筋トレやってみる? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 筋トレやってみる?

どうも、中田です!

なかだブートキャンプシリーズ7気功技術師養成講座ーなかだ気功技術ブートキャンプと縁起書き換え2019破では、ハイパーインプリメントパーソナルトレーニングに先駆けて「筋トレ」を行いました!!!



筋トレするよ!と言ったら、「僕たちをガチムチの道に導いているのでは?」というホメオスタシスによる批判的な意見も出ました。

2019-02-10 00:00:00筋トレのオススメ本を教えて欲しいでも書きましたが、ムキムキになるには3~10年の歳月はかかります。

誤解:ボディビルをすればムキムキになる?

普通は少なくとも3か月は時間がかかります。痩せたいならボディビルすればいいじゃん?と言われ、ムキムキになるのは嫌だと答える人は多いと思います。これは大きな誤解だと言えます。実際、多くの人が想像するボディビルダーは人生の7割をボディビルに捧げていると言っても過言ではありません。それほど努力して食事と睡眠とトレーニングのバランスを保っています。毎日夜中の12時までに就寝し、1日5回の食事を食べ、必ず次の日に筋肉痛になるようなトレーニングを週に3回は最低しつつ、3年~10年は歳月をかける必要があるでしょう。すなわち一朝一夕でできるものではありません。
「筋力トレーニング解剖学」p20


トレーニングすると分かりますが、ムキムキになるには皆さんの今のペースでは一生無理というレベルです。

今の身体では、今から3か月頑張った程度では、大会でもランク外が当たり前というレベルです。


初心者ほどすぐにムキムキになってしまうという妄想が先駆けてしまいますが、カタボリックが起こったり、プラトーに陥ったり、トレーニングが甘くなったりで、そんなに簡単にムキムキにはなれないので心配しなくておkです。

よくて細マッチョです。

これはトレーニングをしているとよく言われることですが、2つ上の目標に合わせたトレーニングでようやく細マッチョになれるくらいなので、ボディビルのトレーニングをしてやっとフィジークやビキニ選手という感じになるのではないでしょうか。


・2018年オリンピアフィジークチャンピオンのブランドン・ヘンドリクソン。一緒に写メを撮ってもらいました。また、2019年9月のラスベガスで、ブランドンは2連覇を逃してめちゃくちゃショックという顔をしていました。

また、週3で宅トレしているメンバーの一人は、宅トレが甘くなりすぎていました。。。とゲッソリしていましたね。😨

女性はトレーニングすると、身体が引き締まっていきます。


トレーニング後はみんな、センターが立っていて、姿勢がかなり良くなっていました。


で、セミナールームにはジムのようにマシンやダンベルがあるわけではありませんし、もしも、マシンがあってもメンバーが多いので順番待ちだと効率が悪くなります。

ですから、宅トレのメニューを組んでおこないました。

(ハイパーインプリメントパーソナルトレーニングは美容やダイエット目的な方もいそうなので、ゴールを聞いて個別にメニューを組んでいきます。サプリメントも教えます!)

胸 プッシュアップ 大胸筋
胸 パームプレス 大胸筋
肩 サイドレイズ 三角筋側部
肩 リアレイズ 三角筋後部
腕 ディップス 上腕三頭筋
背中 テーブル・プルアップ 僧帽筋、広背筋、大円筋
腕 マニュアル・バイセプスカール 上腕二頭筋

下半身 スクワット 大腿四頭筋、中臀筋、ハム
下半身 グッドモーニング・エクササイズ ハム、大殿筋、中臀筋
腹 スタンディング・ツイスト 外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋
腹 シットアップ 腹直筋、腸腰筋
腹 ツイスト・シットアップ 外腹斜筋、内腹斜筋、腹直筋、腸腰筋

を気功技術師になる前の準備運動としてこなしてもらいました!

ただ、メンバーによっては、「腹筋が数回しかできない。。。」「プッシュアップが1回もできない。。。」というメンバーもいました。

ヨガを教えていたときも、そういう方がいましたが、さすがにそれは筋量がなさすぎてマズイと思います!!!!!!



僕が観た限りは、女子も含めて最低限の筋量が足りていなかったので、2~3日に1回でいいのでこのメニューを宅トレでやっていけば、腹筋やプッシュアップができるようになります!!

武術をやっていた方や筋トレをやっているという方は、凄く美しいフォームで追い込めていたと思いますが、オリンピアに出場していた山岸プロが前日にシティアスレチックでポージングしている時にご一緒させてもらえて、フォームを変えてから大殿筋のラインが良くなったと言っていたようにプロでさえトレーニングフォームを変えたりしているので探求し続けましょう!

【参考書籍】過去に紹介したものです。


・注意:上記の僕の組んだ筋トレメニューはこの書籍には載っていません。解剖学書の中ではかなり良いと個人的には思います!


・「ダンベル何キロ持てる?」というアニメがちょっと前に終了しましたが、初心者の悩みにもしっかり答えたよいアニメだと思います!1話からチキンレッグも出てきます。笑 1話は筋トレで悩むところがよくまとまっています。

ただ、トレーニング前のBCAAは初心者向け過ぎて疑問ですが、初心者向けだからいいのかな。



・筋肥大のメカニズムは、超回復ではないということをなかだブートキャンプ1から言い続けていますが、未だに超回復だと言っていたメンバーがいたので注意!

ウケる筋トレウケる筋トレ
1,296円
Amazon


・ラスベガスで一緒にツーショット写真を撮ってもらいました!

本読んでます!というと「うれしい、、、」と言ってくれました^^

● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。

無料なかだブートキャンプメルマガはこちらから
・基本のメルマガで、2時間半以上の講義が無料で聞けます!

無料なかだブートキャンプ2~ルールが変わった時代のヒーラーとしての生き方。 ファイナンスと幸福のミリオネアマインドの構築と実践~メルマガはこちらから
・なかだブートキャンプ1をやった後で2に進むことをオススメします。2時間半以上の講義が無料で聞けます!

無料なかだブートキャンプ3ー科学とスピリチュアルを分かつもの知のパラダイムを踏まえたストーリーテラー(ヒーラー)になろう!ーメルマガ登録フォームはこちらから
・アンチ右脳系スピリチュアルメルマガ。2時間半以上の講義が無料で聞けます!

無料10日間メールセミナーはこちらから

毎週開催のセミナーはこちらから

100本以上バーチャル講座

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。


●自己紹介

はじめまして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」を目指したコミュニティ「なかだ」を運営しています、中田真広と申します。

僕は2012年の23歳の頃から最先端の認知科学に基づく気功を使って、プロのヒーラーとして活動してきました。その時の活動記録は「リバイブ」というシリーズ記事にまとめています。


・リバイブのシリーズ記事はこちらから


現在は個人向けのヒーラー養成講座、パーソナルコーチング、コンサルティングセッションをメインとして、2017年からは不定期だったセミナーを毎週にして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために毎週のセミナーを開催しています。


2019年3月からは毎週のセミナーが朝5時まで16時間行うなかだブートキャンプという形となりました。

・毎週のセミナーやなかだブートキャンプはこちらから


そんなクライアントからの感想は400件をこえています。

400件以上、受講生の声はこちらから


また、過去に開催したセミナーの内容をオンラインで学べるバーチャル講座は100本以上を超えています。


・100本以上のバーチャル講座はこちらから


ヒーラー養成講座は半年間で約200万円でプロのヒーラーになって活動したい方向けで基本的な技術や考え方、実務を指導しています。


パーソナルコーチングは詳しくは中田真広公式サイトを閲覧して欲しいのですが、半年間で約200万円でマインドの使い方を教えています。

コンサルティングセッションは、半年間で約200万円でコンセプト作りから、ノウハウの提供やビジネス、プロデュース的なことを指導しています。


数年後はここにパーソナルトレーニングセッションという形で身体作りの講座が入ったら、各種セッションや毎週のセミナーを通して、

僕のビジネスでやりたかった社会に機能を果たせるヒーラーの育成や実現したかった教育機関が一通りできたということになります!


「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のもっとも根本的な理由はヒーラーをしていて不幸そうな人や、病んでいる人をたくさんみてきた経験から、もっと健康で、元気で、幸せで、賢く、ある程度お金に自由で、身体ができている人を増やしたいってことがあります。

今が幸せで良ければ良いという価値観もありますが、最低3年後は見据えて動いたり、予防してほしいと思っています。

なので、「己を知り、世界の形を知っている」人たちを増やしていきたいと。

ヒーラーをしていて、「己を知らず、世界の形を知らない」ヤバイ人たちをたくさんみてきました。そして、何かのバランスが欠けていたら人は幸せになれないものです。

僕はこれらをひっくるめてスマートなマッチョを育成すること=「スマッチョ」な人と呼んでいて、「スマッチョ」な人たちを増やしていきたいと思っています。

しかし、「なかだ」は大企業ではありませんし、小さなお店なのが現実です。

そして、1人の人を育てるのは大変な手間がかかるものです。

なので、大企業的な振る舞いはできませんし、そんなに多くの人は指導できませんが、その分、質の良いものを提供できるように日々丁寧に指導しています。

そんな「なかだ」で毎月学んで、3年くらい学べば「スマッチョ」になっているでしょうし、社会に機能を果たせるヒーラーになっているはずです。

ぜひ、あなたも「なかだ」で学んでみませんか?

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広