スライドしているだけ | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

期日前投票に

行ってきました。

 

星  星

 

 

鳥の「刷り込み」に似た性質が

私たちの脳にもあって。

 

 

人は

幼い頃に獲得した「型」を

生涯使っていく。

 

 

場所が変わっても

人が変わっても

 

「型」が

立場を変え

時系列を変え

スライドして映る。

 

 

 

 

つまり

 

ざっくりと言うと

 

今の

目の前の人

目の前の出来事

思考や感情は

その「型」の採用結果であって

 

今、自身に関係なく

生まれるものでは

ないのです。

 

 

 

 

幼いころに獲得した

「型」は

今の現実を創っている。

 

と言うことは…

 

今、周りの現実を見れば

「型」が分かるということ。

 

 

 

 

現実を見て

自身の「型」を知り

 

今、手動で

「型」をリカバリー。

 

 

そんな発想を。

 

 

 

【多く読まれている記事】

 

反応するのは「同じ特徴」だから

 
 
 

 

上位になりました。

下矢印1クリック応援感謝です。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

 

買って良かった本・物