こんにちは、

 

とつかわあゆみです。

 

 

 

 

恋愛依存のメンドクサイ女で

 

自信もなく、起業貧乏だった私が

 

 

 

息切れ状態で自分を犠牲に

 

年商1億を達成した

 

ワークスタイルからの挫折

 

 

私らしい人生を望み直して

 

愛と豊かさが全部望み通りになるまでを

 

ストーリーにしてお伝えしています!

 

 

 

 

 

 

【第1話】自信がないから恋愛依存。自信のなさを埋めたくて起業

 

【第2話】成功したのにちっとも幸せじゃない

 

【第3話】どうして幸せになれないの? 私には価値がない、という思い込み

 

【第4話】もっと愛されたい!大切にして欲しい。 私はこんなにガマンしてるのに!

 

【第5話】自分を愛せなくて、許せなくて、苦しかった"結婚未遂"と"1度目の結婚"

 

【第6話】自分を大切にしなきゃ! と思っているのにできない理由

 

【第7話】すべて望み通りになれたきっかけ。  行動も大事、でももっと大切なのは・・・

 

【第8話】心の中を文字にすると、思い込みがスルスル外れていく

 

【第9話】自己否定エネルギーの限界。無理して走った代償はとてつもなく大きかった

 

 

【第10話】自己否定をやめたら、望みの実現はもっと簡単だった♡

 

 

本日の、第11話は

 

「自分を大切にできないうちは、ダメ男としか出会えない」

 

 

前回の【第10歩】は

 

ノートをつかって自己否定をやめた途端、

 

スルスルと望みが実現できちゃった♡

 

というお話でした。

 

 

その後私は、最高のパートナーである夫と出会うことになりますが、

 

本日の第11話は、

 

その運命の出会いの直前までのストーリーです。

 

 

いかにダメな男とダメな恋愛ばかりしてきたか、

 

それが夫と出会うまでにどんな風に変わっていったのか。

 

 

私の内側の変化をありのままにお伝えします。

 

 

 

 

今のパートナーとうまくいっていない、

 

将来が見えない方は

 

自分と照らし合わせてみてください。

 

 

 

 

 

ダメ男としか出会えなかったときの私はすごく粗末に扱われてた

 

私は一度の結婚未遂と離婚を経験しています。

 

自分を愛せなくて、許せなくて、苦しかった"結婚未遂"と"1度目の結婚"【あゆみの歩み 第5歩】

 

27歳の結婚未遂の時には、

 

サロンもちょうど売上が5000万円を超えてきた頃で

 

毎日休みなく働いて、いつもイライラ焦ってて

 

 

それなのに毎日彼のためにご飯を作ったり、

 

相手の両親に好かれるように気を回したり。

 

 

彼と一緒にいるために頑張って、がまんして、無理をして。

 

 

心はパンク寸前でなんとか進めていた結婚の話を

 

ある時、実家から渋谷の自宅に帰ってくる電車の中で

 

 

プツンと糸が切れたように、一人で泣き出して、

 

「結婚するのやめよう」と思ったんです。

 

 

そう決めた瞬間、この後の対応とか

 

相手の両親の反応とか

 

 

色々想像して吐きそうになったけど

 

ヴァンクリーフの400万円もした

 

やけに重かった婚約指輪を外した時

 

ホッとしてまた涙したのを覚えています。

 

 

 

 

 

本当はずっと前から

 

自分にガマンなんてさせたくなかった。

 

 

 

彼と相手の両親からはそれはもう責められて

 

私の波乱万丈の人生の中でも

 

ホントに人生のどん底で

 

毎日消えてなくなりたい、と思っていました。

 

 

 

 

32歳の離婚の時は、私は結婚に向かないな!

 

と心底諦めていました。

 

 

第5歩でもお伝えした通り、

 

大好きな人と結婚できずに身を引いた後、

 

 

もう彼と結婚できないなら誰と結婚しても同じ、

 

という思いで

 

プロポーズをそのまま受けた、妥協の結婚でした。

 

 

自分にも相手にもなんとも失礼な話です。

 

 

そんな結婚がうまくいくわけなく、わずか2年で離婚。

 

 

そこから、1年間は特定の相手をつくらずにいました。

 

 

でもその間に知り合う男性は、ホントーに最低最悪で 笑

 

 

 

私が自分を大切にしていないから、当然なんだけど

 

 

お金がないのは当たり前、あっても奥さんがいたり

 

 

自分勝手だったり、嘘つきだったり

 

人としても信用できない。

 

 

それなのに、なぜか離れられない。

 

 

前の夫もとても優しい人でしたが、

 

とにかく自分に自信のない人、

 

 

コンプレックスの塊のような

 

自分を嫌っている人でした。

 

 

今思うと、当時の私は自分で

 

自分が幸せにならないように

 

してたんだと思います。

 

 

私は(当時)自分の夫のことさえ見下していて

 

でもそんな夫と自分も、何も変わらない。

 

だから私には(こんな夫が)ふさわしい。

 

と思っていました。

 

 

 

私も自分を否定し、心底嫌って、軽蔑していたから。

 

 

だから私を大切にしてくれる人と

 

出会えるわけなんてないんですよね。

 

 

離婚後も、そんな自分より下、と思うような

 

男性とばかり一緒にいたんだけど

 

 

 

格下(だと思っている)の男性からも

 

大切されないことで

 

私の自己肯定感はますます下がっていきました。

 

 

 

 

私は自慢できることではないんですけど

 

中学生くらいから

 

彼氏が途切れたことがないんです。

 

 

二股や三股もしょっちゅうで

 

浮気されることも多かったけど、

 

自分の浮気が原因で別れたことも何度もありました。

 

 

寂しくていつも不安で、誰かにそばにいてもらえないと

 

心が壊れてしまいそうだったんです。

 

 

でもそのほとんどは、ダメンズでした。

 

 

イイ男は素通りして、

 

ダメ男とばかり付き合ってた。

 

 

イイ男と付き合うには自分もイイ女じゃないといけない。

 

私にはその自信はなかったから。

 

 

自分より下、と思える男性と付き合うことで

 

少しでもセルフイメージを守っていたんだと思います。

 

 

 

 

実は、のちに夫となるたーくんと出会ったのも、

 

ちょうど離婚してすぐの頃でしたが

 

名刺交換だけで終わっています。

 

 

ホント、出会いって自分の投影そのもの。

 

 

「自分が自分をどう思っているか」

 

 

「出会う男性のレベル」

 

 

「男性から受ける扱いそのもの」

 

になる、と心底思います。

 

 

 

 

 

 

 

無理・がまん・辛抱を手放した時・・・ 

 

でも、ボーイフレンドの中に一人

 

本当に心配になるくらいダメな人がいて

 

 

仕事でもいつも人間関係のトラブルになっていて

 

利己的で身勝手で独りよがりな

 

本当にクズみたいな人でした。

 

 

やっぱり彼もコンプレックスがすごく強い人だった。

 

 

私のことも、びっくりするくらいぞんざいに扱うし

 

お酒に酔うとますます人間性がなくなってました。

 

 

 

仕事での付き合いもあったので

 

なかなか無下にできないでいると

 

 

ますます調子に乗って、

 

私のクライアントにまで迷惑がかかったり

 

そんな彼のことを見限れない自分が本当に嫌でした。

 

 

 

私が自分を大切にするような選択をすると、

 

ヒステリーのように怒ったり

 

 

開き直って、私の周囲の人に吹聴をしたり。

 

とにかく、困った人でした。

 

 

 

私への依存度がすごく強かった彼は、

 

私がもう連絡をしないでほしい、というと

 

ストーカーのようになってしまって

 

警察にも相談に行ったほど。

 

 

 

 

 

でも、離婚から1年くらい経ったときには、

 

ずっと続けてきた毎日のノートへの書き出しや

 

効果のあるワークを続ける中で、

 

私の自己肯定感はメキメキと育っていました。

 

 

それまで心地よかった人間関係が、

 

居心地が悪くなったときにステージが変わる、

 

というのは本当で

 

 

 

それまでずっと共依存の形で成り立っていた

 

ダメンズ達との関係も自然と清算されていきました。

 

 


 

そんな中、彼だけはどうしたものか、

 

何度離れようとしても、追いかけてくる

 

いろんな人や場所を巻き込んで、

 

「俺を捨てるのか!」と連絡を取ってくる。

 

 

でもどこか私も不安だったのかもしれません。

 

 

私は結局こういうレベルの人から離れられないでいるのかな・・・

 

ようやく自分を大切にしたいと思えたのにな・・

 

私はやっぱり、幸せになれないんだ・・

 

 

と過ぎる度に、

 

いや今度こそ私は、自分を幸せにするって決めたんだ!!

 

と決意し直しては

 

「もう連絡してこないで!」と電話を切る、

 

そんなテストのような繰り返しが3ヶ月ほど続いた時

 

ようやく彼が落ち着いていきました。

 

 

その頃は私の「私に対する態度や言葉」が

 

どんどん変わっていって

 

 

自分を大切にする時間が、

 

自分を大切にしていない時間を上回っていった感覚がありました。

 

 

出会う男性のレベルも、分かりやすく変わっていって

 

いわゆる年収1億円以上のハイスペックな男性とばかりデートをして

 

プロポーズを受けたり、ビジネスの話があったり

 

とにかく、誠実で優しい、お金持ちなイイ男からモテました 笑

 

 

今までなら、シッポを振って飛びついてしまう私でしたが

 

自分でも驚くほど落ち着いていて

 

 

高飛車とかじゃなく、

 

自分を安売りしたくない、

 

大切にしたい感覚があったんです。

 

 

だからどの男性からのお誘いも、丁重にお断りしていました。

 

なんとなく違う、自分らしくいられない。

 

そんな曖昧な理由で。

 

 

ほぼダメンズとしか付き合ってこなかった、

 

あの私が!

 

 

彼氏が電話に出ないと80回以上かけたり

 

男友達にまで電話したり

 

ケンカになれば取っ組み合いをしてたあの私が!!

 

 

自分でもウケるー笑

 

 

この時には、彼氏がいないと何もできなかった私は、

 

一人でご飯を食べたり、ひとり旅ができるようになっていました。

 

 

 

 

ひとり旅でお伊勢さんへ。良縁を願いました

写真:ひとり旅でお伊勢さんへ。良縁を願いました♡

 

 

この3ヶ月後に、私は最愛の夫と2度目の出会いをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

【第12歩】「私が最も私らしく、私を好きでいられる夫との出会い」に続く

 

 

 

 

 

 

 

今日も明日も、愛おしいあなたをありのままに愛せますように。 とつかわあゆみ

 

 

ワークライフコーチ とつかわあゆみ

 

 

 

 

↑ ↑ ↑

 

この記事は

 

【ワークライフコーチング メルマガ】でも

 

お送りしています。
 

記事をお手元に残しておきたい方は

 

メルマガに登録して、

 

メール記載のバックナンバーから

 

お受け取りくださいね♡

 

https://bit.ly/2YrYAkp

 

 

インスタグラムフォローミー全部望み通りになるノート術公開中

 

 

最新セミナーのご案内 ☻

6/22(土) 11:00〜

\最高の豊かさ・愛が実現する/

全部望み通り♡ ノート実践セミナー 

 

@東京 赤坂 《お申し込み受付中》詳細はコチラ


最高の豊かさ愛を実現する全部望み通りになるノート実践セミナー

 

【無料】メルマガ登録 ☻
とつかわあゆみの情報はメルマガを中心に発信しています。

大変多くの方に購読いただいており
「毎日メールが来るのが楽しみ!」

「軽く読めて超役に立つ!」
とメチャメチャ好評です!!


私のコンサルや講座、イベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、

ぜひ無料のメールレターにご登録くださいね♡

もちろん解除もいつでもできます。


豊かさも愛も全部思い通り ワークライフコーチングメールマガジン

 

【無料】メール講座 ☻
21日間のメール講座では
セルフコーチングメソッドを詰め込んだ、ノートレッスンで
彼からもお金からももっと愛される愛される私になります。

「設定・思い込みがザクザク外れる!」
「本当の望みに気づけた」
「プロポーズを引き寄せた♡」

ワークに取り組んだ方からのものすっごい成果・変化のご報告続々♡
最愛の自分と向き合う21日間を、ぜひお楽しみください。

彼からもお金からももっと愛される私になる21daysメルマガノートレッスン