ママって煽り運転被害にあってるよね??? | 名古屋市~タッチケアMOON~ 赤ちゃんに愛を伝えるタッチケア♪

名古屋市~タッチケアMOON~ 赤ちゃんに愛を伝えるタッチケア♪

名古屋市でタッチケア(ベビーマッサージ)の教室をしています。
生後2か月~7か月までの「子育ち仲間」を作るサークルと、少人数クラスのタッチケアベビー、クウネルアソブレッスン、アドラー心理学講座を開催しています。

五感を育てるママの学校で

タッチケア(ベビーマッサージ)や
 
クウネルアソブレッスン、アドラー心理学講座を
 
お伝えし「親子の絆を深める」応援をしています(^^)/
 

 タッチケアMOON の 

なかじまなおこです。

 
 
昨日は雨風が強い日でしたね。
 
今日も風がビュービュー音を立てています。
 
 
 
お子さんと「風の音がするね~」とか
 
「木の葉っぱが揺れているね~」なんて五感を意識して
 
言葉をかけていただくといいかな~(^_-)-☆
 
 
赤ちゃんにとっては 初めて知ることばかりですからねー。
 
大人の知恵と知識を伝えよう!
 
 
 
先日はべびぃたっち子育ちサークル 第1期の最終回でした。
 
 
9組さまのママと赤ちゃんでしたが
 
風邪が流行っている季節でもあって
 
なかなか全員がそろったね~という日はなく・・・
 
 
ママが具合が悪かったり
 
赤ちゃんが風邪ひきさんだったり、、、、
 
 
いろんなことが思い通りにいかないのが
 
育児中ですね。
 
 
ママ一人だけなら何とでもなることが
 
出産して身体が離れると
 
大変さも2倍。
 
 
うれしさも2倍なんですけどね~。
 
 
体調が悪いと気持ちも落ち込みがちになると思いますが
 
「きっと良くなる!」と信じてくださいね(^_-)-☆
 
 
 
そして
 
周りの人に頼ることも大切ですよー
 
「こうしてほしいなー」
 
「こんなことしてくれると助かるなー」と
 
どんどん声に出して言ってみてくださいね^^
 
 
最終回もステキな感想をいただきました
 
いろいろできて楽しかった!

悩んでたら1回目を逃してしまったけど、

2回目からでも参加できて本当によかった!
 
 
のんびりと子育てしよう、と思ってたけど

周りのママたちは「こんなことができる」 「こんなこともさせたい」

っていろいろ情報収集していて焦る気持ちが出てきたけど

なおこさんが 「のんびりでいいのよー」って言ってくれて

「よかった、いいんだ^^」 って思えました~
 
ブログで見つけて「よし、行ってみよう!」とは思ったけど

なかじまなおこさんって どんな人?

どんな雰囲気なのかなーって不安もあったけど

行ってみて違うなーと思ったら

やめればいいんだ、と思って参加しました。

で!来てよかったー 大正解でした^^
 
 
 
 
さっきも
 
書いたけど
 
ママ一人なら だいたいどこでも行けるんですよね、
 
けど
 
大事な大事な赤ちゃんを連れて行くお出かけは
 
相当緊張します。
 
 
 
そんな中 勇気を出して
 
べびぃたっち子育ちサークルへ参加してくださった
 
ママたち♡ 出逢ってくれて ありがとう(^^♪
 
 
 
それと・・・
 
今 子育て真っ最中のママたちって
 
いろんな情報が手軽に入ってくるからこそ
 
周りと比べて
 
「え、早くしたほうがいいのかな?」
 
「え、まだなんにも考えてなかった・・・」
 
ってことが多く起きているような気がします。
 
わたし それって
 
情報に煽られてる!
煽り運転被害だー!
 
 
って 思うんですよね。
 
 
それよりも提案したいのは
 
まず 赤ちゃんとの時間をゆっくりまったりと過ごす。
(もちろん お子さんが何人かで違ってくるので できる範囲でね)
 
 
0歳代の 肌のふれあいって
 
目には見えないけれど
 
とっても深いところで
 
赤ちゃんの心に届いていることです。
 
目に見える
 
「あれができる」 「これができる」
 
ということは
 
少し成長した時には
 
「あんまり意味はなかったな~」ということが多い。
 
 
結局は
 
赤ちゃん自身が 「できること」 「すること」
 
を決めているんです(^^♪
 
 
その 赤ちゃんの力を
 
信じて 
 
ちょっとだけ
 
手助けをする、というのを
 
つよーく つよーーーく
 
おススメします(^_-)-☆
 
 
0歳代で
 
ママがすることは
 
赤ちゃんをたくさん見て
 
赤ちゃんにたくさん触れ合って
 
ママ自身が健康を維持して
 
ゆったりとした気持ちで
 
過ごしてくださいね♡
 
 
 
タッチケア(ベビーマッサージ)後に
 
モデルになるベビーちゃんたち♡
 
 
第1期のみなさーん
 
またお会いしましょうね~~~
 
 
まずは瑞穂公園でのお花見会ですよー ドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
■ただいま募集中■ 
【べびぃたっち子育ちサークル】  
生後2か月~7か月の赤ちゃんとそのママが対象の
全8回を1クールとした完結型サークルです
 お月様 詳しくはこちらをご覧ください お月様

● 第2期 4月~6月 天白区 ほっと平針会場  予約受付していますベル (4名様受付) 

● 第3期 4月~6月 瑞穂区 冬頭建設会場  予約受付していますベル (4名様受付)

**** 各会場の日程はHPで確認をおねがいします ホームページはこちらです****

名古屋市子育て応援サイトへも掲載中ベル
 

 

キラキラキラキラキラキラご縁ある方と出会えますようにキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 0歳代の赤ちゃんと仲良くなるために♪

赤ちゃんの肌をなでなですることはいいことたくさん合格

ぜひぜひ お気に入りの場所を見つけてみてくださいね。

私もエントリーしていますベル

いつも応援ありがとうございます!

(だんだん順位が上がってきてうれしい^^)

 

↓↓↓

 

 

ベビーマッサージランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ 

にほんブログ村