おはようございます、Jayです。

 

 

今日は寒い一日になりそうですね。

寒いとビーフシチューやクラムチャウダーが食べたくなります。

これらは具材を切ったり煮込んだりして作りますが、この「煮込む」を英語で言うと

 

「煮込む」“stew”(米:ストゥー、英:ステュー)

 

例:

“This is so good.”

「これ取っても美味しい。」

“It's stewed.”

「これ煮込まれているんだ。」

 

そうです、「シチュー」という単語は実は「煮込む」という意味です。

もしくは名詞の「煮込み料理」「〇〇煮込み」という意味にもなります。

例:

“beef tendon stew”

「牛すじ煮込み」

 

お昼ご飯かお夕飯は“stew”にされてはいかがでしょうか☆

 

関連記事:

寒いと食べたくなる‘Stew’(シチュー)の発音とコツ

アメリカ人は鍋料理が苦手!?

(料理の)「寝かせる・そのままにする」を英語で言うと?

クラムチャウダー”(実は大きく分けて白と赤色があります)

クラムチャウダーを食べる時はぜひこの器で!!

Jay's カレー

 

Have a wonderful morning