不定期 四十路通信 -8ページ目

心の強さ

はいはい、どーも。

本当にねぇ、もうどうしましょう?此処まで調子がいいと怖くなってきますね~。
はい、Tです。

まだまだシーズン序盤。どんどん行きましょう!
Memphis戦です。



アウェイ戦ってこともあって、若干の心配をしましたが、心配損でしたね~。相変わらず絶好調のCurryくんを中心に全体を通して相手に付け入る隙を与えず、終始リードでそのまま終了。いい感じです。

連戦で次はMinnesotaに乗り込みます。



またもMVP、Curryくん大爆発の46得点。スタメン全員二桁得点で連勝を10に伸ばしましたね。
もう此処まで来ると、変な感じです(笑)。だって、まだ一つも負けてないんですよ、しかも監督不在なんですよ。

で、昨夜のゲーム、ホームに帰ってきて今季わずか1勝のNets戦です。




これがバスケの面白いところでもあり、怖いところ。数字だけ見れば1-8対10-0。負けるわけがないんです。
ところが第1クウォーターからリードを奪われると第4クウォーター残り2分を切るまで終始リードを許すまさかの展開。途中最大17点差、敗戦濃厚、と第4クウォーター始めまでTも思っていました。
でもね、残り2分でGS劇場、開幕です。
先ずはディフェンス。Bogutさんに、Greenがリバウンドにブロックショットと大活躍。そして何と言ってもこの試合の立役者は、元オールスター選手、昨シーズンThe Fainal MVP、Andreさん!
Greenからのパスに合わせてのアリウープ、スティールから見事なアシストでlivingstonのフィニッシュを華麗に演出。
そして試合は終盤、3点差を追うWarriors、Andreさんの3ポイントで土壇場で同点に!
残り1秒を切ってJackのレイアップをBogutさんが見事なブロック!アウトオブバウンズでタップインを狙うNets、Lopezが際どいタップインを外しOTへ。
ここからはもうWarriorsの独壇場!OTを10-2と圧倒!最後まで強い心で勝利を目指し、そして手に入れた勝利!見事!としか言えません。

これで開幕11連勝。いったいどこまで行くんだ~?? 来週には宿敵(?)Clippersとのアウェイ戦もあるし、気が休まりません!いい意味で!!

GO GO WARRIORS!!

連勝街道

はいはい、どーも。

いつもは昼休憩中にブログ、書くんですが最近忙しくて、うまく時間が取れず… ちょっと間空いてしまいました。別に負けこんできたわけではないですよ、Dub Nationの皆さん!
はい、Tです。

というわけで、前回までで5連勝。さてさてこの連勝街道どこまで伸びるのかぁ~??
先ずはDenver戦!



もうね、前半で決めちゃいましたね。後半はほぼベンチメンバーのみ。この日もCurryくん絶好調の34得点。Thompsonくんの調子も徐々に上がってきましたね~。

続いて何気に今年は強いんじゃないか、とTが思っているKings戦。



なんせこの冬、Rondやら、Belinelliやらをゲットしてようやくメンバーが揃った感。なかなかの接戦。Cousinsがいたら危なかったかもですね~。

で、昨夜のPistons戦。



Pistonsは今季のダークホース的な存在で、この点で5勝2敗と好スタートを切っているチーム。
でも此処はうちのホームコート!オフェンスの不振の中、要所を押さえる攻撃で混戦のまま第4クウォーターへ。
一気にスパートを掛けて見事に逃げ切り勝利!この試合からオーストラリアの巨人、Bogutさんも復帰して見事な存在感を発揮。この混戦の中終盤に見せる力強さ、去年もありましたが今年はさらに自信も加わっていい感じです。

とまあ、開幕8連勝中、未だ負けなし!
明日は個人的には相性良くないMemphisとのアウェイ戦、連勝街道はどこまで伸びるのか!?

GO GO WARRIORS!!

接戦

はいはい、どーも。

もうね、もうね、接戦も接戦。度重なるリードチェンジに喉がガラガラですよ…
そして試合は残り2分を切って同点。さーて、どうなる!?

はい、Tです。

そんな大興奮の試合結果がこちら。



ギリッギリでしたね~

前半は一時17点差まで広げるもハーフタイムまでには7点差まで詰められて終了。ここまではほぼ互角。試合が大きく動いたのが第3クウォーター。急に失速するWarriorsを尻目に着々と得点を重ねるClippers。クウォーター終了間際 にはついに逆転を許してしまう。
第4クウォーターに入っても敵の猛攻は止まらずついには10点差をつけられてしまう。

さて、ここからが昨日のWarriors劇場、お馴染みの終盤逆転劇がはじまった!
反撃ののろしは、若きWarriors、Black FalconことBarnesくんの連続3ポイントから始まりました。
続けて正に大空をかけるFalconの如く飛び立ってのハンマーダンク!これで一気にワンポジション・ゲームに戻した!
ここからはもうイケイケムードのWarriors、残り2分を切って同点から、Mr.MVP、Curryくんの3ポイントで再逆転。この後チーム全員で猛攻をしのぎ、残り1分を切ってThompsonくんがファウルからのフリースローを2本しっかり決めて4点差。最後まで粘るClippersをそのまま押さえ込み試合終了!

途中何時ものように、あわや乱闘!?的な流れもありましたが見事勝利!これで西側では唯一の負けなし5連勝!さてさてこの連勝、今年はどこまで伸びるのか?それにしてもやっぱりいいね、WARRIORS!

次戦は明日、Nuggets戦です。
GO GO WARRIORS!!