マイル生活? | tmのブログ

マイル生活?

 

もともと自分の都合のいい便に乗りたくてツアーではなく、自分でエアと宿を手配するようになりました。

そのときに仕事後でも間に合うのがJALさんだったので、そこからJALマイラーへ。

それならば効率よくマイルが貯められるようにJALカードに加入。

 

JALマイルを貯めるようにしていました。

 

ただそのうちハワイアンマイルを貯め始めたりpaypayでの支払いが多くなったり、だんだんとJALカード中心ではなくなってきてしまっています・・・汗

 

まあ、それにはJALマイルの改悪がたくさんあって、スイカやPASMO、WAONのチャージではマイルがたまらなくなったり、特典航空券を取るのに前より多くのマイルが必要になる場面が多くなったり、特典航空券でもサーチャージが必要でお得感が少なくなったり・・・・。

 

もっとちゃんとマイル生活していけばいいんでしょうが、どれも中途半端になってしまっています・・・・・・。