2021年7月17日(土)

この日は19回目の結婚記念日
そして高校2年で一緒になってから24年

そんな大切な記念日は、2人して大好きな夢の国『東京ディズニーランド』に1泊2日でお出かけ


今日は脚のケアより顔のケアw


コーヒーを飲みながら夢の国へ向かう

 

横浜を通過~快晴!

 

道は順調で1時間半ほどで宿泊先のホテルに到着

ここに車をとめて行動開始!

 

今日お世話になるホテル『東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート』

舞浜駅までのシャトルバスに乗る予定だったが、まさかの9:00からの運行(現在8:10)OPENは10:00

 

仕方なくディズニーランドまで歩くことに⤵︎

 

意外と近くてあっという間に着いた!

荷物チェックは空港みたいに機械に通すようになってた

 

8:30整列!開園まであと1時間半!あー楽しみだー!

しかしこの場所は日影がなくて危険!場所を移動

 

唯一日影だったのがこの場所

ちょっと狭いけど、この電灯があるのとないのじゃ大違いだった!

↑ちなみに前から7組目


気温はすでに26.9度

日差しが強くてジリジリしてヤバい…


暑さ対策の全てを投入し、開園までの時間を乗り切る作戦


気づいたらスマホが高温で使えなくなってた!

アプリが使えないと入園すらできない!急いで飲み物に挟んで冷却!

少ししたら復活してくれた


このオープン待ちの時間が一番陽の熱さキツかったな


オープン時間が20分早まり、9:40オープンになったとのアナウンス!(待ちの列が伸びて密になるため)

助かった~!


9:40、ついにオープン!



まずはスプラッシュマウンテン
今日は残念ながらビッグサンダーバズリハブ
〈※『リハブ』とは、運営休止のこと〉

(さらにオープン時はスペマンのシステム調整)
そのためオープン直後はスプラッシュに直行する人が多く、列はクリッターカントリーの入口(この看板)まで延びていた

グルグル遠回りしながら歩き、ようやくスプラッシュの入口に到着!
ここからは日影だし涼しいから助かる!

並び始めて40分で乗ることができた!
(これがこの日一番並んだやつだった)

スプラ~ッシュ!
必死に体をかがめたけどガッツリ濡れたw
冷たくて気持ちいい~


これ、お気に入りの写真!
なんかポカホンタスとミーコを従えてるみたいw
(↑最弱パーティw 勇者遊び人、部族、アライグマ)


時刻は10:00を回り、いよいよ今日の運命を決める"エントリー受付"開始時刻!
この2つの新アトラクションに乗れるか乗れないかは抽選で決まるのだ…

まずはベイマックス

残念ながら落選…
いいんだいいんだティーパーティーのぐるぐるにも酔うから乗れないから、諦めつくもんね〜←泣き言w


そして本命の美女と野獣

なんと当選!!!*:.。..。.:*・

月数回インパークするマニアが何度来園してもなかなか当たらないという美女と野獣のアトラクション!
これは2人して超テンション上がったー!!
ヽ(。>▽<。)ノ


お次はショーの抽選
お目当ては、美女と野獣と同じ"ニューファンタジーランド"に新しくできた『ファンタジーランド・フォレストシアター』で行われるショー

その名も『ミッキーのマジカルミュージックワールド』

こちらもなんと当選!
ニューファンタジーランドのショーとアトラクションをダブルゲット!!


これで今日のプランが確定した!
プランが輝いて見える〜✧( ´•̥∀•̥` )

実は元々予約していたイーストの時間が16:50で、超バッティング当選
꒰꒪д꒪|||꒱
魔法のものがたりには絶対乗らないといけない!ため、すぐサイトチェックしたら、ランチの時間帯にだけど変更できて一安心


この後はパレードを見たり

シンデレラ城で写真を撮ったり

満喫!w

ここは…一度は行ってみたい会員制レストラン『クラブ33』
マップにも乗っておらず、その存在すら知らない人が多いだろう

勤続10年でも、社員でも、なかなか行けないバー
(大株主とかなんちゃららしいけど)
場所は知ってるものの、絶対入れないことだけはわかっている
入ってみたいよ~

お次はここも新しい、ポップコーン専門店の『BIGPOP』
この施設も予約をしてないと入れない

照明がポップコーンでかわいい


欲しかったポップコーンバケットを2個ゲット☆
(妻は数ヶ月前からずっとサイトでこのバケットを眺めてたw)
"イッツアスモールワールド""美女と野獣"

中身は"キャラメル&チーズ""クッキークリーム"
お楽しみの新フレーバー!

このシャツ、デザインがおしゃれで気に入った♡
ランド&シーのモチーフ柄はTDRならでは!
お揃いで購入!

うん、似合う〜 w(・ー・)
↑左の掌も正面に向けてお釈迦様みたいになってしまったw


そしてショーの時間が近づいてきた
あのラインから先は"ニューファンタジーランド"
ついに初めて足を踏み入れる

ランドにいるのに知らない世界
すごく不思議な気持ち&ワクドキだった!✧

暑すぎてアイスを購入〜

『ミッキー・クッキーサンドアイス』『ミニーアイスバー(ピーチ&ラズベリー)』

アイス冷たくてうまい〜(๑꒪▿꒪)*

妻はこの『スーベニアプレート&スプーン』が欲しかったみたい♪
耳かじる前に写真撮ればよかった(  ・᷄д・᷅ )だって暑すぎて〜w

ちなみに妻ちゃんがずっとサイトを眺めに眺めてw、GETしたかったスーベニアグッズのリストがこれ!↓
(※しかし、お腹のキャパ的問題により、今回スナックモチーフプレートクイーンのトレーはGETならず)
( ´•̥∀•̥` )


あの山、本物にしか見えないよね〜!

おーー!✧待ち焦がれた!初お目見え!
これが美女と野獣のお城か~!近くで見ると壮大~!ピンクがかわいい!

アトラクションに乗れるためお城の中も見られる!楽しみー!!

まずはショーの舞台『ファンタジーランド・フォレストシアター』


当選したのは2階席



ゴージャスな雰囲気のホール

座席はこんな感じ

あーワクワクする~ꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )

舞台側から見た客席
一流の劇場にしか見えない

2階席は当たりだったなー( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
座席は5〜6割だけ埋まった感じかな


『ミッキーのマジカルミュージックワールド』
ステージが前から後ろから上から横から、変化していきながら音楽やダンスが次々と展開するライブパフォーマンス
その最新の技術の凄さに圧倒されたあっという間の25分間だった

これは本当に観れてよかった!✩°。⋆
2人して超感動した!!


この後もディズニーを満喫☆


美女と野獣のお城を見てからシンデレラ城を見ると、やはり大きさが違う!
圧倒されるよねー!✧


ここは『プラザパビリオンレストラン』
自分が以前ウェイターとして働いていた場所
残念ながら今日はリハブ

久し振りにこの位置に立ったな~

奥に見える関係者専用の出入口
ここにバッシング(配膳)してたな〜
もう二度と通ることはないと思うと切ない⤵︎


(※キャスト時代をちょこっとだけ書いた記事↓)



ポップコーンと共に園内を散策♪
↑体幹鍛えといてよかったw




15:30、楽しみにしてた食事タイム
『イーストサイド・カフェ』

今日の目的のひとつ!
イーストでは現在、パティスリー『サダハル アオキ』とのコラボメニューを展開している


これも食べたかったんだー!♪

店内はバラが飾ってあったりで落ち着いた雰囲気

コラボの『スペシャルセット』をオーダー

ジャンボンムースのクレープ・ブラッドオレンジソース、パン


スパゲッティーニ・サーモンクリームのソース

そして一番楽しみにしてたコラボメニュー
スペシャルデザートプレート




お皿の上の物は全部食べられるんだって!

さすがひとつひとつの完成度が高い☆
マカロンもケーキもどっちもおいしかった~!
ピスタチオなんちゃらがおいしかったなー!

お腹も心も満たされた☆


次はいよいよ新アトラクション
『美女と野獣"魔法のものがたり"』

いよいよお城の中に入る
ドキ(꒪꒫꒪⌯)ドキ

真下まで来ると迫力が違う!

お城の中は美女と野獣の世界が広がっていた






施設内はフラッシュをたかなければ撮影可!うれしい♪

ここからアトラクションが始まる
これは乗ったらのお楽しみで!(๑꒪▿꒪)*

これ!本日のベストショット!(photo by WIFE)
お城とバラと晴天のコントラストが素晴らしい!

あー✧今回はこれを見るためにインパークしたようなものだからな
( ღ'ᴗ'ღ )待ち焦がれた"ニューファンタジーランド"…感動

ホーンテッドマンションの待ち時間は13分
通常は5分刻みなのだが、これは不吉な数字を表す演出で、これが出てるということは待ち時間なしなのだ

そしてホーンテッドマンションの中で、今日一番…いや、38年間で一番の衝撃が!!(ご時世で明らかになった事実…)
これには2人して「こうだったの??!!」と動揺の会話が止まらなかった
天井が伸びてるのか?それとも地下に下がっているのか?…
(気になる人はゼヒ乗ってみてね〜)


こちらは妻が働いていたレストラン『ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ』
今は時短営業中で、行った時にはすでにクローズしていた⤵︎

アトラクションの締めは『カリブの海賊』

こうして夢の時間はあっという間に終わった

閉園19:00は早すぎるよ~(ノω・、) 

まだ空も明るくて、これからライトアップが綺麗なのに…

またEパレや花火が見れる日を楽しみにしよう…
いつも切ないエントランスの時間
今日も魔法をたくさんありがとう



りんごりんごりんご

まだ楽しみは残っている
ホテルで過ごす時間も大切

"おとぎ話のお城"をテーマにした『キャッスルルーム』

この部屋のテーマは白雪姫


窓からはゲートブリッジ、東京タワー、葛西臨海公園の観覧車、スカイツリーなどが綺麗に見えた

結婚記念日の記念に購入したグラス
裏には名前と日付を刻印してもらった


ホテルのレストランやルームサービスは時短営業で20:00で終了
イクスピアリで買ってきた料理やワインで乾杯


キレイな夜景を見ながら、日常とは違う雰囲気で過ごせるのも贅沢な時間

そして遊び疲れて爆睡…( ꒪⌓꒪)zzz

この後、衝撃の珍事件が!w

2日目のブログに続く…


1日目の長い絵日記ブログを最後まで見ていただきありがとうございました
(๑>◡<๑)