Ponkotutuusin

イメージ 10イメージ 11イメージ 12
イメージ 13イメージ 14イメージ 21
イメージ 15

野菜天素麺

 

 

no2462

2024.5.16

 

今日のお勧め記事!

 

初夏の涼・工夫素麺1

 

れしぴの窓

(1068)

 

 ぽつう別冊特集、2018年5月16日号の記事、「野菜天素麺」を、ほぼそのまま掲載しました。

 
旧れしぴ
(325)
 
 
おろしで涼しく
 
茄子・椎茸

野菜天

おろし

素麺

 暑い夏、食欲も意欲も奪われる。
 有り難いのは有り難いのは素麺、短い茹で時間、簡単な薬味で、冷たいつゆに浸けて、ツルツルと旨い季節感と実利に富んだ、夏のご馳走だ。

イメージ 1

 ただ、ともすると、つゆと薬味だけの、簡素なスタイルに、なりがちだ。それ自体シンプルな麺なので、バリエーションを楽しみたい。

 
概要
 素麺に、野菜天とおろしをのせ、めんつゆをかける。
 
一杯分(目安)
イメージ 2 イメージ 3
大根、120gは、皮を剥いてすりおろし、
60gまで水を切る。
 
イメージ 4 イメージ 5
素麺1束茹でる。
 
イメージ 6
流水でヌメリを洗い、氷水に浸ける。
 
イメージ 7 イメージ 8
 
イメージ 9 イメージ 10
茄子、1/3個は、
二つ割で、斜めの交差で包丁をいれる。
(残りはカットして冷凍)
ピーマン、1個は、
種綿とヘタを除き、4等分。
生椎茸、1個は、
モミジ包丁。
 
イメージ 11 イメージ 12
小麦粉、水、各大さじ2の、バッター液で衣を着け、
180度3~4分揚げる。
 
イメージ 13 イメージ 14
しっかり油を切る。
素麺を器に盛り、麺つゆ、大さじ4を回し掛ける。
 
イメージ 21 イメージ 15
野菜天大根おろしを盛り付け、
麺つゆを、
野菜天大さじ1、
大根おろしにも大さじ1掛ける。
 
刻み海苔、ワサビを添える。
 
野菜天おろし素麺、完成!
 
イメージ 16
定番の、茗荷とおろし生姜も、勿論良いが、
今回は海苔とワサビ、
大人の「粋」だ。
イメージ 17
 
ナス
 
パクリ
 
イメージ 18
 
素麺
 
ツルッ
 
イメージ 19
 
椎茸が
 
んー
 
照れチョキ
 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ

______________________________________________________________

鳥  2024.5.16.きょう朝:はやまぜ丼

______________________________________________________________

K朝

Ponkotutuusin

今日の朝食*はやまぜ丼

はやまぜ丼で朝ごはん

 

はやまぜ丼:(ごはん、黒胡麻、一味唐辛子、叩き梅、きんぴら皮大根←昆布佃煮:ごまさんしょこぶ←大根葉の醬油漬け←紀州沢庵、塩胡瓜、入り、刻み海苔、刻み青葱、紅生姜添え)、

お椀:(小松菜、小かぶ、葱、茄子、人参、金時芋、生椎茸、ワカメ入り味噌汁、茹でキヌサヤ、刻み青葱添え)、

 

お茶:(粉茶)、

…でした。

また明日パー

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ