さて、今回の新刊の感想いかがでしょうか??
あるいは、Amazonレビューで。←一番嬉しいです!
『男の子を大きく伸ばす方法 ダメにしない秘訣』
mi-molletさんの記事→ヤフーニュースに取り上げられました!
今週第2回メインクラスが開催される
コンシャスケア講座のご感想です。
思い切って飛び込んでくださって、
本当によかった!
サポートする体制が十分あるので、
受講してそのままになったり、
一人で抱え込む、ということがありません。
ひでこさん(小6男子のママ 都内)
コンシャスケア講座
なぜこの講座に参加しようと思いましたか?
負の連鎖を子供に引き継ぎたくない、
断ち切りたいと思ったからです。
子どもには自分と同じような幼少期の役割を与えたくない、
幸せに自分の特性を生かした人生を過ごしてほしい、
と思っていたのですが、気づけば同じ傷をつけていました。
私自身、環境に振り回されながらも
都度良い方向へ行くよう良い環境を作るよう努めてきたつもりが、
現状は子供に悪影響を及ぼす環境。
自分だけの力では無理なのかもと思い、思い切って参加しました。
講座を受けて、何が変わりましたか?
受講を決めても、
自分には何もわからないまま終わってしまうのか?
自分が受講するのは場違いではないか?
私がいる事で迷惑をかけるのでは?と
疑いの気持ちとどうせ自分は、とダメ出しの気持ちがありました。
初回の受講で、思いがけず人の温かみに触れ、
心のつながりを感じ、背中がぼわっと温かくなる
体感を得たことにより、不安や疑念は一掃されました。
この講座は、他と何が違いましたか?
体感できるところだと思います。
私でも良い方向に変化すると希望が持てます。
知識ではなく、心の奥底に意識的に届くという
体感をすれば納得いくと思います。
また、その後も自分でケアできるところが
その時だけで終わらない一生モノではないかと思います。
たかもりくみこは、どんな人?
綺麗で不思議で聡明で面白い方だと思います。
この講座は、どんな方におススメですか?
成長していきたい方、自分を活かしたい方、
傷ついた方、自分ではなす術がない方、
変化したい方、ポジティブな理由でもネガティブでもおススメです。
感想、その他なんでも自由にどうぞ^_^
普段は気づかないのですが、
自分の心の根っこの部分に気づけた様な感じです。
自分の心を後回しにして、
自分の心の傷に触れないようにしてきたことが、
無意識に何度も同じような現象を繰り返し
顕現され苦しめられているんだな、と思いました。
でも受講後は、あれ?面白いんじゃない?
と楽しんでいる私がいました。
+++++++++++++
ひでこさん、ありがとうございました
楽しむのが、一番ですね
初回から、体感があり、好転する、
希望が見えてくるのが、この講座の特徴。
コンシャスケア・メソッドは再現性があるので、
セッション、講座後受講で、
エネルギーが変わり、現実も変化し始めます
これからが楽しみです
最新情報はメルマガより
お受け取りください。
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
コンシャスケア講座とセラピストクラスの感想
「人生の次のステージに向かうきっかけだったのかなと思うくらい」
「どうやって自分を信じたら良いのか? どうしたら自分を愛せるのか?」
「お婆さんになっても この苦しさを抱えたまま生きるんだと思っていました。」
「問題児だった息子を面白がれるようになって、 彼の人生を全面的に信頼できるようになれました」
「葛藤なども隠さず、 すごく人間らしい面(!)」を出してるところに共感・好感
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
その初めの一歩の講座のご案内は
メルマガかLINEから。
↓↓↓
0期1期全ての受講生が「100%満足!」と答えた
「コンシャスケア講座」についてはかメルマガで。
「案内希望」とお伝えください!
★…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・…━━★
目指すビジョンは
『幸せな親子と家族のつながり、
幸せに”自分を生きる”人をサポートし、幸せな世界をつくること。』
魂レベルの話は、メルマガで!
前著を”予習”してる方↓↓↓
「最初のページから号泣しました」という方も。