Ponktutuusin
安易な成功例の茄子で生地代用ピザ
no1951
2023.9.20
今日のお勧め記事!
とてつも茄子-5
れしぴの窓
(771)
2020年10月23日更新、ぽつうno504の記事、「安易な成功例の茄子で生地代用ピザ」を、ほぼそのまま掲載しました。
れしぴ
(0320)
簡単秋茄子活用
楽しいおうちごはんメモ
なにしろ薄く切って並べて
何でも乗っけて焼いちゃう
ピザパで生地終了!!
ワッ大変でも大丈夫
茄子で
生地代用ピザ
物事、多くの場合、表面上単純に見えても、内実は複雑微妙、安易な策は失敗に終
るのが「急がば回れ」、の教訓である。だが、一定の確率で、「急がば回らなくてOK」な時があるから面白い。「急がば回らなくてOK」が、大好きな我輩などは、失敗の海を漂流する小船、「急がば回れ」の、何倍も回っている。急いでいないのかもしれない。
ピザパーティーが盛上がった頃、ソースもチーズも、具材もあるのに、設計ミスで生地を切らしてしまったら、ショートブレイクを提案して、冷凍のナマ生地を買いに走るのが、教訓を活かす賢人の方法だが、ズルい我輩は、冷蔵庫の茄子に気付てしまった。
失敗の大海原を、長年サバイバルすると、安易な選択肢の中に、成功の匂いを嗅ぎ
分ける、特殊な嗅覚が鍛えられる。
ボケかかった秋茄子をスライスし、ピザ生地に代用する、これは、「急がば回らなくてOK」、の匂いがプンプンするである。
レシピの概要
アルミホイルにオイルを塗り、なすの薄切りを二重に並べ、ピザソースを塗って、具材、チーズなどをのせ、ピザの様に焼く。
1枚(目安)
ⓣ は、タイマー使用マーク
pは小さじ、Pは大さじマーク
~gwは、~g位の意味
茄子、1個、120gw、
タマネギ、1/4個、60gw、
トマト、1個、200gw、
小松菜、2枚、15gw、
ピーマン、切れ端、15gw、
ウインナー、2本、30gw、
サラミ、薄切り10枚、10gw使用、
ピザ用チーズ、ピザソース、各適量使用、
他に、
塩、胡椒、オレガノ、ドライバジル、EVオリーブオイル、マヨネーズを使用する。
小松菜は、洗って地付きを落す。
茄子、玉葱、ピーマン、サラミは薄切り。
ウインナーは、斜め切り。
ニンニクは、みじん切り。
トマトは、*果肉トマトにする。
*果肉トマト詳細←参考記事
ニンニクと、
EVオリーブオイル、p2を弱い中火で熱し、
サイコロカットした果肉トマトを入れ、
塩、胡椒、オレガノ、各少量を加え、
ⓣ3mi弱い中火のまま、3分炒め、
ⓣ<<火を止めて冷ます。
(トマトペースト)
参考画像
ダイソーで買った、ラケット型のカットボード(便利)
25cmで切ったアルミホイルを、カットボードに敷いて、
EVオリーブオイル、p1を塗り広げ、
茄子を、直径20cm位の円形に、二重に並べ、
ピザソース、適量を塗る。
トマトペーストを載せて広げる。
玉葱半量、ウインナー、サラミ、ピーマンをのせ、
オレガノ、少々を振り掛ける。
残りの玉葱をのせ、小松菜をちぎって散らす。
ピザ用チーズ、マヨネーズ、各適量を掛け、
アルミホイルのコーナーをつまんで折り曲げ、外壁を立てる。
ドライバジル、適量、
EVオリーブオイル、p1を掛ける。
カットボードに載せたまま運び、
1000wで1分空焼したオーブントースターに、スルリと入れ、
ⓣ5mi1000wのまま5分焼き、ⓣ<<スルリと取り出す。
皿に移し、アルミホイルをひろげ、ドリンクを用意し、
茄子で生地代用ピザ、完成!
ワインでも~( ̄Q ̄)//
ブリュでも~( ̄Q ̄)//
ハイでも~( ̄Q ̄)//
ビヤでも~( ̄Q ̄)//
お好きに~(“&℃//
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
______________________________________________________________
2023.9.20.きょう朝:焼赤魚定食
______________________________________________________________
K朝
Ponkotutuusin
ごはん:(黒胡麻添え)、
焼赤魚:(アイスランド産メヌケ:自家塩蔵甘塩、おろし大根、醬油添え)、
お椀:(大根の皮、小松菜、茄子、人参、葱、生椎茸、ワカメ入り味噌汁、刻み青葱添え)、
漬物:(小かぶのきざみ漬←、塩胡瓜)、
小皿:(焼海苔、醬油添え)、
お茶:(粉茶)、
…でした。
ではまた~
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ