【オススメ】下手なマウスパッド買うくらいなら、これを選んだ方がよいと私は思う!! | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

本日はお天気もよく、朝から楽しく妻とお出かけしてきました~

 

アスパムでは「Autumn Grand Marche

A-Factoryでコーヒータイム

青森駅では「出前!エキュート&グランスタ東京in青森

長蛇の列…端から売られている物を眺めて終わり

ラビナではKISUKEで文房具を見て、

さくら野では「ズムサタ全国うまいもの博

米沢牛弁当・海ぶどう・栃尾の油揚げを購入~)

龍鳳閣でランチ(中華)

 

 

 

久しぶりに楽しく青森の町を歩きました~

 

そして、アスパムのイベントでは、たくさんのクラフト作家の方々がお店を出していました~

文房具好きなんですが、切手みたいなものも可愛いと思ってしまう私です。

妻と意見が合って、これをプレゼント~♫

 

以前もこのお店でネコのバッチを買ってあげたような気がするのですが…(^^ゞ

好きな物は変わらないんでしょうね~

 

 

 

最近、妻がモフモフ(?)を作り始めたので、他のお店にあったクマのモフモフがいいと私は思ったのですが、妻は「クマの頭にヒートン刺さっていると痛そうじゃん…」と言い、買わずに…

そのお店はこちらです(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

さて、ここからは文房具の話です。

 

出張の後、盛岡散策で文房具を満足するだけ買った私ですが、今日は青森市のKISUKEに行って、またまた気になった物を見つけて買ってしまいました~

 

共栄プラスチックから発売されている「kiwami 書き心地 極める」です。

これは、B5とA4サイズをすでに持っているのですが、なんと今回A5B6サイズが発売されていました~

 

 

ちなみに、以前投稿したこの下敷きの記事はこちらです。

 

 

 

何がいいの?」と言う皆さん!!

 

下敷きとしての質の良さはもちろんのことですが、押印マットマウスパッドとしてもすごく使い勝手がよいんです。

今までB5とA4を持っていましたが、「机の上に置きっぱなしはね…」と思っていました。

でも、A5やB6サイズも出たので、今度はマウスパッドとして机上に置きっぱなしにできる~♫

 

 

今使っているマウスパッド(写真上の黒いパッド)もかなりお気に入りなんですが、1000円以上する…

押印パッドとしてもかなりいい感じなんですよ~

でも、この下敷きなら600円台の上、下敷きとしても高機能~

 

手帳とPCの両方を使っている私にとっては、常時机の上に置いておきたい逸品となりました~

 

ちなみに、同じ材質でもっと大きなライティングデスクマットも販売されている。

マス目はついていない?

一緒に売られていて気になってしょうがないです…

ボーナス出たら検討してみたいと思います。

 

 

 

 

 

八戸で「文具の博覧会」が開催されるとTVでアナウンスされていました~

忙しいけど、このイベントは久しぶりに参加したいと考えています。

 

 

 

その前に、しっかりと研究して欲しいものをまとめておかないと…(散財の原因になってしまう…