Ponkotutuusin
釜揚げ
no2270
2024.2.18
今日のお勧め記事!
厳選残寒の麺5
れしぴの窓
(984)
2019年11月13日更新、ぽつうno185の記事、「釜揚げ」を、ほぼそのまま掲載しました。
[ う ]
うどんの部屋(8)
熱々おうちごはん
「う」庵 極めつけ
釜揚げ
(揚げ入りおろし汁)
レシピ
香川県高松市所在、(有)讃岐本舗さんの、
やや平打ちの太打ち乾麺、「讃岐うどん」を使用し、
釜揚げを試みた。湯で時間12分の本格太打ちだ。
うどん、1束、100g
麺は、火をあまり弱めずに、しっかり沸騰を維持して、
説明通り12分茹でる。釜揚げは水〆をしないので、
麺のぬめりを取る意味でも、箸で麺をすすぐ様に
かき混ぜる。
時間通りに火を止め、優しく麺をざるですくい、
丼に移して、麺が浸るまで茹で汁を注ぐ、
水、150ml、
醬油、味醂、各大さじ1、
だしの素、小さじ1.5、
揚げ、1/2枚は、湯通しして5mmの細切りで、
赤板蒲鉾、2切れ、
大根おろし、40g、
鷹の爪、1/2本(きざみ)
を、鍋に用意しておき、
麺が茹だる5分前に火を点け煮る。
釜揚げ、完成!
うどんには柚子皮、
汁には青葱をトッピング。
お食事
ツルツル太打ち麺、
茹で立てはコシがいいねー
コシの讃岐って
言うのがわかるよね
アッツアツ
あったまる~でも、
おうどんが連れて来るお湯で、
汁が薄まっちゃう
そうなった時の為に、
たっぷり汁をすった
お揚げがあるんだ。
そっか、じゃ、
あたしもー
オアゲ~
って
エエーー
おしまい~
てへへ~~
魚雷君の
バカ!
いまごろ?
こいつら
またやってる
軽トラ退散…
[う]
(8)
完
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
______________________________________________________________ 2024.2.18.きょう朝:カレー丼(ノーマル)
______________________________________________________________
K朝
Ponkotutuusin
カレー丼(ノーマル)で朝ごはん
カレー丼←(ノーマル):(ごはん、水溶きカレー←、鶏ムネ肉、玉葱、人参、茄子、小かぶ、シメジ入り、茹で菜の花、茹でキヌサヤ、ラッキョウ、紅生姜添え)、
お椀:(春菊、小松菜、小かぶ、葱、茄子、人参、生椎茸の味噌汁、刻み青葱、柚子皮添え)、
お茶:(粉茶)、
…でした。
ではまた~
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ