おはようございます、Jayです。

 

 

緊急事態宣言が明けてお出掛けやご旅行を計画されている方もいらっしゃる事でしょう。

いずれは九州などまだ行った事のない地域を訪れてみたいですが、取りあえず今はお台場や新宿などへ出かけたり近県へ日帰り旅行で近場の新たな魅力を発見したいですね。

この「日帰り旅行」を英語で言うと

 

「日帰り旅行」“day trip”(デイ・トゥリップ)

 

例:

“Why don't we go on a day trip next week end?”

「次の週末に日帰り旅行に行かない?」

“Where to?”

「どこへ?」

“New York or Los Angeles.”

「ニューヨークかロサンジェルス。」

“Do you understand that we live in Japan? We need Anywhere Door for that.”

「うちらが日本に住んでいるって事わかってる?それにはどこでもドアが必要だよ。」

 

“day”(日)+“trip”(旅行)=「日(の)旅行」=「日帰り旅行」

 

私が今パッと思いつく日帰り旅行で行ってみたいのは高尾山や昔ながらの街並みやお菓子で有名な埼玉県の川越市ですかね。

あと“旅行”に当てはまるかわかりませんが、越谷レイクタウンやコストコも行ってみたいです。

お出掛け・ご旅行される方は感染症対策を忘れずに楽しい時間をお過ごしくださいませ☆

 

関連記事:

「一日中」を英語で言うと?

「日中・夜間」を英語で言うと?

「いざ、〇〇へ(出発)!」を英語で言うと?

「出張」を英語で言うと?

アメリカ旅行の注意点:節約

 

Have a wonderful morning