厳粛な空気が漂う朝の「龍山寺」とその近くの「青山宮」にも拝拝(バイバイ)を!! | Tranning 旅とランニングのフォトコラム photocolumn

Tranning 旅とランニングのフォトコラム photocolumn

旅行記(TRAVEL),ランニング(RUNNING)の記録を画像中心で掲載しています。

旅、ランニングそして人生もゆっくりと早く焦らず、楽しむのがモットーです!
「I have a dream!!」

夜も参拝したが、ついでに朝も訪れて拝拝(バイバイ)を・・・。

 

朝は空いているだろうと思ったら、とんでもない地元のお年寄りの方達が一斉にお経を読みながら参拝していました。

 

それを見に来ているのか観光客の姿も結構見かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

龍山寺の脇の道路を暫く行き、「華西街観光夜市」のアーケードの手前に「青山宮」があります。

 

 

 

 

この辺りの建物がいかにも昭和30年から40年代の雰囲気を醸し出してくれていて、何かじ~んとくる感じがたまりません。

 

 

 

 

最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう二つブログを開設しました。

 

アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!

 

↓↓↓

 

「tranning's diary」

 

「tranningcom」

 

少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。

 

実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。

 

グッド! ⇓ ⇓ ⇓

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村