突然ですが、
私のテーブルコーディネートって
ほんとにこんな感じなのです。
凄く頑張らなくても
無理せず、飾らないテーブルで
「なんかちょっといいね」を
日々の食卓で感じられる
そんなテーブルコーディネートです。
こんにちは。
埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」
テーブルコーディネーターの中江利会子です。
出だしから↑
ちょっと語りましたが(笑)
この写真の言葉は
もちろん、ほんとの私の想いなのですが
オンラインBasicコースのご案内ページで全然伝えてなかったなーと
後から気が付きまして。
(すみません・・)
既存の対面のBasicコースを知ってる前提でご案内をしてしまったと、
後から気が付きまして
(そんなご案内でお申込みしてくださった方、ありがとうございます)
お申込み後に伝えていたあれこれや
ご質問やお問い合わせの内容を追加しながら
オンラインBasicコースのご案内ページを
より伝わりやすくなりよう追加修正していきました。
その中で
ちゃんとお伝えしていなかった
この講座のポイントや特典を
7つの特徴としてまとめたので、ご紹介しますね。
動画で学べるテーブルコーディネート
テーブル周りの基礎知識と実際のコーディネート、
そのための小物やおもてなしのアイディアを総合的に動画で学ぶことができ、
半永久的に繰り返し何度でもご覧いただけます。
■講義動画はテキストを見ながら学んでいただくと更に理解が深まります。
■コーディネート動画は手元を映すなど、わかりやすい編集になっています。
■シーズンメニューは、すぐに実践できることばかりなので、今日からの食卓に役立ちます。
こだわり抜いた充実のテキスト
13本の講義動画にはそれぞれテキストがついています。
食器のアイテム毎に歴史や原材料、
種類に扱い方からコーディネートに使う方法まで解説し、
その他にも小物やカラーのこと、おもてなしや盛り付けまで、
テーブル周りの基礎知識を網羅するボリュームのある内容になっている
対面レッスンの受講者からも大変好評をいただいている各動画6~10ページのテキストです。
「会員専用ページ」にてQ&Aにお答えします(過去のものからすべてが見られます)
お申込みいただくと、会員専用ページをご案内します。
このページで受講生からの質問などにも答えていきます。
ご受講のタイミングで過去のものもご覧いただけますので、参考にしてください。
コーディネートに役立つフェイクグリーンをプレゼント
グリーンを添えるだけでテーブルは見違えるほど変わります。
すぐに使えるフェイクグリーン(通年使用できるタイプ)をプレゼントいたします。
添削サポート10回(お申込みから1年間)
学んでみて、実践してみて、でも何かちょっと違うな・・・と思った時に、
ぜひ写真を撮って送ってください。
アドバイスをさせていただきます。
お申込みから1年間の間に10回まで添削いたします。
オンラインショップ商品10%OFF
オンラインショップで販売している天然無垢のチーク材で作っている木の器や小物を、
正規の販売金額から10%OFFでご購入いただけます。
気になるものがありましたらメールかLineにてご連絡ください。
オンライン生専用メルマガにて
会員専用ページに動画やQ&Aの追加のご連絡以外に、
お申込み時のメールアドレスに、
暮らしを楽しむ季節のコラムや器やインテリア情報などを月に2回配信します。
まとめ
この7つの特徴がある
オンラインBasicコース
少しでも伝わりましたでしょうか?
もちろん教材は自信をもってご用意していますが
教材を渡して終わりではなく
Q&Aや添削等、サポート体制も整えております。
是非、安心してご参加いただけると嬉しいです♪
PS.ご希望が多ければ無料ご相談会も開催しようか検討中です。