おはようございます、Jayです。

 

 

今年ご卒業される方々、おめでとうございます!

現中学3年生と高校3年生はずっとマスク生活で私の学生時代と比べると大変なご苦労や辛い思いがあったかと思います。

そして楽しい事もあった事でしょう。

私は学生時代に友達はそれなりにいましたが今でも連絡を取り合ったり合っているのはわずかです。

しかしそんなだからこそ彼らとの絆は強くて仲が良いです。

この「絆が強い」を英語で言うと

 

「絆が強い」“tight”(タィトゥ)

 

例:

“Are you still keep in touch with him? You two are very tight.”

「今でも彼と連絡を取り合っているの?二人はとても絆が強い(仲が良い)んだね。」

 

“tight”は服が身体のサイズよりも小さくて“キツい”や蓋が“きっちり締まっている”といった離れがたい事を指しています。

それを人間関係に置き換えて「絆が強い」や「仲が良い」となります。

中には恐怖で支配する主従関係などがあるかもしれませんがこういうのは含まれず、あくまでポジティブな意味合いでです。

 

マスク生活で相手の顔全体はわからなかったかもしれませんが、でもその分その人々の心が見えたかと思います。

そして私達大人の至らない点で皆様に辛い思いをさせてしまった事も多々ある事でしょう。(申し訳ありません)

皆様が大人になった時にこの経験を糧にさらに若い世代に“こうしてもらいたかった”という事をしてあげてくださいませ。

ぜひ仲良くなった人達との関係を大切にして次のステージでさらなる飛躍を期待しております!

 

関連記事:

「仲が良い」を英語で言うと?

「親友」を英語で言うと?

「大親友」を英語で言うと?

友達の度合い”(○○ friend)

「空気を通さない・密閉された・隙のない」を英語で言うと?

「ハードスケジュール」を英語で言うと?

 

Have a wonderful morning