パソコンを新調 | 子午線馬ノ助ブログです

パソコンを新調

前のパソコン(Acer)の電源が入らなくなり、パソコンを新調。と言っても中古ですが。

そもそも前のパソコンは動きも鈍い上、バッテリーも充電できない状況でここ数年、使っていませんでした。

 

さて新調したパソコン。中古のパソコン専門店 OraOrA!から購入。DellのLatitude E7270というパソコン。

スペックは、OSがWindows10、CPUはCore i5-6300U、メモリが8GB、256GBのSSDで2万円。

動画を編集する訳でなし、ゲームをする訳でもなし。SNSか音楽をUSBに取り込む程度なので、十分です。

 

が、商品が届いてからビックリしたことが一つ。ACアダプタが付いてない!!お店の入れ忘れかな?と思ったのですが、同店のHPを見てビックリ。

 

「当店の商品は中古品のため、新品販売時の付属品とは異なります。商品によってはアダプターなどの付属品が付属していない商品もございます。※商品詳細ページに「付属品なし」と記載しているものについては本体のみの発送となります。」

 

との記述。もちろん、確認しなかった私の落ち度なのですが、普通は付属していると思いません?

 

でもまぁ、安い買い物でしたので満足してます。あ、もちろんアダプタは別に購入しましたよ。

という事で、久しぶりにパソコンからブログを書いてます。

 

<古いパソコン>

 

 

<新調したパソコン>