朝は低酸素JOG@海老名運動公園
 

ウェアはクレーマージャパンサーキュレーションスーツ

 

短時間で体温を上昇させ、ウェア内に熱を蓄えて驚異の発汗力を発揮する

 

おかげで全身汗だくだ

 

ついでにマスクの中も汗だく

 

EPSONの時計を使用しているが、心拍数が正しく計測できないことが多い

(なぜか5kから心拍数が激落ち…)

 

 

 

午後は美容院へ


無謀にもHey!Say!JUMP山田くんのようなヘアスタイルにしたいと思ってしまった
 
美容師さんにイメージを伝えるために画像を集めて印刷してみたが
冷静になって考えると、さすがにこれを見せるのは恥ずかしい

こんなものを見せようものなら
とか言われてしまいそう

そして
と捨てられるに違いない

しかし

諦めずに山田くん風のヘアスタイルを探してオーダーした
 
 
 
次は病院へ
 
圧力波治療@新百合ヶ丘セントラル整形外科

昨年末から週1回の治療を継続している
 
走れるようになってきたのもこの治療のおかげだと思っている

圧力波治療の詳しいことは以前の記事へ

↓↓↓

MRI結果と圧力波治療

 

やり過ぎて悪影響が出るものではないので、違和感が完全に消失するまでは継続していきたい

 

 

 

最後は地酒を堪能

 

「食べのみ処 海鮮蕎麦九」


自宅のすぐ近くにあって以前から気になっていたお店

まずはビール梅干しサワーで喉を潤す


日本酒は秋田県の名酒をチョイス

新政No.6は生酛純米の生酒という非常に珍しい造りだそうだ


「新政 No.6 X-type



「新政 No.6 R-type



どちらもシャンパンのような微発砲で、オシャレな味で本当においしかった


地酒に合う料理もたくさんあった


ジャンボしらすかき揚げ


串天盛り合わせ


カニ味噌甲羅焼き


せいろ蕎麦

米粉の揚げ物はサックサク、カニ味噌は酒のアテに逸品、そしてさすが蕎麦屋なのでせいろのおいしさが一番だったかもしれない



走って髪切って治療して栄養補給

いろいろ詰め込んだけど楽しい1日だった