サークル後もみんなで誘い合ってお出かけ♪ | 名古屋市~タッチケアMOON~ 赤ちゃんに愛を伝えるタッチケア♪

名古屋市~タッチケアMOON~ 赤ちゃんに愛を伝えるタッチケア♪

名古屋市でタッチケア(ベビーマッサージ)の教室をしています。
生後2か月~7か月までの「子育ち仲間」を作るサークルと、少人数クラスのタッチケアベビー、クウネルアソブレッスン、アドラー心理学講座を開催しています。

 

五感を育てるママの学校を主宰しています

タッチケアMOONのなかじまなおこです ♪

instagram:touchcare.moon
会場のご案内 天白区 ほっと平針 
         瑞穂区 東山荘
お問い合わせ ☆こちら☆

 

 

べびぃたっち子育ちサークル 第11期は8組さま満席になりました ありがとうございます(^^♪

ただいま キャンセル待ちで受付中です。

 

もしくは 第12期の募集をしておりますので そちらに参加できそうな地域でしたらぜひいらしてくださいね^^

 

第12期は天白区サイエンスホーム中日本にて開催します(*´∇`*)

8回完結のサークルなので 毎回出席できる方を対象としております。

どんなところかな?というのを ブログやHPを見て確認してくださいね(*´∇`*)

募集開始のブログはこちら

 

 

 

 

 

ひのきの薫る 一棟モデルハウスを借り切ってのサークルです。

居心地良すぎて 眠くなる、、、よウインク

 

 2〜7か月の赤ちゃんをお持ちのママにぜひ来ていただきたいです❣️

お待ちしております!

 

お申し込みはこちらです

 

 

べびぃたっち子育ちサークルで「初めまして」で知り合いになったママたち。
 
初回は すごく緊張しますよね。
大切なお子さんを連れて 緊張でいっぱいの身体と心で
勇気を出して参加してくださること、
ほんとうにうれしく ママたちって すごいなぁキラキラという想いで
お迎えしております^^
 
 
残りが少なくなった第9期のママの一人が
「 産院で知り合ったママ友に 『 なおこさんとこのサークルいいよー!』って聞いたから
来ました。 すごい勇気がいったけど、紹介されてなかったら来てないと思う~」とおっしゃってました^^
 
ほんとほんと!
知ってる人からの紹介ならば 行ってみようかなという気になりますよね~
紹介されてきてくださる方もちらほら出てきて とっても嬉しく思ってます照れ
 

 
このサークルに来て
赤ちゃんとの毎日の生活にメリハリができた、という声や
なにをして一日過ごしたらいいのか わからなかったけど
タッチケアを教えてもらったら 子どもがご機嫌になるし
退屈になる時間が減りました!とおっしゃるママも多くいます。
 
 
タッチケア って すごーーーく簡単なことなんですけど
子どもの心の奥深いところに伝わることがあるんですよね。
ママの顔を見つめてる赤ちゃんのうれしそうなことハート
 
 



そして そんな風にうれしそうな赤ちゃんを見られるっていうママも
うれしそうハート
 
貴重な0歳代って あっという間に過ぎちゃいますのでね、
ぜひぜひ タッチケアをする時間をたくさんもってほしいなぁ^^
 

そして パパ以外の大人としゃべる機会がこのべびぃたっち子育ちサークル。
ママ同士なんですけれど 子どものこと以外の「自分のこと」を話す場所でもあります。
 
 
ワークを毎回するんですけど、
説明したあとに 「 わたしのことを書くんですか?」 という質問が出る場合が多々あるんですよ~
それほど いつもの生活が 「赤ちゃん中心、自分はあと」が身についているということですよね~
 
ママってすごいキラキラ
いいとかわるいとかじゃないですよー
 


このサークルでは 「ママが自分自身のことを見つめてほしい」と思って
ワークやそれぞれの時間をつくっています。


 
タッチケアをして 赤ちゃんとの触れ合いを楽しむ
 
 
ママ自身のことを大切にすることを思い出す
 
ってことをしております(^^♪
 
 
そろそろ終わりが近づいてきて・・・しんみりしておりますが、
サークル後は みなさんが 【子育ち仲間】になってらっしゃっるので
いろんなところにお出かけしている様子が見られて 
嬉しく思ってますドキドキ
 
 
今週は キッズスペースのあるところや
カラオケルームで赤ちゃんの髪の毛カット大会(?)や
いちご狩りに行った~ なんていう報告もありました^^
 
あ、みんなで水族館に行った、という声もありましたね~~
 
 
もうね、このサークルをきっかけにしてつながりがあって
わからないことを聞きあったりできる、本音の部分で話ができるという関係になっていってるのかなと思うと わたしも続けていく意味、というか意義?を見出すことができて幸せベル
 
 
みなさんが 勇気を出してサークルに参加してくださってるからこそです^^
 
いつもありがとうございますドキドキ
 

次回

べびぃたっち子育ちサークルは第12期 サイエンスホーム中日本会場で募集しております(^^♪

赤ちゃんの笑顔が増えるタッチケアを毎回しております。

4月に転勤で名古屋に来られた方もぜひ子育ち仲間作りにいらしてくださいね^^

 

詳しくはこちら

↓↓↓

 

 生後2か月~7か月の赤ちゃんとママのための

べびぃたっち子育ちサークル詳細はこちら! ←HPのリンクにもなってます^^


◎ 生後2か月~7か月のお子さんとママ 限定

◎ 全8回の完結型サークルなので同じメンバー、同じ場所です

◎ 参加費 毎回1000円 (初回のみ参加費+テキスト代+材料費で1500円)

 

 

 

■ 第11期 ほっと平針会場 ■ 
アクセス   会場の様子  *おかげさまで満席です^^ キャンセル待ちを受付いたします 満席になっております
4/9 ・ 4/16 ・ 4/23 ・ 5/7 ・ 5/14 ・ 5/28 ・ 6/4 ・ 6/11  全て火曜日 *会場の都合で毎週ではなく変則的になっております(^_^;)

時間:10:15~11:45 1時間半 (受付は10:00からです)

タッチケア、親子写真、リフレッシュヨガ、足形アート、ママ同士の交流&ランチ会など
 

 

 

■ 第12期 天白区島田サイエンスホーム中日本会場 ■
アクセス   会場の様子

【第12期】 2019年4月スタート 全8回  残席6組さま💗
4/26 ・ 5/10 ・ 5/17 ・ 5/24 ・ 5/31 ・ 6/7 ・ 6/14 ・ 6/21  全て金曜日 

時間:10:15~11:45 1時間半 (受付は10:00からです)

タッチケア、親子写真、足形アート、ママ同士の交流&ランチ会など

 

日程や会場への行きやすさ等 ご自身の気持ちで参加してくださいね^^

ご縁ある方と出会えますように音譜

 

 

 image

 

 

 

 下のボタンからお問い合わせフォームが開きます。ご希望の日程と会場を明記してください💕 

 

 

 

 

 

瑞穂区東山荘会場の様子・駐車場

天白区ほっと平針会場の様子・駐車場

べびぃたっち子育ちサークルの感想①

べびぃたっち子育ちサークルの感想②

べびぃたっち子育ちサークルの感想③

べびぃたっち子育ちサークルの感想④

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑤

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑥

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑦

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑧

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑨

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑩

べびぃたっち子育ちサークルの感想⑪

 

 

ホームページ ラブラブ

 

 

インスタグラムラブラブ

関連画像

 

読んでいただきありがとうございますドキドキ

応援クリックもお願いしますドキドキ

 

  

ベビーマッサージランキング

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村