子午線馬ノ助ブログです -307ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
子午線馬ノ助ブログです
青森県十和田市にあるアマチュア劇団「かしの会」に所属しております。趣味は演劇、落語、日本舞踊、似顔絵描き。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
305
|
306
|
307
|
308
|
309
|
最初
次のページへ
>>
東京へ
神奈川で開かれる短角牛肉の試食会出席のため東京へ。 有機を目指した短角牛肉、初めての登場です。はてさて、お客様の反応はいかに・・・・・
市民ミュージカル
市民ミュージカルの配役が発表された。いよいよ本格的に稽古が始まります!
馬のセリ市
今日は青森県の馬市場です。
かっぱ淵
研修終わり!今、カッパ淵にいます。遠野市ではカッパを捕まえると1000万円もらえる条例があるそうです。 今日は研修最終日で、遠野の乗用馬生産農家を視察した帰りです。あとは昼飯くって帰るだけです。
雪
遠野は朝から雪。めっちゃ寒いねん
馬の研修
今回は、かっぱで有名な遠野市で農水省主催の馬の研修です。我が国における馬は競走馬、肉用馬が多いのですが、ここ遠野市では30年近く乗用馬の生産に取り組んでいます。乗馬って金持ちのスポーツというイメージがありますが、最近はそんなことはありません。気楽に楽しめる乗馬を提供する場所も増えています。私のHPからリンクしているとわだ乗馬倶楽部もそんな乗馬クラブです。
実家
実家(神戸)の近所の風景。よくドラマのロケに使われる場所です。最近では、国生さゆりが来たとか来ないとか。確か去年は、時任三郎のドラマに使われていたなぁ。
伊丹空港
明日から大阪市内のスーパーでイベント!今日は久々に地元 関西の夜です
日本短角種研究会
今日は日本短角種研究会。北海道、青森、岩手、秋田、宮城、千葉、東京から会員が参加。今回のテーマは有機畜産。
褒賞授与式
今日はJA十和田市の子牛管理品評会の審査員。褒賞授与は各自、牛を家に連れ帰り、世話を終えてから。飲み会付きの褒賞授与です
<<
前のページへ
最新
|
305
|
306
|
307
|
308
|
309
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする