最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(25)2月(25)3月(27)4月(22)5月(20)6月(20)7月(15)8月(23)9月(22)10月(21)11月(19)12月(20)2016年10月の記事(21件)普悠瑪号(プユマ号)に偶然乗車出来てしまった、「台北駅」~「瑞芳駅」あっという間で物足りなかった冰讃(ピンザン)のマンゴー雪花氷(シュエファービン)~台北での朝食はこれで充分!!士林夜市(シーリンヨイチ)~ここは東京で言ったら上野から御徒町界隈の「アメ横」。。。士林夜市(シーリンヨイチ)~台北の中心から少し離れた処にこんな広大なスポットがあるとは・・・。「圓山大飯店 グランドホテル台北」~部屋のベランダから飛行機の離着陸が目の前に見えます。「圓山大飯店 グランドホテル台北」~朝のホテル内の敷地の散策、宿泊客とほとんど会わない。圓山大飯店 グランドホテル台北(THE GRAND HOTEL)~ワンフロアにたった一組のお客!圓山大飯店 グランドホテル台北(THE GRAND HOTEL)~に宿泊、たった1泊ですが。。。天厨菜館(南京西路店) Tian Chu Taipei~ここでの北京ダックは外せない。。。東門町の「永康街(ヨンカンジェ)」~人気グルメが集結した場所!!「中正紀念堂」~昼間に1時間ごとにやっている衛兵交代儀式をお見逃しなく!!「中正紀念堂」~台北に来たなら必ず訪れるシンボルとも言える観光スポット。「新富市場」、「東三水街市場」~ここがまた年代を感じさせてくれる市場剥皮寮(パオピーリャオ)のレトロな街並に惹かれて、入口まで行ったが。。。厳粛な空気が漂う朝の「龍山寺」とその近くの「青山宮」にも拝拝(バイバイ)を!!早朝の「華西街観光夜市」を散策し,昨夜の怪しい界隈の正体を確認しに!!「華西街観光夜市」~龍山寺の近くにある怪しい夜市と言われているが。。。龍山寺(ロンシャンスー)~台湾を代表するパワースポット!夜の龍山寺を拝拝(バイバイ)~参拝には作法があるようで、門を入るときは左足から!「台北花園大酒店(タイペイ ガーデンホテル)」~西門町・龍山寺エリアにあるシティホテル次ページ >>