循環器内科 経過観察(8年目) | 100mから始めるランニング

100mから始めるランニング

走るという趣味を持った中年ITサラリーマンが、初めての病で胆のうの摘出を機に始めたブログです。

 

 

2016年に、1年毎の経過観察と言われ、2017年、2018年、2019年、2020年、2021年、2022年、2023年、2024年と、今回で8年目の経過観察です。

 

昨年は時間がかかりすぎたので、今回は9時40分からの検査です。

9時着で向かいました。検査は余裕でした。

 

9時前に駐車場に着いて、外来機は9時くらいに通す。保険証の確認は変更がなければ不要になってた。

15分で血液検査、胸部レントゲンも10分くらいで終えて、エコー検査には20分前くらいに着いた。

結果、心電図もエコーも10時前に終わる。最後の方はまた記憶をなくして寝てたようて…しかし、エコーの技師さんに「脈が早い」と言われた。

さらに、エコーの後に画像を確認してくるというパターンも初めてでドキドキしたが、特に何もなく終わりました。


その後は、コーヒー飲んで一休みしてから待合所に戻ったらなんと、診察は時間通りに呼ばれていたみたい。いつもはだいぶ待たされるのにな。

 

受付の方に声をかけたところ、11時に再度呼ばれる。

いつもと違う先生から、引き継いだと聞きました。

私は初耳だけどね。

 

左心房の広がりも、昨年より少し広がっているのと、爆発も大きくなってるので、念のためホルター検査をやることになりました。

エコーの時に「脈が早い」と言われたことを伝え、確かにそうだね。と、なって、思い当たることとか、いつから?とか聞かれて、直近の仕事がしんどくて、バクバクしてると思うことはあった。と、伝えた結果です。

その原因がもしも「心房細動(しんぼうさいどう)」というのだと、まぁまぁリスクがあるので、それを見るらしい。

 

いつからか測り始めた血液のマーカーは、値があがっているものの、基準値より下なので問題なしでしょう。とのこと。
NT-proBNP:54(基準値55以下)※昨年は23


○本日の検査・診察料
  3割負担で¥4,840-,

  ※前回と全く同じでした


○次回の予定
  次回は、24時間のホルター検査になりました。

  検査の日や結果確認の日、希望を伝えたところ、ドラえもんのように叶えてくれました。先生も受付の方も優しいな。


 

今年のウナギは、吉野家のうな重でした。

ご飯を食べる時間は取れないかと思ったけど、流石の早いの安いのうまいの。でした。

いや、安くはなかったな。いやいや、うなぎにしては、安いのか。


ハラハラドキドキしていた、次の予定にも間に合ったのでした。そりゃまた今度ということで。



スポーツ観戦は好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう