豊かになるために、暦を活用する方法✨ | 暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

氣学(九星気学風水)講師/鑑定士。愛知県豊橋市で、18年間、ほぼ毎日、暦と方位の実験・検証を楽しみながら、開運しています。目に見えないものを大切にし、自然と調和して生きてゆくために、氣学や瞑想など、日本の精神文化と関わりの深いメソッドをお伝えしています。

 
1月25日は「日本最低気温の日」
 
1902年(明治35年)のこの日、
北海道旭川市で、観測史上最低の
マイナス41度を記録してるんです!😯
 
 
 
 
 
 
今年も、昨日から、
今期最強の寒波がきてますね。
 
皆さんのお住まいの地域は、
大丈夫でしょうか?
 
 
滅多に雪など降らない、
ここ愛知県豊橋市でも、雪が舞い、
 
朝一番に、近所の友人が、
「車が動かない~!!!」と
突然家にやって来たのには、びっくりしました 💦
 
 
 
 
 

いま、最も冷たく寒い季節を
過ごしているということは、
季節の底を打っているということ。
 
あとは、上がっていくしかありません。
春は、確実に近づいてきています ✨


こうした 自然の摂理のあり様は、
人生のあり様にも通じ、
こころが支えられますね 😊
 

 

 

 

 

 
日本人は、暦が好きな民族です。
 
新暦
旧暦
月齢暦
季節の暦…
 
こういった様々な暦を
ミックスして活用するのが、
とても上手だと言われています。
 
 
 
 
 
 
それぞれの暦に、
それぞれの良さがありますが、
 
私が、
ご紹介しているのは、
 
季節の暦が、
豊かさと直結しており、
 
その季節にしかないものを、
手に入れやすくなることで、
タイミング運を高めることができるから。
 

 

 

 

 

 

例えば、月齢は、
1ヶ月に1度、新月や満月がやってきます。
 
1年で約12回、
それぞれの月のエネルギーを
受け取るチャンスがあるわけです。
 
 
 
 
 
でも季節は、一度逃したら、
翌年まで待たなくてはなりません。
 
その貴重なチャンスを掴める人は、
感性が豊かで、感覚も鋭く、
物質的にも豊かになりやすいと
言えるでしょう✨
 
 
 
 
 
その代表的なものが、旬の食材です。
 
試しに、2月4日の立春から1年間、
このブログで5日間毎に紹介している
旬の食材を意識して、
毎回、欠かさず食べてみてください。
 
 
体調やマインドが変わって、
チャンスに強い体質になり、
 
その時期に1番いいものを掴める、
目利きになることができますよ~💖

 

 

 

 

 

 

ただいま、

2024年を最大限に生きる!運勢講座

第1回目アーカイブ配信では、

 

どこよりも詳しい2024年の情報と、

正しい「真年」の迎え方、
願いを叶える特別な方位のお参りや、
エネルギーを整える特別な風水など、

新時代の運勢に乗るために必要な、
開運情報満載でお届けしております。

 

 
 

✅ 今年のエネルギーを知りたい!
✅ 新時代の運勢の波に乗りたい!
✅ 天地に沿った生き方をしたい!
✅ 願いを叶えて幸せになりたい!
✅ 今年の特別な風水を知りたい!

✅ 人生の軸をしっかり保ちたい!

 

そんな方におすすめです💖