tmのブログ -11ページ目

ポイプ


今年もモンクシールくんに会えました。

しかも4頭!

さらにはたくさんのホヌさん。

やはりカウアイはいいなー!

夏休み


カウアイに来ています。


さっそくネネくんにも会えました^_^

waikoloa plaza

 

 

ワイコロアビレッジの向かい側にできたワイコロアプラザのウェブサイトを見てみました。

 

昨年の12月に前を通った時には建物は完成していて、一部のお店は看板などもできていましたが、まだオープンしていなかったんですよね。

 

ウェブサイトを見てみるとフードランドもあるし、ハンバーガーのお店、コーヒーショップ、朝食をやっているようなお店などもあるようです。

 

ちょっと楽しみです。

駐車料金

今年の夏はまたカウアイに行きます。

 

そして泊るのは以前にも泊ったことのあるプリンスビルのコンドです。

 

景色がすごくいいところで、ネネも芝生を歩いていたりします。

 

 

 

サンセットもきれいなところです。

 

でもちょっとだけ気になったのは今年からパーキングフィーが1泊につき15.71ドルかかるようになったこと。

まあしょうがないですし、ワイキキのホテルのパーキングフィーに比べればかわいいものですが、これからはカウアイでも有料のところが増えていきんですかねー。

タンタラスの丘

 

タンタラスの丘です。

 

タンタラスの丘は公園になっていて、夕方には閉まってしまうのですが、昼間は展望台もありワイキキの街並みが絶景です。

 

ダイヤモンドヘッドやハワイ大なども見えるんです。

 

夜景が有名ですが、ぜひ昼間に行ってほしいです。

 

ちなみに夕方に閉まってしまうので、夜景を見るのは道端からです。

 

車の通行もありますし、中には変な人もいたりするので(以前、怪しげな人から「葉っぱあるよ」と声かけられたことありました。)、夜景を見るときには自己責任で行きましょう。

2003年

画像フォルダーを見ると、ハワイの写真で一番古いのが2003年でした。

 

2003年からはデジカメを持って旅行に行ってるんです。

これより前のはフィルムのコンデジを持っていってました。

その時の写真はアルバムに入れてあったのは残っていますが、アルバムに整理していなかったのは引っ越しのどさくさでどこにあるのか。。。。。

 

ハナウマですね。

以前はまだ環境保護にうるさくなくて、売店で魚の餌が売っていて、それを海であげると魚が集まってきました。このころから売らなくなってきたんじゃなかったかな?
入場するときにビデオを見ないといけなくなったのもこのころからだと。。。

 

 

ハレイワのノースショアマーケットプレイスですね。

ハレイワもこのころはまだのんびりしていた気がします。

 

 

 

これはダウンタウンかな?

 

 

ヒルトンにはペンギンがいましたねー。

まだ息子が小さいときに、ペンギン見ようね!とここに来たら、鯉とカメしかいなくて悲しくなった思い出が・・・・。

 

ノースのタートルベイホテルが一時期タートルベイ・ヒルトンだった時にはフラミンゴがいた気がします。

円安が止まりませんね。。。。。

 

画像は内容とは関係ないのですが・・・。

 

円安が止まりませんね。

 

1ドル158円台に突入。

そしてまだ進むかもとのこと・・・。

 

1ドル150円になったときに、勝手に少しずつ戻っていくんだろうな、と考えていたのですが。。。。

 

旅行のことを考えると困ったものですが、だからといって海外旅行をやめるのも・・・・。

 

夏までにはせめて少しでも戻してくれればと・・・。

 

そうそうレンタカーの予約がまだだー!

 

マイル生活?

 

もともと自分の都合のいい便に乗りたくてツアーではなく、自分でエアと宿を手配するようになりました。

そのときに仕事後でも間に合うのがJALさんだったので、そこからJALマイラーへ。

それならば効率よくマイルが貯められるようにJALカードに加入。

 

JALマイルを貯めるようにしていました。

 

ただそのうちハワイアンマイルを貯め始めたりpaypayでの支払いが多くなったり、だんだんとJALカード中心ではなくなってきてしまっています・・・汗

 

まあ、それにはJALマイルの改悪がたくさんあって、スイカやPASMO、WAONのチャージではマイルがたまらなくなったり、特典航空券を取るのに前より多くのマイルが必要になる場面が多くなったり、特典航空券でもサーチャージが必要でお得感が少なくなったり・・・・。

 

もっとちゃんとマイル生活していけばいいんでしょうが、どれも中途半端になってしまっています・・・・・・。

 

 

イリカイのシナモンズが閉店だとか・・・・

どうやらシナモンズのイリカイ店が閉店のようです。

 

 

 

シナモンズは大好きなお店でオアフに行くときには必ず寄るお店です。

 

 

今まではハワイに行くときには必ずレンタカーを利用していましたが、ここ最近はパーキングフィーがものすごく高くなって、次回にオアフに行くときには車は借りずに過ごすか、借りたとしても1日か2日かな・・・なんて考えていました。

そんなときにイリカイにあるシナモンズは便利だなと思っていたのですが、閉店は残念です。

でもカイルアのお店はやっているようなので、食べたければカイルアに行け、ということですね(*^-^*)

夏の旅行

 

 

 

 

夏のカウアイ、飛行機も予約を取りました。

 

ハワイアンエアです。

 

JALさんよりもお安かったのです。

 

機内食などは正直・・・・・・ですが。。。。

 

ハワイアンエアの機内ではハワイアンサンのグアバネクターが飲めるので、機内からハワイ気分ということで。。。。

 

 

あとはレンタカーの予約、そしてママさんと息子のESTAですね。

 

楽しみだなー。