河津さくら♡可愛いですね✨


こんにちはニコニコ


一家にひとり ホームドクター♪推奨
身近な食材で有難い食養生♬
予防医学コンサルタントの根岸さと美です。

一週間に一度位のお届けのブログになります♡

三寒四温を繰り返し…
少しずつ春めいてまいりますね🌸

このような気温の変化には
自律神経が大きく関わる訳ですが
この自律神経の主成分であり
赤血球の再生や形成、貧血に関わり
細胞の健康に貢献してくれている
有難い♡
日本人の多くの方が足りない栄養素
のお話になります。
(ビタミンB6も足りない)



動物性食品に豊富に含まれている✨
植物性食品には、殆ど含まれないので
ヴィーガンの方は注意です。

加齢や飲酒
小腸内細菌異常繁殖
医薬品の利尿剤 メトホルミン 避妊薬 
プロトポンプ阻害薬などは、欠乏の要因にも
なりますので、お気をつけ下さい。


不足や欠乏で起こる症状
▪めまい  ▪頭痛  ▪吐き気
▪動機   ▪肩こり ▪睡眠 覚醒のリズム
▪息切れ  ▪目のピント調整  ▪眼精疲労
▪食欲不振
▪全身倦怠感
▪味覚障害
▪無気力、集中力の欠如
▪記憶力低下
▪手足の痺れ 
▪肝臓に障害
▪舌炎(舌が赤くなりツルツルになる)
▪赤血球がうまく造れず(赤血球が大きくなってしまい)
 貧血を起こす。=貧血が鉄分で改善されない時はB12と葉酸不足
 を疑うといい飛び出すハート
▪血中のアミノ酸のホモシステインの量が増え
 動脈硬化に繋がり生活習慣病の元になる。
▪神経障害(パーキンソン病と間違われる症状が起こる)
▪ミエリン鞘症(神経の膜構造、中枢神経ではオリゴデンドロサイト
 抹消神経ではシュワン細胞が造る。絶縁体として働くために
 神経細胞の電気活動を安定させている)の生合成に支障にきたし
 神経繊維が露出する為に、神経障害を起こす。
自律神経の主成分で、新しく作り替えられるので
 一般の必要量では足りない。
 B1とあわせて、脳や抹消神経代謝を補助してくれているので
 不足や欠乏があると自律神経代謝が低下
 して自律神経失調症としても繋がります。

なので自律神経の不調と思われていらっしゃっる方は
ビタミンB群のB12   B1   B6を意識なされて下さい。
(ビタミンB群は複合体なので、バランスが大切になります。栄養は全てバランスですが…)

上記の栄養素 多くの方が足りないとされています
ビタミンB 12 

☆B12を多く必要とする方☆
∗妊娠中
∗腫瘍のある方
∗甲状腺機能こう進症の方
∗胃腸の弱い人(胃壁から分泌される内因子と言う物質が必要となるため)
∗神経過敏
∗胃を摘出した方
∗にきび
∗昼夜逆転生活の方
∗しびれ 神経痛 神経炎の方
∗ご高齢の方の貧血
∗統合失調症の方
∗糖尿病の抹消神経障害や網膜症、こむらがえり改善へ
∗悪性貧血改善の為に
∗脂漏性皮膚炎の改善の為に



☆働き☆
♡代謝の際の補酵素として働く
♡葉酸と協力して赤血球のヘモグロビンと関わり
♡神経機能の維持DNAを合成してくれています✨
♡肝臓に沢山のB12を蓄えてくれている
♡自律神経の主成分でもあり、新たな神経を作り替えてくれている✨
♡ミトコンドリアの働きに関与し細胞を健康にしてくれています♬
♡核酸の生合成に関与
♡赤血球を形成、再生し貧血を防いでくれています。
       


1日に必要な量✨ 2.4mg  上限なし
B12は食材の数が少ないので
意識されて頂けるといいですね♡
 
♡多く含む食品♡
しじみ  100g     68.4mg   10個で約18mg 
牛レバー 100g     52 .8mg    (ちなみに葉酸は1000mgに亜鉛が3.8mg含有) 
のり   100g     57. 6mg   一枚約1.15mg
あさり  100g     52.4mg   中10個約 10mg
牡蠣   100g      23mg      中10g    2.3mg 
イワシ  100g     16mg                 一匹約120g  
さんま  100g      16mg      1尾約150g 
さば   100g       12.9mg    


上記の内容はいかがでしたか?
ビタミンB12の含まれる食材を
どれだけ口にされていたでしょうか?

お肉が好きで、お魚 貝を食べていないと
なかなか摂取出来ないビタミンB12

イワシの無添加缶詰めがお勧めです♬
毎日、おいしく食べられます飛び出すハート

ビタミンB6とビタミンB12
日本人は殆どの方が不足または欠乏の状態になります。

ネット検索するとビタミンB12は
足りているとされて居ますが
実状は不足或いは、欠乏になります。

症状も様々な内容があります。
当てはまる方は
ビタミンB12の摂取を意識なされて
みて下さいね♡

何かがなければ
何気なく口にしている食べ物ですが
毎日の積み重ねで、身体を作って
くれているのですよね愛飛び出すハート


様々な食材を頂いて
栄養のバランスを再確認音譜


毎日、食べられることに…
元気で過ごせることに…
感謝ですねスター



 殆どの人が不足している大切な栄養素


 旬の食材♪ 栄養には回路があること♪

 二人に一人が不足する栄養素


 日本人の殆ど…と言われている病気の入口炎症のケアの仕方♪




日々の生活の中で、引き算したいもの↓↓↓


栄養のお話しの中で
いつも足りなかったり、欠乏している栄養素の
お話しをさせて頂いて居りますが

足りない栄養素を補った後には
結果に執着しないことが大切ですニコニコ
執着があると望む結果になりにくい。

意識(心の使い方)としては
病気にならないように…
の前提には『病気がある』ことになるので

『より健康に向けて』と意識すると
前提には『健康』がありますので、健康に繋がるのです。

また
普段の生活の中でも
不足している事や『ない』ことや
足りない事や物に意識が向きがち赤ちゃん泣きガーンになりますが…
ご自身の『快』や『好きなこと』『楽しいこと』
や『ある』=満ち足りていることや物を
見るようにしましょうね✨


自分自身の『ある』を見てあげる♬
足りないことばかりに目を向けて
厳しい指摘をしてしまいかまち爆笑ガーン

パートナーの足りない所にばかりガーン
目を向けがち赤ちゃん泣きガーン

子供の出来ないことや
足りない所に目を向けがち赤ちゃん泣きガーン

脳の仕組みから、そうなりがちなので
『ある』に意識を向けて♪
生活をして行きましょう♡←自戒を込めてふとん1




All  of  life  comes  too  me,  with  ease  and  joy  and  glory.



最後まで…
お読み下さり…
ありがとうございました♡