連日、ティータイムにはこちらを♪ | 40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

月1回の「自分」と「暮らし」が整う習い事
40代からのおうち時間・自分時間がもっと楽しくなるテーブルコーディネート教室を主宰しています。

レッスンのティータイム

毎回、楽しんでます。私が(笑)

 

先日のフォローアップレッスンでは、

こんな感じのスイーツプレートに。

 

カクテルグラスのプリンは手作り♪

 

 

 

公式Lineに登録すると5つの動画をプレゼント!

無料動画レッスンはこちらから

 

出張プライベートレッスンはこちら

6~8月実施します!

 

 

 

こんにちは。

埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 

 

 

私のレッスンでは、

食べたり飲んだりする時間も大事にしています。

 

体験レッスンやBasicコースだと、

そこまでたっぷりと時間はとれませんが、

Advanceコースやフォローアップレッスンでは、

この時間にたっぷり時間を取っています。

 

 

 

 

ウェルカムドリンクを出した後↑

近況を聞きながら、少し話をして、

 

この時間が、

話や考えが広がることもあるし、

情報交換が思わぬ出会いや(モノや食などの)暮らしの質をあげてくれることも。

 

 

 

 

ティータイムでは、

盛り付けの話や、スイーツの色合わせなど、

そんな話からはじまり、

 

コーディネートでのアレコレ、

暮らしの中のアレコレ、生き方のアレコレ、

話がどんどん広がっていきますが

 

そういうところから、

おうち時間、自分時間が楽しくなるヒントが

たくさん見つけられます♪

 

テーブルだけではない、

「自分」や「暮らし」が整うきっかけにも♪

 

 

 

 

最近、ずっと続けてる手作りプリン

(簡単で美味しい作り方を習ったのです→こちらで

 

私もプリンだけ一緒に食べながら、

お話をしています。

 

 

プリンだけだべる時も、

(カップスイーツなどでも)

必ずお皿に乗せると(トレーなどでもOK)

それだけで整った感じに見えますよ♪

 

 

 

 

体験レッスンやBasicコースでは、

スイーツプレートの盛り付けも参加者の皆さんにやってもらいます!

 

ここで、盛り付けや色合わせなども覚えて、慣れてもらってます。

 

 

 

 

今回は、余ったプリンを

こんな小さな器に入れてみました。

 

こんな小さなのも可愛い♪

ちょっとだけ食べたい時など、

スイーツプレートの1つにしてもいいですよね。

 

今回は、私のおやつになりましたが・・・(笑)

 

 

 

■公式Lineの登録で、5つのミニ動画プレゼント!■

 

ショップはこちら↓

 

 

 

キラキラ教室の安全対策について
キラキラ教室へのアクセス

キラキラメディア掲載はこちら

キラキラ企業様とのお仕事一覧はこちらから


すぐに役立つ5つの動画をプレゼント↓

インスタグ ラム(教室のこと私のこと)


オフィシャルホームページ