どうも、中田です。
先日「AuthenticCoaching(オーセンティック・コーチング)~本物のコーチング~」著者 苫米地英人博士が発売されました!!
今、一度目の読書が終わったところです^^
次世代リーダーのなかだ塾のメンバーは必読。
読者さんもできれば読んでおいて欲しい一冊だと思いました。

・書籍だけだと分かった気になって終わってしまう
しかし、経営学のドラッカーを本当に理解するためには、会社を経営して体感していないと難しいように、この書籍もコーチングを半年以上受けたことがないと意味不明で終わってしまうかもしれません^^;
例えば、数十万円のセルフコーチングプログラムを終了したけれど、やっぱりコーチを付けていないから、現状の外側に行けずに現状を打破できていなかったという相談もありました。
結局、ゴールも現状の内側に設定されていましたよね、、、。汗
僕自身も、直接、半年以上コーチングを受けて、その後の訓練もし続けていますが、現状の外側に行くのは思った以上に大変です。
先日も400万円以上の投資をしたばかりですが、ワクワクと同時に、不安で寝れませんでしたし。笑
最後に自分のゴールが現状の外のゴールかを判断する簡単な基準を紹介しましょう。それはゴールについて考えた時、怖くなったり、不安になるか、どうかです。もしも、不安になれば、これは現状の外のゴールです。そして、私たちコーチの仕事はクライアントに不安を作ることです。p169
不安や恐怖が出てくるゴールが正しいゴールです!!
他にも、ソワソワして少し寝れなくなるくらいが正しいゴールの感覚ですね。
で、書籍を読みつつも、どこかでプロのコーチのコーチングを半年以上受けることが必要です。(書籍でも書かれていますが。)
・そもそも現状の外側って?
というのも、書籍にも書かれていますが、僕のコーチング経験からも「まずクライアント側が現状の外側のゴールが良く分かっていない」ということが少なくありません。
例えば、最近のメールだと「息子と遊ぶ時間を増やす」「料理のレパートリーを増やす」というのは理想的な現状の内側のゴールです。
具体例で読み解いていくと分かりやすいと思います。
代表的な例をひとつ挙げましょう。
一部上場企業に勤める30代ビジネスパーソンが設定したゴールで「3年後、いま勤務している会社の社長になる」というものでした。
確かに一部上場企業で3年後に社長になるというのは桁外れなゴールでしょう。しかし、残念ながらこれは現状の内側です。もちろん、一部上場企業の社長ですから簡単ではありません。実力だけでなく、運も必要です。しかし、理想的に物事が進めば叶う夢はどこまでいっても「現状」です。p33
ということで、「息子と遊ぶ時間を増やす」「料理のレパートリーを増やす」は理想的な現状の延長線上で現状の内側のゴールということになってしまいますね。
・「現状維持をしたいのか?」「現状打破をしたいのか?」
ただ、そもそも求めているのは小さな悩みを解決したいという現状維持の現状の内側のカウンセリングやヨガ、気功なのなどかもしれません^^
しかし、それはその場しのぎにしかならない場合もあるのです。ですから、悩みがある場合は最低限、「自分は現状維持をしたいのか」それとも「現状打破がしたいのか」ぐらいは理解すべきなのです。
ただし、私から1つアドバイスするとすれば、多くの悩みは現状を維持したいと思うからこそ起きることが多く、現状から抜け出すだけで解決することも少なくありません。p211
「現状維持をしたいのか?」
「現状打破をしたいのか?」
というのは酷な質問ですが、
でも、経験上「お金がない」という人は本当は現状打破をしたい中、不安や恐怖があって対処療法(現状維持)をし続けているんじゃないかなあ、、、と感じています。
「現状維持ではなく、現状打破をしたいんだ、、、」
そういう場合は、コーチングが助けになりますね。
カウンセリングが必要なのか?
コーチングが必要なのか?
どっちなんだい?!
パワー!!!!
(冗談でーす)
最後に、僕のコーチングを半年間受けて、プロのコーチになることを決意し、苫米地英人博士のコーチングを直接受けたメンバーもいます^^
なかだ塾レベルの基準の高い話をしますが、
そこで、中途半端なコーチだったら(これはビジネス、ヒーラーもですが)、クライアントのためにもやらない方がいいことも少なくありません。
ヒーラーさんに多いのですが、コーチングの訓練を受けていないで語っている人たちが少なくありませんから、コーチングをしたいのならば訓練を受けるべきではないでしょうか。
基本的な話ですが、ヒーラーになりたければ、ヒーリングをたくさん受ける。コーチになりたければ、コーチングをたくさん受けて欲しいですね。
逆に、数が少ない人は失敗していく印象があります。
僕たちは、責任をもって機能を果たせるレベルまで高めていきましょう^^
【参考書籍】
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広