子午線馬ノ助ブログです -23ページ目

劇団の稽古場解体

約30年お世話になった稽古場。

劇団かしの会の稽古場。家主から解体するとの事で、稽古場を撤収。次の移転先も無く、たまった大道具達を処分することにしました。ちょっぴり寂しい気持ちです。


この稽古場から沢山の作品が生まれました。ありがとう、稽古場。









イラスト パート3

最近の作品。仕事から帰り、晩御飯を食べ終えてから書いてます。

「あっ!」という間に時間が過ぎていきます。






口蹄疫

今月、韓国で4年ぶりに口蹄疫が発生しました。この病気は、牛や豚がかかる病気です。とても伝染力が強い病気で恐れられている伝染病のひとつです。


皆さんは記憶にあるでしょうか。平成12年には宮崎県と北海道で本病が発生。平成22年には宮崎県で発生し、多くの牛、豚が殺処分されました。そして多くの畜産農家が涙を流しました。


平成12年も22年も、まず韓国で発生があり、その後、日本で発生しています。


畜産農家は防疫のために一生懸命、策を講じています。

コロナ自粛も終わり、海外旅行へ出かける方も多いと思います。韓国へ旅行される方は、なるべく畜産関連施設には立ち入らないように、また肉製品を日本に持ち帰ることがないよう、お願いします。


イラスト パート2

まだまだ書いてます。書くのが楽しい!まさか60才を超えてから、こんな楽しい事に出会えるとは。











イラスト

本当、自分にこんな特技があったのかと気付かされて以来、絵を書くのが楽しくて仕方ありません。

60才でこんな楽しみを発見出来たのは幸せかも。

てな事で今日も書きました。

今日はプリキュアにアンパンマンキャラクターを書いてみました。プリキュアは手が下手くそです。




似顔絵の2

イラスト。今度は、サザエさんとアンパンマン、そしてジブリに挑戦してみました。
セーラームーンなんかを書けるようになれたらええなぁ。







ディズニーキャラクターの似顔絵

孫に頼まれ、アンパンマンキャラクターを書いてから何か癖になったみたい。


前回はエルサを書きましたが、今回はそのほかのディズニーキャラクターを書いてみました。


どんなもんでしょうか?御感想をお聞かせください。








エルサを書いてみました

前回、孫からのリクエストに応えられなかったディズニーキャラクターのエルサの似顔絵。

動画を見ながら書いてみました。どんなもんでしょう?ご感想お聞かせください。






無人トラクター

牛の餌となる飼料用トウモロコシの植え付け作業。無人トラクターでの実演会。
すごい、勝手に動いとる。このまま技術が進んだら人は要らなくなるかも。ある意味、怖い。





パソコンを新調

前のパソコン(Acer)の電源が入らなくなり、パソコンを新調。と言っても中古ですが。

そもそも前のパソコンは動きも鈍い上、バッテリーも充電できない状況でここ数年、使っていませんでした。

 

さて新調したパソコン。中古のパソコン専門店 OraOrA!から購入。DellのLatitude E7270というパソコン。

スペックは、OSがWindows10、CPUはCore i5-6300U、メモリが8GB、256GBのSSDで2万円。

動画を編集する訳でなし、ゲームをする訳でもなし。SNSか音楽をUSBに取り込む程度なので、十分です。

 

が、商品が届いてからビックリしたことが一つ。ACアダプタが付いてない!!お店の入れ忘れかな?と思ったのですが、同店のHPを見てビックリ。

 

「当店の商品は中古品のため、新品販売時の付属品とは異なります。商品によってはアダプターなどの付属品が付属していない商品もございます。※商品詳細ページに「付属品なし」と記載しているものについては本体のみの発送となります。」

 

との記述。もちろん、確認しなかった私の落ち度なのですが、普通は付属していると思いません?

 

でもまぁ、安い買い物でしたので満足してます。あ、もちろんアダプタは別に購入しましたよ。

という事で、久しぶりにパソコンからブログを書いてます。

 

<古いパソコン>

 

 

<新調したパソコン>