いい人=能天気な非現実的楽観主義者ではなく、現実的楽観主義者になろう! | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● いい人=能天気な非現実的楽観主義者ではなく、現実的楽観主義者になろう!

どうも、中田です。

「なかだ」にきて初月で月商数万円から約50万円に売上アップ。

2か月目に月商150万円を突破!

たった2か月で約200万円売上アップしたのですが、うちに来なくなって、迷走し、色々なところに通うようになり、成果もでなくなったところ、出直して一から学びだした方の感想を紹介します!

出直しですね~^^



セッションも以前ほど獲得できなくなってしまったそうです。

ちなみに、迷走している時については、「いい人」ゆえに、「それ、騙されてない?」と思うこともあって、もったいないな~と思いました。

「戦略」を詰めていく癖を付けて欲しいと思っています^^

方法論は後々スコトーマに外れて見えてくるのですが、一般の方は、見えてきたとしても、この戦略を現実的に考えないことが多いわけですね。

心理学的には、戦略がない能天気な非現実的楽観主義と戦略があってネガティブな現実的楽観主義と言います。

エフィカシー(自己効力感)だけではいけないという研究も紹介しますね~。


・戦略の見直しを!

マインドの使い方、現実的楽観主義な戦略、(ホンモノの)コーチがいるかどうかでこんなにも「差が出る」ということが身を持って体感できたんじゃないかなと思っています^^

「なかだ塾」に参加されていない方は、まずは「いい人」になること。

なかだ塾に参加されている方は、すでにいい人なので、「超いい人」になる必要があります。圧倒的いい人ってやつですね!

いい人については、過去記事に譲るとして、「超いい人戦略」とは、岡田斗司夫さんのいい人戦略や様々な科学的ないい人戦略を僕なりにアップデートした概念です。様々な「いい人戦略」にも当然欠点があるわけですね。

「いっけん損に見える言動が、実は長期的に利得になる」裏道をいくためのハック戦略2021-12-22 22:20:00

2014年から言い続けています。最近は僕のブログ更新の後にやたらと「いい人」と言っているヒーラーが増えたのですが。笑 

いいことだと思いますが、類似指導や僕の記事を1~2割でも引用をする場合は、必ず引用元を書いてくださいね。

他にも、僕の造語である「疲労回復気功」は、様々な検索エンジンで僕以外言っていないことを確認して広げていったものですが、最近無断で「僕の疲労回復気功」と言っている人がいて、僕のブログを見てか、教えている人がいるのか直接聞いている最中ですが、ビックリしましたね~^^;

能力開発気功も基は僕の造語ですし、気功101理論も僕の造語です。

このように相手が自分の利益ばかり考えている悪い人だった場合、どうしたらいいの?とか。



・超いい人戦略、ネガティブを使いこなせ!


例えば、いい人戦略では、基本的に批判はしません。

しかし、批判がないとブログが読まれなくなる、信頼感がなくなるなどの現象も起きてくることも事実です。いい人戦略の欠点とも言える側面です。

強烈なコピーがなければ埋もれてしまいます。

また、ポジティブばかりを言う人は、人間関係を良好に保てないという研究があります。

例えば、1990年代の心理学で流行した「ロサダ比」があります。人間関係を良好な形で維持するためには、ポジティブとネガティブをどのような比率で言うべきか?というものです。

後に、ロサダ比の黄金比の数学的根拠は否定されました。

心理学者は数学に疎く、黄金比と言われたポジティブ2.91:ネガティブ1の数学的根拠がないのでは?という批判があり、検証の結果、黄金比の厳密な数字については否定されたわけです。


とはいえ、厳密の数字が否定されただけであって、良好な関係でいたいのならば、ポジティブ3:ネガティブ1の比率で言っていくことが有効なままです。

相手が嫌がることを言う場合は、ポジティブ5:ネガティブ1の比率で言っていくと受け入れてもらいやすくなります。

ちなみに、スピーチやセミナーなどの冒頭では、ポジティブなことを言うよりも、ネガティブやディスりから入っていく方が聴衆の注意を引き、聞く耳を持ってもらいやすくなりますね^^

「なかだ塾」に参加されている方は、ある程度いい人になったら、「いい人の次のレベル」に進みましょう。


・いい人=能天気な非現実的楽観主義者ではなく、現実的楽観主義者になろう!

正しい楽観主義、能天気な楽観主義の研究になりますが、スピリチュアルな人やいい人の中には能天気な非現実的楽観主義者が少なくありません。

正しい楽観主義を持ちましょう!
(なかだ塾の週報会のようなものが正しい楽観主義です)

非現実的な楽観主義の危険を最もわかりやすく示す一例として、ダイエットに関する研究がある。心理学者のガブリエル・エッティンゲンは、ダイエット・プログラムに参加している肥満女性のグループに「自分の目標を達成できる自信があるか」と質問してみた。そして、「自信がある」と答えた女性のほうが、そうでない女性と比べて26ポンド(11.8キロ)も多く減量できたことを発見した。予想通りの結果だ。

 しかしエッティンゲンは同時に、「成功への道のりはどのようなものだと思うか」という質問もしていた。誘惑に打ち勝つのが難しいと思うか、あるいは会議室で無料のドーナツに手を出すことや、取り放題のレストランでおかわりに立つことを我慢するのはたやすいと思うか。

 その結果は驚くべきものだった。「容易に成功できる」と考えていた女性は、ダイエットは「朝飯前というわけにはいかない」と考えた女性と比べて、減量できた体重がなんと24ポンド(10.9キロ)も下回ったのである。

 エッティンゲンは、大学卒業後に高給の職を探している学生、持続的なパートナーを探している独身者、人工股関節置換手術から回復途上にある高齢者を対象とした研究でも、似たようなパターンの結果を得た。現実的楽観主義者のほうがより多く求人に応募し、恋人候補に接近する勇気を奮い起こし、リハビリに励んだ。いずれの場合も、成功する確率がはるかに高かったのである

(中略)

懸念を口にしたり、不安を抱いたり、目標達成を阻む障害に取り組むために長い時間をかけたりするのは、脳天気な非現実的楽観主義者に言わせると、「ネガティブだね」ということになる。

しかし実際には、こうした考え方は努力を成功に導くために必要なステップであり、自信に基づいた楽観主義と矛盾するものではまったくない。
(中略)
「成功」を思い描くのではなく、「成功へのステップ」を思い描くのだ。
https://www.dhbr.net/articles/-/2463?page=2


ダイエットの自信があるか?という自信を持っていた方が10kg以上痩せたというのは自己効力感(エフィカシー)の話です。

自己効力感とは、私はできる!という感覚のことでした。

自信があるかどうかでダイエットで痩せられるかどうかも雲泥の差になる、と。

その次に、「成功への道のりはどのようなものだと思うか」という質問をし、エフィカシーだけでなく、非現実的か、現実的かを調べたところ、現実的の方が遥かに結果が出たという話です。

ここでの文章ではエフィカシーのことを楽観主義者と言っていると思います。

つまり、エフィカシーは高く、道のりは現実的に=楽観的現実主義ということです。

成功できると信じることと、「容易に」成功できると信じることとはまったく別物だと理解する必要があるようです。

成功への道のりは険しいと考えた方が行動を起こすことを強いられるからだそうです。

できると信じて、戦略(道のり、ステップ)は現実的に。


・現実的楽観主義の感想

というようなことを先日の「週報会」でお話したところ、スケジュールも細かくなり、ゴールへの行動がしやすくなったそうです!

中田先生、お疲れさまです(^^)

8名ほどに案内、noteに記事投稿、アメブロを開設しました。

スケジュールを細かく決めたことでゴールに向けての行動しやすくなりました。

随時アサンプション・アップデートをしていきます。

なかラボ11前編のアウトプットです。

気剣のワークをさっそくクライアントさんにやってみました。

人間関係のもやもやを気剣で断ち切ることで、心が軽くなったとフィードバックがありました。

また、センターを通すイメージで行うと軸が通りました。

骨を砕くワークも胸骨、胸郭に対して行ってみたところ上半身がゆるみ呼吸が深くなりました。

最高の体調ボディを使いセルフケアを行ってみました。

技術に任せるだけよりも、臓器の図をみながら行うことで臓器に対して3Dの感覚でながれました。

内臓ヒーリングは体験セッションのときにも要望が多かったので、たくさん練習してものにしていきますね。

いまはヒーラー講座をメインで組み立てていて、良い感じの体験談もたくさん集まってきています。

将来的には中田先生からちゃんとしたダイエット気功を学び、プログラムもつくってみたいと想います。

note、アメブロ、twitter等からリストをあつめ、セッションをどんどんとって、お悩み、願望を聞き出してみますね!

来週以降も、「現実的楽観主義」の「現実的」の部分をもっと詰めていきましょう!

なかだ塾では、ブログでは書けない具体的な戦略の話もガンガンしていきます^^


・2016年から配信している最古のメルマガです。
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?

・「なかだ」で学び始めたい方はこちらから
なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから


● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター!

・2016年から配信している最古のメルマガです。
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?

・「なかだ」で学び始めたい方はこちらから
なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから

「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 前編

「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 後編

・コーチングメルマガ2021(先行登録)
・コーチングメルマガ2021登録フォームはこちらから 無料

・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを
Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから

・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから
なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所

・ビジネス・お金の基礎について
なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから

・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方
会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は
毎月のセミナーはこちらから

・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

ホームページはこちらから

・お客様の声
600件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広