TRIGGER2010運営委員会公式ブログ -44ページ目

マイブーム



副代表の高野です。


いやー、月日の経つこと


早い早い。。


3年になってからさらに時間が経つのが早く感じます。

人間、常に時間を気にしないと後悔ばっかすることになってしまう。


セッキー!!また時間軸について話しましょう!!(笑)

今度は予習してから!



第2回目のブログ…

ビジネス、マーケティング的な話は優秀な他メンバーに任せて、


僕は最近もっぱら話題の

「X-FILE」

「ラーメン」

について!


僕のマイブームはデアゴスティーニから出ているX-FILEのDVDを

全巻コンプリートしてのんびり好きなときに鑑賞すること。


実は相当、超常現象、UMA、オーパーツに興味、関心◎です。

なので世界の古代遺跡を見て回ることが近いうちの夢です。


ちなみにオーパーツとは「場違いな加工物」という意味の言葉です。

ロマンを感じませんか??笑

メンバーの高橋さんには話したら冷たい目をされましたが。。。σ(^_^;)


そしてラーメン!

ここ一週間で食べたラーメンの数、計5杯。

九段下の斑鳩、オフィス近くのつけめん屋、池袋のまるきゅうラーメン、日高屋のつけめん、無敵屋


今回はちょっと写真撮るのを忘れてしまったので次回から写真とコメントをブログに書き込んでいこうと思います。



さてさて、自分のことはこれくらいにして活動のことも少し。

営業局、広報局、審査局、PS局それぞれの活動が本格化し始め、

いよいよTRIGGERも組織として大きく動き始めました。


僕も最近は交流会、イベント、企業などに足を運ぶことが増えてきました。

ぜひ交流会でTRIGGERのメンバーを見かけたときは暖かい目で見てください。


皆さん、エントリーも開始し、これから大きく動くTRIGGERに注目です!!

今後もよろしくお願いします!!!


それでは今回はこのへんで(//・_・//)

おやすみなさい。



HP開設!!

みなさんこんにちは!広報局の岡田です。

本日は高野さんに代わり、ブログを書かせていただきます!


HPがようやく開設いたしました!

TRIGGER2010 ホームページ


昨年度を踏襲したデザインになっております。ぜひご覧になってくださいね!



最近TRIGGERの告知も兼ねて、色んな交流会に参加しています。


はじめて交流会に参加したときはとても緊張したのですが、

何回か参加するにつれて、もっと緊張するようになりました(笑)

というのも、交流会に来る人は概してすごい人が多いからです。


交流会には、他の学生団体のメンバーの方や、学生なのに起業されている方、

もう社会人なのにボランティア活動の一環として学生と関わっている方

などなど様々な方がいらっしゃるのですが、

こうした方々は皆意識の高い、熱い人ばかりです。

話しかけてみると、自分がその団体でやりたいことを熱く語ることができ、

なおかつ実績を残しているといったことが多いです。


僕は、自分がTRIGGERに参加した個人的な理由は語ることができますが、

自分の活動を通して社会に何ができるか。

自分の活動は社会にどんな価値を発信できるのか。

そういったことについては何一つ語ることができません。

今まで個人的な動機さえあれば大丈夫だと考えていましたが、

もう少し、自分の活動の意義っていうのを、はっきりさせないといけないと最近考えています。


今回のブログはこれで終わりです。

書き出したのは24時くらいだったんですが、途中で寝てしまったため

アップが5時38分になってしまいました!すみませんorz


もし良かったら

←学生ブログランキング

を1クリックしてみてください!






グローバル化に対応する人材へ

中村です。

今日雨で滑って全開でこけました。

脳しんとうがやばかったですw

さて最近いかがお過ごしでしょうか。

僕は某ファーストフードの店長並みに働いております笑

あと、、スタッフの名前を完璧に覚えてないという説が囁かれていますが、

覚えてますよ。





それも完璧に。美しく。



雑談はこれくらいにして、以下も雑談になります。

最近、英語の「発音」を勉強しています。

話せるけど発音が悪すぎます。

英語圏の人から見れば

いわば


僕の英語は


片言デス


ちなみに「片言デスネ」と外国人から片言で言われました。


片言返しですね。


これも、中学校からのツケで、

英単語を発音で覚えてなかったことが現状に至りました。

覚える時は、その一瞬の目に映る「写真」で覚えるんですよね。

中嶋氏によるとフォトなんやららしい。

つまりは、写真で覚えるから、スペル、意味は頭の中で写真としての記憶がアウトプットされるけど

写真なゆえ発音が伴わないのですw

だから最近はこの写真暗記技法と音声を組み合わした最強の

「動画暗記」を遂行しています。

中嶋さんに発音を教えてもらいつつ頑張っていこうと思いますw

皆さんも英語はやりましょうね。


世界はグローバル世界に突入したのです


TRIGGERのこと書いてませんね~。w

まぁこんなブログもたまには。

ではでは~。