どうも、中田です!
なかだブートキャンプ受講生から一言で言うと「ついていけなくなるかもしれなくて不安だ」というメールを頂きました。
「なるほどね~」と思いました。
何故「なるほどね~」と思ったかというとなかだブートキャンプ2で話をした内容がそのまんまだったからですw
これってなかだブートキャンプ2でも伝えたのですが、復習すると、グローバル化、知識社会化、リベラル化する世界に、「ついていけなくなるかもしれなくて不安になる」ってことですよね。

・ブートキャンプ2では、テクノロジーの変化度のスピードと人間の適応力の図を紹介しました。(「遅刻してくれてありがとう。」著者トーマスフリードマンより)
自分の適応力がゆるやかなのに対して、自分の適応力よりも、世界やコミュニティのテクノロジーの進むスピードがはやいとドロップアウトしてしまいます。
しかも、テクノロジーは年々指数関数的なのに対して、自分の適応力は変わらない、、、これがついていけなくなるかもしれなくて不安な正体でしょうね。
サラリーマンというガラパゴスをやっているうちに、まわりがドンドン先に進んでいってしまうので、置いていかれてしまう不安やそういった恐怖はあるでしょう。
そして、あまりにも差が大きくなると世界で何が起きているか分からなくなりますので、感情的に、ルサンチマンをぶつけてくる人が増えるのも分かります。
また、エビデンスに基づいて、昔よりもはやく適応しないといけないことは理解できるとは思います。
「なかだ」だけでなくて、会社や様々なコミュニティでもこの潮流は避けられないと思っています。だから、ついていけなくなるかもしれなくて不安なのはしょうがないでしょう。
(僕や妖怪のせいとかじゃなくて、世界という環境が大きく変わっているってことです。)
そこでルータイスを思い出して、したい、選ぶ、好むをするか、その場でへたり込むかは自分で決めたらよいとは思っています。
いつも経験する激痛に打ち勝つための心理学的な訓練方法とは?2019-02-07 18:00:00
で、そこで起きてくるのは働き方が大きく変わるってことで(前々から働き方を変えないといけないよ~って話はしていましたが、よい説明がなかった)、この受講生の場合は、働き方1,0が、いきなり働き方4,0になるってことになります。
働き方1.0 年功序列・終身雇用の日本的雇用慣行
働き方2.0 成果主義に基づいたグローバルスタンダード
働き方3.0 プロジェクト単位でスペシャリストが離合集散するシリコンバレー型
働き方4.0 フリーエージェント(ギグエコノミー)
働き方5.0 機械がすべての仕事を行なうユートピア/ディストピア
当時、僕は7年前のリバイブの頃に1年くらいかけて働き方1,0から4,0にソフトランディングしながら変化したわけですが、結構きつかったことは覚えています。だから、今1番キツイ時期なのは良く分かるのですが、ここは根性で(笑。筋トレの痛いけれどもう耐えるしかないと同じで)慣れていった方がいいと思っています。
また、エビデンスに基づいて、昔よりもはやく適応しないといけないことは理解できるとは思います。
「なかだ」だけでなくて、会社や様々なコミュニティでもこの潮流は避けられないと思っています。だから、ついていけなくなるかもしれなくて不安なのはしょうがないでしょう。
(僕や妖怪のせいとかじゃなくて、世界という環境が大きく変わっているってことです。)
そこでルータイスを思い出して、したい、選ぶ、好むをするか、その場でへたり込むかは自分で決めたらよいとは思っています。
いつも経験する激痛に打ち勝つための心理学的な訓練方法とは?2019-02-07 18:00:00
で、そこで起きてくるのは働き方が大きく変わるってことで(前々から働き方を変えないといけないよ~って話はしていましたが、よい説明がなかった)、この受講生の場合は、働き方1,0が、いきなり働き方4,0になるってことになります。
働き方1.0 年功序列・終身雇用の日本的雇用慣行
働き方2.0 成果主義に基づいたグローバルスタンダード
働き方3.0 プロジェクト単位でスペシャリストが離合集散するシリコンバレー型
働き方4.0 フリーエージェント(ギグエコノミー)
働き方5.0 機械がすべての仕事を行なうユートピア/ディストピア
当時、僕は7年前のリバイブの頃に1年くらいかけて働き方1,0から4,0にソフトランディングしながら変化したわけですが、結構きつかったことは覚えています。だから、今1番キツイ時期なのは良く分かるのですが、ここは根性で(笑。筋トレの痛いけれどもう耐えるしかないと同じで)慣れていった方がいいと思っています。
慣れてしまえば、ただのコンフォートゾーンです。
で、日本では、1、0から2、0に変わろうとしているところで、グローバル社会では、3,0から4,0に変わろうとしていて、このギャップが様々な歪みとして機能不全で表れているって僕は観ているし、橘玲さんは話をしていると思っています。
ここで思うのは、もう働き方1,0という古いパラダイムで生きている人の話や常識は聞いてはいけないのではないか?ということです。
平均年収を超えているサラリーマンの方と話をするといつ会社を辞めるかという話ばかりを聞きます。それくらいもう機能不全になっているのではないでしょうか。
ある程度の年齢で偉くなった一部の人は利権の働き方1、0で生きていけますが、ほとんどの人は働き方1,0という機能不全に苦しむかと思っています。
そして、グローバル化、知識社会化、リベラル化によって、アメリカでは世界が5つに分断されているという仮説がありました。
日本の10年後の姿がアメリカとするのならば、だいたい、今のアメリカを見ていればどうなるのかは分かります。
(それで今、日本社会の現状だけで500万人がひきこもり=無就業者になっているのではないかという試算も、、、たぶん、もっとこれから増えますよね。)
なので、5つの分断の中でどれを選ぶかは自由ですし、ついていけなくて不安に思う必要は特にないのではないかと思っています。何故ならば、あとは決めて、やるだけだからです。
というのが、5分で分かる!「なかだブートキャンプ2」でした!
(他にも重要な話はたくさんしていますが、、、)
そして、その知識社会を生きるために必要な「知のパラダイム」を一気にインストールしていくのが「なかだブートキャンプ3」になります。
(自分だけでやるとめちゃ大変です。情報空間で遭難したり、溺れることも多々ありますし、、、)
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。
●自己紹介
はじめまして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」を目指したコミュニティ「なかだ」を運営しています、中田真広と申します。
僕は2012年の23歳の頃から最先端の認知科学に基づく気功を使って、プロのヒーラーとして活動してきました。その時の活動記録は「リバイブ」というシリーズ記事にまとめています。
・リバイブのシリーズ記事はこちらから
現在は個人向けのヒーラー養成講座、パーソナルコーチング、コンサルティングセッションをメインとして、2017年からは不定期だったセミナーを毎週にして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために毎週のセミナーを開催しています。
2019年3月からは毎週のセミナーが朝5時まで16時間行うなかだブートキャンプという形となりました。
・毎週のセミナーやなかだブートキャンプはこちらから
そんなクライアントからの感想は400件をこえています。
400件以上、受講生の声はこちらから
また、過去に開催したセミナーの内容をオンラインで学べるバーチャル講座は100本以上を超えています。
・100本以上のバーチャル講座はこちらから
ヒーラー養成講座は半年間で約200万円でプロのヒーラーになって活動したい方向けで基本的な技術や考え方、実務を指導しています。
パーソナルコーチングは詳しくは中田真広公式サイトを閲覧して欲しいのですが、半年間で約200万円でマインドの使い方を教えています。
コンサルティングセッションは、半年間で約200万円でコンセプト作りから、ノウハウの提供やビジネス、プロデュース的なことを指導しています。
数年後はここにパーソナルトレーニングセッションという形で身体作りの講座が入ったら、各種セッションや毎週のセミナーを通して、
僕のビジネスでやりたかった社会に機能を果たせるヒーラーの育成や実現したかった教育機関が一通りできたということになります!
「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のもっとも根本的な理由はヒーラーをしていて不幸そうな人や、病んでいる人をたくさんみてきた経験から、もっと健康で、元気で、幸せで、賢く、ある程度お金に自由で、身体ができている人を増やしたいってことがあります。
今が幸せで良ければ良いという価値観もありますが、最低3年後は見据えて動いたり、予防してほしいと思っています。
なので、「己を知り、世界の形を知っている」人たちを増やしていきたいと。
ヒーラーをしていて、「己を知らず、世界の形を知らない」ヤバイ人たちをたくさんみてきました。そして、何かのバランスが欠けていたら人は幸せになれないものです。
僕はこれらをひっくるめてスマートなマッチョを育成すること=「スマッチョ」な人と呼んでいて、「スマッチョ」な人たちを増やしていきたいと思っています。
しかし、「なかだ」は大企業ではありませんし、小さなお店なのが現実です。
そして、1人の人を育てるのは大変な手間がかかるものです。
なので、大企業的な振る舞いはできませんし、そんなに多くの人は指導できませんが、その分、質の良いものを提供できるように日々丁寧に指導しています。
そんな「なかだ」で毎月学んで、3年くらい学べば「スマッチョ」になっているでしょうし、社会に機能を果たせるヒーラーになっているはずです。
ぜひ、あなたも「なかだ」で学んでみませんか?
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広
で、日本では、1、0から2、0に変わろうとしているところで、グローバル社会では、3,0から4,0に変わろうとしていて、このギャップが様々な歪みとして機能不全で表れているって僕は観ているし、橘玲さんは話をしていると思っています。
ここで思うのは、もう働き方1,0という古いパラダイムで生きている人の話や常識は聞いてはいけないのではないか?ということです。
平均年収を超えているサラリーマンの方と話をするといつ会社を辞めるかという話ばかりを聞きます。それくらいもう機能不全になっているのではないでしょうか。
ある程度の年齢で偉くなった一部の人は利権の働き方1、0で生きていけますが、ほとんどの人は働き方1,0という機能不全に苦しむかと思っています。
そして、グローバル化、知識社会化、リベラル化によって、アメリカでは世界が5つに分断されているという仮説がありました。
日本の10年後の姿がアメリカとするのならば、だいたい、今のアメリカを見ていればどうなるのかは分かります。
(それで今、日本社会の現状だけで500万人がひきこもり=無就業者になっているのではないかという試算も、、、たぶん、もっとこれから増えますよね。)
なので、5つの分断の中でどれを選ぶかは自由ですし、ついていけなくて不安に思う必要は特にないのではないかと思っています。何故ならば、あとは決めて、やるだけだからです。
というのが、5分で分かる!「なかだブートキャンプ2」でした!
(他にも重要な話はたくさんしていますが、、、)
そして、その知識社会を生きるために必要な「知のパラダイム」を一気にインストールしていくのが「なかだブートキャンプ3」になります。
(自分だけでやるとめちゃ大変です。情報空間で遭難したり、溺れることも多々ありますし、、、)
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。
●自己紹介
はじめまして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」を目指したコミュニティ「なかだ」を運営しています、中田真広と申します。
僕は2012年の23歳の頃から最先端の認知科学に基づく気功を使って、プロのヒーラーとして活動してきました。その時の活動記録は「リバイブ」というシリーズ記事にまとめています。
・リバイブのシリーズ記事はこちらから
現在は個人向けのヒーラー養成講座、パーソナルコーチング、コンサルティングセッションをメインとして、2017年からは不定期だったセミナーを毎週にして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために毎週のセミナーを開催しています。
2019年3月からは毎週のセミナーが朝5時まで16時間行うなかだブートキャンプという形となりました。
・毎週のセミナーやなかだブートキャンプはこちらから
そんなクライアントからの感想は400件をこえています。
400件以上、受講生の声はこちらから
また、過去に開催したセミナーの内容をオンラインで学べるバーチャル講座は100本以上を超えています。
・100本以上のバーチャル講座はこちらから
ヒーラー養成講座は半年間で約200万円でプロのヒーラーになって活動したい方向けで基本的な技術や考え方、実務を指導しています。
パーソナルコーチングは詳しくは中田真広公式サイトを閲覧して欲しいのですが、半年間で約200万円でマインドの使い方を教えています。
コンサルティングセッションは、半年間で約200万円でコンセプト作りから、ノウハウの提供やビジネス、プロデュース的なことを指導しています。
数年後はここにパーソナルトレーニングセッションという形で身体作りの講座が入ったら、各種セッションや毎週のセミナーを通して、
僕のビジネスでやりたかった社会に機能を果たせるヒーラーの育成や実現したかった教育機関が一通りできたということになります!
「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のもっとも根本的な理由はヒーラーをしていて不幸そうな人や、病んでいる人をたくさんみてきた経験から、もっと健康で、元気で、幸せで、賢く、ある程度お金に自由で、身体ができている人を増やしたいってことがあります。
今が幸せで良ければ良いという価値観もありますが、最低3年後は見据えて動いたり、予防してほしいと思っています。
なので、「己を知り、世界の形を知っている」人たちを増やしていきたいと。
ヒーラーをしていて、「己を知らず、世界の形を知らない」ヤバイ人たちをたくさんみてきました。そして、何かのバランスが欠けていたら人は幸せになれないものです。
僕はこれらをひっくるめてスマートなマッチョを育成すること=「スマッチョ」な人と呼んでいて、「スマッチョ」な人たちを増やしていきたいと思っています。
しかし、「なかだ」は大企業ではありませんし、小さなお店なのが現実です。
そして、1人の人を育てるのは大変な手間がかかるものです。
なので、大企業的な振る舞いはできませんし、そんなに多くの人は指導できませんが、その分、質の良いものを提供できるように日々丁寧に指導しています。
そんな「なかだ」で毎月学んで、3年くらい学べば「スマッチョ」になっているでしょうし、社会に機能を果たせるヒーラーになっているはずです。
ぜひ、あなたも「なかだ」で学んでみませんか?
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広