おはようございます、Jayです。

 

 

昨日は風が強くて関東、北陸、四国地方で春一番が観測されたそうです。

強い風の中でも突然吹くのを「突風」と言いますが、これ英語で言うと

 

「突風」“gust”(ガストゥ)

 

例:

“Spring gusts blew yesterday and broke several tree branches.”

「昨日春の突風が吹いていくつかの木の枝が折れました。」

 

“gust”は“strong wind”(強風)の中でも特に突然吹く風の事です。

“突然現れる”繋がりで“突如としてこみ上げる感情”と言う時にも使います。(“a gust of emotion”=「突然込み上げてきた感情」)

このように“gust”は風以外にも使われる事もあるせいか、“a gust of wind”や“wind gust”とあえて“wind”(風)を入れる場合もあります。

他に「突風が吹く」という動詞としても用います。

例:

“Strong winds gusted across the town.”

「町に強い突風(達)が吹いた。」

 

関連記事:

「強風」を英語で言うと?”、“その2

「横殴りの雨」を英語で言うと?

竜巻(台風)から身を守るヒント

 

Have a wonderful morning