サンディエゴ発ライフ・イズ・グッド! -17ページ目

大台です。

アメリカの今日19日についに大台に突入しました。

ほんとうに月日の経つのは早いものです。

アラフィフという言葉が以前から使われていましたが、僕はマジフィフになりました。ガーン

日本の皆様からは、時差の関係で一日早い昨日から、アメリカの友人は本日と、Facebookにたくさんのお祝いメッセージをいただき、とても嬉しいです。

この場をかりて感謝し、お礼申し上げます。

リアルに会ったことの無い方からのメッセージ、ほんと嬉しいと思います。

テクノロジーですね。

振り返ってみると、僕は25歳で結婚したので、結婚前の25年の人生、結婚してから子供が成人するまで(子供二人、下の娘が昨年20歳に)の25年を終えたことになります。

そして、これからの25年は夫婦ふたりで過ごす時間が増えていくことでしょう。

この先の25年は、健康で元気に楽しく、今まで経験したことで何かお役に立ちたいと思います。

$三村浩オンリー1投資法


$三村浩オンリー1投資法

なかなか思うようには。。。

週末はこの話しばかりですが、今朝、無事にUSTREAM配信を終えたのですが、予想に反し・・・

失敗です。叫び

アーカイブで少し様子が分かると思いますが、仮想空間を使ってのプレゼンまでは良かったのですが、配信の設定がおかしく、粗い映像になったことと、ワイドでも無いのに、パワーポイントを斜めにしたことで。

文字がよく見えませ~ん!

さらに、背景の動く映像で目が回りそうになるとのコメントもいただきました。

再び反省です。ガーン

この後、居残り(家でのUST配信なのでそのままですが)をして粗い映像の原因と文字が見やすいプレゼンの仕方を実験で確認していました。

来週は少しはまともな配信ができる(視聴者に分かりやすい)よう頑張ります。

仮想空間を試します。

週末はいつものUSTREAM配信です。

日本時間18日(土)午後10時(US西海岸時間午前5時)よりUSTREAMを配信します。

今回は仮想空間を試しながら、USTREAMでできることとそのために必要なハードウエア、ソフトウエアについてパワーポイントを使ったミニセミナーを行う予定です。

オンラインセミナーをお考えの方に参考になれば幸いです。

番組はこちから。



確定申告の書類提出済み~!

父が倒れた連絡を受けたのがちょうど一年前の今日、2月17日だったように記憶しています。

2月23日に他界したのでもう一年が経ちます。早いものですね。

葬儀などで3月5日まで日本に一時帰国。

ということで、昨年はタイトルにもある税金の確定申告書類提出が3月を大幅に過ぎてしまいました。ガーン

が、しか~し、(何故かここを強調している)

今年は、1月末に書類が全て整い、昨日、無事にいつもお願いしている会計士CPAさんに書類を提出しました。

あとは、最終申告書類ができるのを待ちます。

今年の期限は4月17日ですから、2ヶ月前、頑張りました。グッド!

アメリカではサラリーマン、自営業に限らず、全ての人が確定申告する義務があります。

息子は申告、控除項目なども簡単なので、TurboTaxというソフトで既に申告を終えています。目

僕がCPAを使う理由は、
メモ 税金を減らすヒントスも含め、ファイナンシャルアドバイスを得る
メモ 毎年変わる法律も含め正しく申告する
メモ ちょっとした質問がいつでもできる
からです。

副産物!ありますよ。

出来上がった申告書類を毎年比べて分からないことをCPAさんに質問し続けると、今年どの程度戻ってくるのかも予想がつくようになります。

一石二鳥以上?です。ニコニコ

最低のビジネスルールはねえ~!

昨日のことです。

不動産投資をお世話したクライアントさんからのメールで目が点に!

そのかたが送った手紙が受取人不在で戻ってきたそうです。

そのかたは賃貸物件に投資され毎月の家賃収入からローンや経費を支払うわけですが、アメリカですから先月同様にパーソナル小切手を郵送したところ、受取人不在。。。

メールで確認したところ、オフィスが移転したことがわかりました。

移転で忙しいというのは分からないでもありませんが、ビジネスですから、最低でも郵便局に移転届けを出し転送するようにしておいて欲しいものです。

お客が困らない最低限のことは必要でしょう。

ちょっとしたことでお客様からの評判を落とすことありますからね。

とはいえ、問題が起こったら迅速に対応・解決することで信用を落とさないこともありますから、アフターサービス大切です。

大きな問題にならず安心しました。

毎月チャリーン開始、嬉しい!

こんばんわ!三村 浩です。

最近チャリティコンサートの話題やUSTREAM配信のことが中心になっていましたが、久しぶりに投資の話しです。

以前にも不動産投資の利点をお話ししましたが、コンセプトとして毎月投資によるリターンが口座に入ってくるものを探すということが重要です。

たまたま、不動産投資の種類にはこれに該当する物があるということで、不動産である必要はまったくありません。

さて、本題です。

リタイアメント口座による投資での増分を再投資する検討を昨年10月末に始めましたが、12月に契約書にサインをすることができました。

1月から利息(リターン)が口座に入ってくる予定だったので心待ちにしていました。

初めて取り引きする銀行間だったりすると初回の取り引きで遅延が発生することがあり、案の定、1月15日予定が大きくずれ込み、2月8日に入金となりました。

とはいえ、無事に終わってほっとしています。

検討、電話会議、メールでのやり取り、契約書などなど、恐らく合計でも10時間も費やしていません。

さらに、現地を見に行くこともしていないので、煩雑さが無いということを含めても投資対効果は低く無いと思っています。

そして、この投資には大きな特徴があります。

メモ 5年間利率が固定(銀行の定期預金よりはるかに高い)。
メモ 現在価値と比較するとかなりの割引きで購入。
メモ 賃貸でありながら、自分は大家ではない。すなわち、テナントを探す、レントを集金する、メンテするは不要です。
メモ 借り手が居るいないに関わらず、利息が入る。
メモ 5年後の満期時に継続か売却かを選択できる。

毎月、口座にチャリーンのコンセプト、ますます気に入っています。

一人反省会!2月4日チャリティイベントUST配信

2月4日サンディエゴで行われたチャリティコンサートから一週間が経ちました。

久しぶりのブログ更新です。

今日2月11日、日本時間午後10時(アメリカ西海岸時間朝5時)からのUSTREAM配信で6分ほどにまとめたコンサートのダイジェスト版、コンサート会場外でのイベントの様子をスライドショーでお伝えしました。

イベントの全てのUSTREAMアーカイブはこちらです。

今回、500人規模の会場では初めてUSTREAM配信でした。

準備不足やLiveで起こった問題などを踏まえ、今後に生かしていきたいです。

それと、今日のUSTREAM配信では、クロマキー合成というエフェクトを使って配信しています。

どんなものかは是非、アーカイブをご覧ください。

毎週、日本時間土曜日の午後10時から定期配信しています。

チャンネルはこちらから。(過去のアーカーブもあります。)

チャリティーイベントの前には!

2月4日、アメリカ西海岸時間で午後5時(日本時間5日午前10時)からチャリティーイベントをすることは何度か告知していますが・・・

アメリカでは当日の朝5時から(日本時間4日の午後10時)いつものUSTREAM定期配信をします。

今回もゲストをお迎えして。。。。

加藤 征男さんです。

UZITユーズィットの代表、Webデザイナーを経て、IT、SNSの企業コンサルに転身。

$三村浩オンリー1投資法


得意の英語力を活かして海外の動向を日本企業のコンサルに活かす東海地区のエース。

「日本の企業にこれから必要なメディア、SNSの活用法」

というテーマで、何やら、真面目な?

いや、楽しくお話しを伺おうと思います。

番組はこちらから。

どうなんでしょうね!

1月27日の新聞一面のこんな記事が目に飛び込みました。

$三村浩オンリー1投資法


その中に個人投資家が安心して購入できる環境を整える。。。。


「お金がある=投資家」

なのでしょうか?

結局、判断するのは、自分なのですよね。

ウォーレン・バフェット氏が最近、沈黙を破ってIT企業のIBMに投資されたことをご存知だと思います。

氏は知らないものには手を出さないポリシーを持って、この企業をずっと見てきたのでしょうね。

自己責任能力を上げることが大切なのではないでしょうか。。。。

SDJENサンディエゴでチャリティーコンサート!

チャリティーコンサートのご案内です。

アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴからUSTREAM配信を担当します。
僕のブログを見てくださる日本の皆さんも

USTREAM配信はこちらから。

$三村浩オンリー1投資法


日時:2月4日(土)午後3時から(コンサートは午後5時から開始)
日本時間2月5日(日)午前7時から(コンサートは午前10時から開始;USTREAM配信開始、9時半頃)

場所:Escondido Charter High School American Spirit Theater
   1868 East Valley Parkway, Escondido, CA 92027



チケット:大人10ドル、10歳から18歳まで5ドル、9歳以下は無料

問い合わせ先:contact@sdjen.org (760) 500-0290

主催は、SDJEN

$三村浩オンリー1投資法