小雪末候 〜 5日間のタイミング運UP!✨〜 | 暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

氣学(九星気学風水)講師/鑑定士。愛知県豊橋市で、18年間、ほぼ毎日、暦と方位の実験・検証を楽しみながら、開運しています。目に見えないものを大切にし、自然と調和して生きてゆくために、氣学や瞑想など、日本の精神文化と関わりの深いメソッドをお伝えしています。

 

ただいま二十四節気の

「 小雪(しょうせつ)」期間中です。

 

 

 

 

「 二十四節気 」を

さらに3つに分けた暦のことを、

七十二候 」といいます。

 

 

たった 5日間の小さな暦ですが、

季節の細やかな移ろいを意識し、

 

エネルギーの高い旬の物を戴くことは

タイミング運アップに繋がります。

 

ぜひ、できる範囲で

活用してみてくださいね 😉

 

 

 

 

 

 

小雪末候   第六十候
( 2023年12月2日~12月6日 )

 

 

橘始黄

〜 たちばなはじめてきばむ  〜

 
 
 
 

 

 

橘(たちばな)

 

 

ミカン科の常緑小高木。日本固有の

柑橘類で、古事記や日本書紀にも

書かれている。常緑で明るい黄色の

実をつけるため「永遠」を象徴する。

 
花言葉は、永遠・追憶



 

橙(だいだい)

 

 
ミカン科の常緑小高木。 ヒマラヤ原産。
一つの株に数年代の実がつくことから
「代々実る」 「代々栄える」 として
正月飾りや鏡餅などに用いられている。

 

花言葉は、相思相愛

 

 

 

塘蒿(せろり)

 

 

セリ科の越年草。涼しい氣候で育ち、
11~5月は 静岡県産の「冬春セロリ」
それ以外は長野県産の「夏秋セロリ」

が、おもに市場に出回っている。

 

 

 

鯔(ぼら)

 

 

世界中の熱帯・温帯に広く分布する

大型魚。冬に脂がのり美味しくなる。

日本三大珍味の一つ、カラスミは

ぼらの卵巣を塩漬けにしたもの。



 

ひょうたんまつり

 

こちらのサイトからお借りしました。

 

 

800年前から伝わる大分の奇祭。
ひょうたん様が、瓢箪に入れた
お神酒を振る舞いながら練り歩き、
無病息災のご利益を与える。

 

 

 

 

 

 

こちらも参考になさってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鑑定書にオンライン鑑定がついた、

お得な九星気学鑑定のご案内です。

 

 

ご自分の基本的な運勢を知りたい方へ
↓↓↓

 

 

2024年の願いを叶える特別鑑定も、

受付スタートしています!

↓↓↓