味は音楽
洋楽しか聴きません!あと美容と食べることが大好きです
私がTRIGGERに参加した理由ですが、
2年生の頃から学生団体に興味があり、国際協力系を中心に様々な学生団体の説明会やイベントに参加していました。しかし、なかなかココだ!と思えるような学生団体には出会えず、2年の夏頃に勢いで社会人と学生混合のイベント運営団体に入りました。そこでは今まで出会ったことのないような方々に出会えたし、イベント自体好きなのですごい楽しかったです。でも、それと同時に楽しいだけで何か得るものがあるのかと、物足りなさも感じました。
半分以上過ぎてしまった大学生活、残り少ない時間で自分が成長できる場所が欲しい、仲間と同じ目標に向かって本気でひとつのことをやり遂げる達成感を得たいと思い、TRIGGERに参加しました。自分の欲しい環境が整った今、これから自分がどれだけ成長出来るかは自分の行動力、努力次第だと思っています。まだまだ知識不足な点は多々ありますが、ビジネスコンテスト開催まであと約半年間全力で取り組んでいくので、よろしくお願いします!
余談ですが、最近恋愛の神様が有名な東京大神宮に初めて行きました。けっこう前から流行ってますよね、ここ。
御守りも買いました!
効果あったら随時報告します(´・ω・`)w
ではでは。
高橋結花