あなたのお宅では

ペットを飼われていますか?

 

 

 

犬ですか?

猫ですか?

 

 

 

実はうちには、

飼いだして20年以上にもなる亀が

いるんですよ!

 

 

 

心理学とアートで

あなたの心を解きほぐす

セラピストとしこです。

 

 

 

 

 

 

20年飼っている我が家の亀。

 

 

 

どうして亀を飼うことになったのか?

亀が家族の一員になった経由は

こちらに書いてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 


うちには20年以上飼っている

亀さんがいます。




名前はカメヨ。




女の子です♡




冬眠から覚めて
とても元気に歩き回っている
愛おしいカメヨちゃんですが、



ここのところ
餌も残すようになって、



水槽に入ったり出たり
落ち着きがありません。



毎年のことなので、



「あっそろそろかな〜」



ピン!ときました。
 


女の子ひとりだというのに、
亀さんというのは
無精卵を産むんですよ!



とても不思議な生き物ですよね。



時々
壁にお尻を当てて
モゾモゾしだしすので
とても分かりやすい現象です。





 

ほらほら、
お尻の当たりから
お水が出て来るでしょう?

 



もうこれは確実に

産卵前の症状です。




一夏に2回ほど卵を産むのですが、

その数にびっくりですよ。




なんと、

12〜15個くらいを産むのです。




これは昨年の卵です!




ひとつの大きさは

うずらの卵くらいの大きさです。




この物体が

身体の中に全て入っていたのかって

毎回驚かされます。




毎日水槽の水替えのたびに

今日産んでるかしら??




ドキドキしながら

見守っています。




また産卵しましたら

このブログでもご紹介しますね!




亀との暮らしは確実に

心を豊かにしてくれました。




カメヨに会えて

本当に感謝です(^^)



 

 

 

 

本来の自分の心を

アートセラピーを通して

知ることができます。

 

 

 

心に抱えた悩み

モヤモヤを

1人で考えているよりも、

 

 

 

絵を描くことで

穏やかに自分を

受け入れることが出来ます。

 

 

 

あなたが今何を感じ

どうしていきたいか?

 

 

 

あなたの心に寄り添って

あなたの未来を一緒に考える

お手伝いをいたしますよ。

 

 

 

あなたも

アートセラピーの

セッションを受けてみませんか?

 

 

 

 

 

 

ただいま公式LINEを

ご登録していただくと

 

 

1️⃣ストレスセルフマネージメントシート

 

2️⃣ 自分の思考癖が分かるシート

 

3️⃣オンラインによる60分の

  無料アートセラピーセッション 

 

 

3つのプレゼントをお渡しします🎁

 

 

 

 

思考癖を知り

さらに

アートセラピーで

心を緩めることが出来ますよ!

 

 

 

ご登録お待ちしていますね(^^)

 

 

 

 

 

読んで下さってありがとうございます。

あたなの心が晴れやかになりますように。

 

 

 

 
私についてはこちらをお読みください。

現在ご提供のメニューはこちらです。
 



 

公式LINEのご登録はこちらから

 

友だち追加  

 

 

QRコードはこちらから

image


 

 

インスタQRコードはこちらから