今日は・・・
広報局の斉藤です。
大学のゼミの発表でした^o^/ しっかり準備してきたので無事に終わりよかったです。
そろそろワールドカップが始まりますね!
日本戦は特に楽しみにしています。
ワールドカップという最高の舞台で練習してきたものをしっかり試合で出す
これって、TRIGGERという舞台で、ビジネスコンテストに参加する方が何度も練り上げてきたビジネスプランを発表する
ということに似ているのかなとも思います!
このTRIGGERという舞台を最高の舞台へとできるように努力していきたいと思っています。
そして、今回のワールドカップはスポーツバーで観戦したいと思っていて、どこで観戦しようか検討中ですw
良い場所が見つかったら後で、報告したいと思います^o^/
やっぱり都心がいいのかなと思ってますw
ではまた~
23
こんばんは!
広報局の秋本です。
今日は12時近くまで研究室のお仕事でしたー(文系でいうゼミみたいなもの?)
私の研究室ではテレビでみるようなopeが間近で見れます☆(犬猫ですが。)
器具出しとかもやれるんですよー怒られまくってますけど…でもやりがいあります☆
あ、個人的なあれで申し訳ないですが、5月22日で23歳になりました!
TRIGGERのメンバーにもお祝いしていただきましたー!みなさんありがとうござました!
2回目って何書いていいかわかんないですね汗汗
…ここまで書いて寝てしまいましたーごめんなさい
何も思いつかないので、最近あったことを…
日曜日に大哺乳類展に行ってきました!
めっちゃ雨で、めっちゃ混んでましたけど…とっても良かったです。
展示のメインは「骨」なんですけど…とっても感動します笑
特に!キャラバン行動を再現した骨格標本!センスありすぎてびっくりした
(↑多分獣医学生くらいにしか伝わらない感動。)
1日じゃちゃんと隅々までみれなかったんで、何回も行くことをお勧めしますw
次回は何かしら真面目な話を書きたいと思いますw
では!
広報局 秋本紗友理
広報局の秋本です。
今日は12時近くまで研究室のお仕事でしたー(文系でいうゼミみたいなもの?)
私の研究室ではテレビでみるようなopeが間近で見れます☆(犬猫ですが。)
器具出しとかもやれるんですよー怒られまくってますけど…でもやりがいあります☆
あ、個人的なあれで申し訳ないですが、5月22日で23歳になりました!
TRIGGERのメンバーにもお祝いしていただきましたー!みなさんありがとうござました!
2回目って何書いていいかわかんないですね汗汗
…ここまで書いて寝てしまいましたーごめんなさい
何も思いつかないので、最近あったことを…
日曜日に大哺乳類展に行ってきました!
めっちゃ雨で、めっちゃ混んでましたけど…とっても良かったです。
展示のメインは「骨」なんですけど…とっても感動します笑
特に!キャラバン行動を再現した骨格標本!センスありすぎてびっくりした
(↑多分獣医学生くらいにしか伝わらない感動。)
1日じゃちゃんと隅々までみれなかったんで、何回も行くことをお勧めしますw
次回は何かしら真面目な話を書きたいと思いますw
では!
広報局 秋本紗友理
感謝という気持ちを忘れずに。
こんばんは~
総務局の余吾です。
ブログは自分ので書いているので、
内容が被るかもしれませんので、悪しからずw
さて、3年生のみなさん。
就職活動が本格化ですね。
私も今日から!就活をはじめました!
TRIGGERだけではなく、就活を通していろいろ語れる仲間と今日は出会えることが出来ました!
一人、愛知から来ている人がいました。
やっぱり地方だとこういうセミナーがなく、
東京は羨ましいと言ってました。
私たち首都圏に住めているだけで恵まれることってたくさんありますね。
自分の境遇に感謝
しないとですね!
でもこの環境に甘えちゃだめですね!
「現状に満足せず、常に上を目指す!」
最近のあたしのモットーですw
そして人との出会い。家族にも感謝をしましょう。
TRIGGERのメンバーにもこのブログを見てくださっている方々にも感謝という心を忘れてほしくないです。
皆さんがこんなに積極的に活動できるのは、親のおかげですよ^^
だから、TRIGGERの活動などももちろんですが、
親孝行はしっかりしていきましょう!
実家暮らしの子はたまに親と話す機会とか設けたり、
一人暮らしの子は、手紙とか書いてみるといいかもしれませんね!
------------------------------------------
*最近読んだ本を紹介*
電通「鬼十則」 (PHP文庫)/植田 正也

¥520
Amazon.co.jp
タイトルはちょwwwって感じですが、
中身はすごいためになります!
ベンチャー志望の子も大企業志望の子も
これからの人生参考になると思います!
結構前に作られたものですが、今に通じるものがあると思います!!
【電通鬼十則】
1,仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2,仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3,大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4,難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5,取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6,周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7,計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8,自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9,頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10,摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
この言葉だけでもおお~ってなりますよね。
-------------------------------------------------------
あ、TRIGGERのことなにもかいてないや!!!
でも、6月27日にセミナーが決まりました!
詳細は後日またここでもお知らせします☆★
総務局の余吾です。
ブログは自分ので書いているので、
内容が被るかもしれませんので、悪しからずw
さて、3年生のみなさん。
就職活動が本格化ですね。
私も今日から!就活をはじめました!
TRIGGERだけではなく、就活を通していろいろ語れる仲間と今日は出会えることが出来ました!
一人、愛知から来ている人がいました。
やっぱり地方だとこういうセミナーがなく、
東京は羨ましいと言ってました。
私たち首都圏に住めているだけで恵まれることってたくさんありますね。
自分の境遇に感謝
しないとですね!
でもこの環境に甘えちゃだめですね!
「現状に満足せず、常に上を目指す!」
最近のあたしのモットーですw
そして人との出会い。家族にも感謝をしましょう。
TRIGGERのメンバーにもこのブログを見てくださっている方々にも感謝という心を忘れてほしくないです。
皆さんがこんなに積極的に活動できるのは、親のおかげですよ^^
だから、TRIGGERの活動などももちろんですが、
親孝行はしっかりしていきましょう!
実家暮らしの子はたまに親と話す機会とか設けたり、
一人暮らしの子は、手紙とか書いてみるといいかもしれませんね!
------------------------------------------
*最近読んだ本を紹介*
電通「鬼十則」 (PHP文庫)/植田 正也

¥520
Amazon.co.jp
タイトルはちょwwwって感じですが、
中身はすごいためになります!
ベンチャー志望の子も大企業志望の子も
これからの人生参考になると思います!
結構前に作られたものですが、今に通じるものがあると思います!!
【電通鬼十則】
1,仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2,仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3,大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4,難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5,取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6,周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7,計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8,自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9,頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10,摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
この言葉だけでもおお~ってなりますよね。
-------------------------------------------------------
あ、TRIGGERのことなにもかいてないや!!!
でも、6月27日にセミナーが決まりました!
詳細は後日またここでもお知らせします☆★