今のままでは、口先だけの痛い人間になっていたであろう事が、強く認識出来て、本当に良かったです。 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 今のままでは、口先だけの痛い人間になっていたであろう事が、強く認識出来て、本当に良かったです。

どうも、中田です!

なかだブートキャンプ12セミナー講師養成講座極編の感想を頂きました^^



なかだブートキャンプシリーズも1周年を迎えてナンバリングが12となりました。

元々はヒーラーのための新兵訓練のために行ない始めたブートキャンプシリーズ!

1年が経ち、そろそろ新兵という感じではなくなってきているので、なかだアカデミーシリーズとしていこうかなと考えています^^

コンテンツもアカデミックな感じが多くなってきているので。

感想ありがとうございます!

ブートキャンプのフィードバックが遅くなってしまい、申し訳ございません。

今回のブートキャンプで、今まで学んだ経営学の内容が、柳井社長の言葉によって、より身体に落とし込まれた感覚があります。

特に、「お客様は厳しい」という言葉が印象に残っています。

最近の自分の大学での失敗や、人間関係の色々な出来事を冷静に見ると、世の中のドライさや、厳しさを痛い程感じます。
なぜ今まで余り感じなかったのかなと考えると、おそらく自分は、「情」の世界のようなものばかり見ていたのかなと思いました。自分にとって、気持ちの良い事だけ見ていたとも思います。
それは、リスクの見方にも影響していて、柳井社長のように「やるリスクとやらないリスクを比較して、やる方を選ぶ」と、フラットに現実的に見るのではなく、「やらないリスクばかり考えて、不安になり、現状維持に甘んじる」という判断を何回もしていたと思います。

今のままでは、口先だけの痛い人間になっていたであろう事が、強く認識出来て、本当に良かったです。
ありがとうございました。
ブートキャンプ中も、その後にも、レッスンのアイデアや、YouTubeのアイデアをたくさん書いていました。
それらをしっかりとやってから、ご報告が出来る様に頑張りたいと思います。

来月のブートキャンプにも申し込ませて頂きます。
よろしくお願いいたします。

ありがとうございます^^

特に、「お客様は厳しい」という言葉が印象に残っています。

最近の自分の大学での失敗や、人間関係の色々な出来事を冷静に見ると、世の中のドライさや、厳しさを痛い程感じます。
なぜ今まで余り感じなかったのかなと考えると、おそらく自分は、「情」の世界のようなものばかり見ていたのかなと思いました。自分にとって、気持ちの良い事だけ見ていたとも思います。


僕たちは2つの異なる世界に片足を突っ込んでいる存在です。

モノとお金を交換する紙幣空間と、徳を積んだりお互い様やかわいいものが正義のような愛情や友情の政治空間(統治の空間と呼ばれることも)です。

柳井社長は市場という「紙幣空間」に強く生きており、僕たちの多くは、家族や兄弟姉妹の「愛情空間」や、友達関係の友情空間を含む「情」の「政治空間」に生きています。

ですから、大学や家族、友人、恋人などの情の「政治空間」から、急に「紙幣空間」のドライな論理が出てくるとたいていは嫌な気持ちになってしまいます。

紙幣空間とは、何の感情も抱かずにコンビニに150円を払って、おにぎりを買うような空間です。

モノをお金で交換する世界ですから、そこではお金がすべての空間です。

例えば、恋人の誕生日に100万円を誕生日プレゼントするとしましょう。

しかし、おそらく換金に慣れているキャバ嬢を除けばたいていの女性は100万円のプレゼントは嫌がるのではないかと思っています。

誕生日にアクセサリーなどではなく、現金100万円だと何だか汚い感じがするわけですね。

これは奇妙な話で、本来は現金で貰った方が好きなものが買えるので良いはずなのですが、現金よりもプレゼントの方が良いというのは愛情を示して欲しい「政治の空間」だからです。

そういった「政治の空間」に「紙幣」の論理を持ち込むとたいていは嫌われてしまいます。

だから、「政治の空間」に「紙幣」の論理を持ち込むのは止めた方が良いと同時に、市場で生きる時は柳井社長のような世の中のドライさや、厳しさも感じた方が良いですね。

そして、世の中の多くは、紙幣空間と政治空間が混じることで起きてきます。

お金がすべての世界とお金はどうでもいい世界の2つがあるということです。

なので、うまく切り替えができるようになっていくのが大事ですね^^

今のままでは、口先だけの痛い人間になっていたであろう事が、強く認識出来て、本当に良かったです。
ありがとうございました。
ブートキャンプ中も、その後にも、レッスンのアイデアや、YouTubeのアイデアをたくさん書いていました。
それらをしっかりとやってから、ご報告が出来る様に頑張りたいと思います。

来月のブートキャンプにも申し込ませて頂きます。


良かったです!!

結果も大事ですが、経過も大事なので、両方の報告を待っています^^


会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから


● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

無料10日間メールセミナーはこちらから

会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

毎月のセミナーはこちらから

バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広