「下敷き」の話へのアクセスが多いのはなぜ? | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

文房具が大好きで、新しいものを見ると衝動買い…おかげで、我が家の小さな部屋は小物(文房具)でますます狭くなってしまいました。自分で使い、気に入った文房具を紹介していきたいと思います。

「文具」か「文房具」かと言われれば、「文具」の記事がほとんどです。

最近、自分のブログの状況を見ると「あれ〜」と思う記事にたくさんアクセスされているんです


それは下敷の話です 

 

 

 

 「下敷」に興味がある人が多いのかな〜?


ということで、以前投稿した後に購入した下敷きについて書きたいと思います

 

 

 それぞれ上に乗っかっているのが、以前購入したもので、その下にあるのがA4サイズの新しい下敷きです


共栄プラスチックのkiwami(レタリング用?)

あとレイメイ藤井の大人の魔法のザラザラ下じきです


あと、上の写真には映っていませんが、クツワのソフト下じきも買いました〜



それぞれの商品紹介の紙を見て気になったことがあります


  

 

 

 
 
 

 

 

 

  

 

 

 

 読んて分かったと思いますが、それは対応している筆記具の違いです


もう使われた方は、「確かに!」と思うでしょうが、


ザラザラ下敷きは「シャープペンシル、ボールペン、鉛筆対応」


ソフト下敷きは、「硬筆書写とペン習字」


kiwamiは、上記以外に「万年筆、ガラスペン、筆ペン」まで書かれています

 

これは試してみる価値ありですよね〜 


と言うことでやってみました

(相変わらず字は汚い‥)


それぞれの使い心地もメモしていますが、あくまでも個人的な感想なので、それぞれをお気に入りにしている皆さんは怒らないでくださいね


使用した紙は、学校や職場でよく使うコピー用紙を使っています

 

 

 下敷きを使わず、木製の机の上で筆記するとペンはよく走ってくれます

だけど、カツカツ感(?)カリカリ感(?)はどうしても出てしまいます

もちろん「これがいい!」という人もいるはずです


ソフト下敷きは柔らかいデスクマットの上で字を書いている感じ


魔法のザラザラ下敷きは、デコボコ感があり、ボールペンでは書きにくさを感じますが、鉛筆やシャープペンシルを使うと芯が引っかかって、濃く字を書ける感じです


筆圧の弱い子どもたちには、鉛筆もあまり走らず、丁寧に運筆ができそうですね〜


kiwamiはデスクマットをさらに厚くした感じです

私のお気に入りのマウスパッドと同じような感覚があります


一見、柔らかすぎてボールペンで紙に穴を開けてしまうのではと思うのですが、そんなことはありませんでした

ペンも走りすぎることなく、丁寧に書ける気がします


個人的にはコストパフォーマンスを考えると(ザラザラもkiwamiも1000円超)クツワのソフト下じきがお手頃かな〜


ちなみに「筆ペン」はどの下敷を使っても、いや下敷きがなくても書き心地に大差はありませんでした〜


でも、個人の使い勝手、用途が違うので、一度試してみてください


「大人になったから、下敷なんて要らないよ」という皆さん、これらの下敷きは別物ですよ〜


木製の机の上で、そのまま書いたのとは全く違う書き心地なんですよ〜


でも、パソコンで印刷するご時世だから、そこまでやる必要がないかもね‥


アナログな私には引っかかる話でした〜


追伸

スマホで文字を入力したので、字の装飾はありません

そのうちパソコンで編集し直したいと思いますm(_ _)m