おはようございます、Jayです。

 

 

沖縄県の伊江島で竜巻と見られる現象が起き、多くの人達がその様子を映像に残していました。

5日に発生して沖縄気象台は翌6日に伊江島に職員4人を派遣して調査をして「竜巻と認められる」と発表しました。(仕事が早い!)

この「竜巻」を英語で言うと

 

「竜巻」“tornado”:トーネィドウ、:トーネィダゥ)

 

例:

“The Okinawa Meteorological Observatory announced that it appeared to be a tornado.”

「沖縄気象台は台風と見受けられると発表しました。」

 

元プロ野球選手の野茂英雄さんが使われていたトルネード投法の「トルネード」で、日本語でも一般的に使われているので分かった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

多くの人達がスマホを持っている時代なので、災害・事件・事故の映像が今まで以上に多くの人に残り貴重な資料となり得るでしょう。

一方で生身の人間が撮っていると自分にまで被害が及ぶ可能性があるので充分ご注意ください。

今回の竜巻のように本体の周りも非常に危険で重いものが飛んで当たる可能性がある事を充分ご理解ください。

 

関連記事:

竜巻から身を守るヒント

(関東各地で起きた)「つむじ風」を英語で言うと?

「台風」を英語で言うと?

台風とハリケーンの違い

「強風」を英語で言うと?”、“その2

「春の嵐」を英語で言うと?

 

Have a wonderful morning