家族以外の人と話す時間ができた!満足度100点! | 名古屋市~タッチケアMOON~ 赤ちゃんに愛を伝えるタッチケア♪

名古屋市~タッチケアMOON~ 赤ちゃんに愛を伝えるタッチケア♪

名古屋市でタッチケア(ベビーマッサージ)の教室をしています。
生後2か月~7か月までの「子育ち仲間」を作るサークルと、少人数クラスのタッチケアベビー、クウネルアソブレッスン、アドラー心理学講座を開催しています。

 

五感を育てるママの学校を主宰しています

タッチケアMOONのなかじまなおこです ♪

instagram:touchcare.moon
会場のご案内 天白区 ほっと平針 
         瑞穂区 東山荘
お問い合わせ ☆こちら☆

 

 

べびぃたっち子育ちサークル 第11期は8組さま満席になりました ありがとうございます(^^♪

ただいま キャンセル待ちで受付中です。

 

もしくは 第12期の募集をしておりますので そちらに参加できそうな地域でしたらぜひいらしてくださいね^^

 

第12期は天白区サイエンスホーム中日本にて開催します(*´∇`*)

8回完結のサークルなので 毎回出席できる方を対象としております。

どんなところかな?というのを ブログやHPを見て確認してくださいね(*´∇`*)


募集開始のブログはこちら

 

 

 

 

 

ひのきの薫る 一棟モデルハウスを借り切ってのサークルです。

居心地良すぎて 眠くなる、、、よウインク

 

 2〜7か月の赤ちゃんをお持ちのママにぜひ来ていただきたいです❣️

お待ちしております!

 

お申し込みはこちらです

 

 


今日は べびぃたっち子育ちサークル第10期の8回目、最終回でした。
照れ



こちら築100年近く(?)にもなる日本家屋の豪邸 東山荘で開催しました〜



ちょっと狭いお部屋でしたが
人数がちょうどな感じでウインク
結果 良かったー♪


初めの3回は よーーーく泣いていた赤ちゃんたち♪


ママも緊張するし、
泣いてるのをどうしたら泣き止むのか、ということに心がいくので 気が気じゃないこともあったかな。



わたしとしては 全く気にならなくって むしろ 元気でよろしい!くらいな感じですが照れ



でも 泣き続ける赤ちゃんと2人っきりで お家にいると・・・
ちょっと やられちゃう。。。。っていうママの声もよーくわかるえーん


初めての赤ちゃんだと どうしたらいいのかわからないことも多くありますよね。

わからないことを教えてもらえるかも、と思って べびぃたっち子育ちサークルに来てくれる勇気あるママたちに 私もいろいろ伝えたいと思ってますハート


赤ちゃんによって 泣く子、じーっと観察する子、いろいろですが
同じ場所に3回くらい行くと 慣れて落ち着いて来るようですね。


3回、がんばってみよう、って思うのもいいかも。
4回目でも たくさん泣いちゃうとしたら・・・
そこに行くのはやめよう!

このサークルでは 4回目から みんな泣かなくなりましたねー♪



たくさん泣いちゃう子は ママにたくさん関わってもらってるということでもあるので まるでバランスを取るかのように 泣かなくなる子が多い気がしますよ(*´∇`*)

ママを困らせようと思って泣いてるわけじゃないものね照れ



どのママも たくさん赤ちゃんに話しかけたり あれやこれや手をつくしてみたり とってもステキに関わってるなぁと思ってたよウインク

そのうち 「あんなに泣いてたのにねぇ」っていう日が必ずきますウインク






今日はみなさんにも 感想を寄せていただきました。

満足度 100点!って書いてくれた方が多くて うれしいハート



「家族以外の人と話す時間ができたことがよかった」


「 親・子 共に為になることいっぱい!」


「友達もできて 日々の生活にハリができました。毎週楽しかった!!」

などなど
ステキな感想をありがとうございましたハート


これからも 子育ち仲間として 夢のカフェランチに行ってねー♪


あ、まずは 座敷のある 浜木綿さんだったね(*´∇`*)


次は 毎年恒例の タッチケアMOONお花見会で お会いしましょうねー♪


そして いただいた感想のご紹介は つづきますハート



生後2か月〜7か月の赤ちゃんをお持ちのママへ。
人見知りさんでも 自然にお仲間に慣れちゃう べびぃたっち子育ちサークルへぜひいらしてくださいね!


次回

べびぃたっち子育ちサークルは第12期 サイエンスホーム中日本会場で募集しております(^^♪

赤ちゃんの笑顔が増えるタッチケアを毎回しております。

4月に転勤で名古屋に来られた方もぜひ子育ち仲間作りにいらしてくださいね^^

 


詳しくはこちら

↓↓↓

 

 生後2か月~7か月の赤ちゃんとママのための

べびぃたっち子育ちサークル詳細はこちら! ←HPのリンクにもなってます^^


◎ 生後2か月~7か月のお子さんとママ 限定

◎ 全8回の完結型サークルなので同じメンバー、同じ場所です

◎ 参加費 毎回1000円 (初回のみ参加費+テキスト代+材料費で1500円)

 

 

 

■ 第11期 ほっと平針会場 ■ 
アクセス   会場の様子  *おかげさまで満席です^^ キャンセル待ちを受付いたします 満席になっております
4/9 ・ 4/16 ・ 4/23 ・ 5/7 ・ 5/14 ・ 5/28 ・ 6/4 ・ 6/11  全て火曜日 *会場の都合で毎週ではなく変則的になっております(^_^;)

時間:10:15~11:45 1時間半 (受付は10:00からです)

タッチケア、親子写真、リフレッシュヨガ、足形アート、ママ同士の交流&ランチ会など
 

 

 

■ 第12期 天白区島田サイエンスホーム中日本会場 ■
アクセス   会場の様子

【第12期】 2019年4月スタート 全8回  残席④組さま💗
4/26 ・ 5/10 ・ 5/17 ・ 5/24 ・ 5/31 ・ 6/7 ・ 6/14 ・ 6/21  全て金曜日 

時間:10:15~11:45 1時間半 (受付は10:00からです)

タッチケア、親子写真、足形アート、ママ同士の交流&ランチ会など

 

日程や会場への行きやすさ等 ご自身の気持ちで参加してくださいね^^

ご縁ある方と出会えますように音譜

 

 

 image

 

 

 

 下のボタンからお問い合わせフォームが開きます。ご希望の日程と会場を明記してください💕 

 

 

 

 

 

瑞穂区東山荘会場の様子・駐車場

天白区ほっと平針会場の様子・駐車場

べびぃたっち子育ちサークルの感想①

べびぃたっち子育ちサークルの感想②

べびぃたっち子育ちサークルの感想③

べびぃたっち子育ちサークルの感想④

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑤

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑥

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑦

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑧

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑨

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑩

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑪

 

 

ホームページ ラブラブ

 

 

インスタグラムラブラブ

関連画像

 

読んでいただきありがとうございますドキドキ

応援クリックもお願いしますドキドキ

 

  

ベビーマッサージランキング

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村