接戦
はいはい、どーも。
もうね、もうね、接戦も接戦。度重なるリードチェンジに喉がガラガラですよ…
そして試合は残り2分を切って同点。さーて、どうなる!?
はい、Tです。
そんな大興奮の試合結果がこちら。

ギリッギリでしたね~
前半は一時17点差まで広げるもハーフタイムまでには7点差まで詰められて終了。ここまではほぼ互角。試合が大きく動いたのが第3クウォーター。急に失速するWarriorsを尻目に着々と得点を重ねるClippers。クウォーター終了間際 にはついに逆転を許してしまう。
第4クウォーターに入っても敵の猛攻は止まらずついには10点差をつけられてしまう。
さて、ここからが昨日のWarriors劇場、お馴染みの終盤逆転劇がはじまった!
反撃ののろしは、若きWarriors、Black FalconことBarnesくんの連続3ポイントから始まりました。
続けて正に大空をかけるFalconの如く飛び立ってのハンマーダンク!これで一気にワンポジション・ゲームに戻した!
ここからはもうイケイケムードのWarriors、残り2分を切って同点から、Mr.MVP、Curryくんの3ポイントで再逆転。この後チーム全員で猛攻をしのぎ、残り1分を切ってThompsonくんがファウルからのフリースローを2本しっかり決めて4点差。最後まで粘るClippersをそのまま押さえ込み試合終了!
途中何時ものように、あわや乱闘!?的な流れもありましたが見事勝利!これで西側では唯一の負けなし5連勝!さてさてこの連勝、今年はどこまで伸びるのか?それにしてもやっぱりいいね、WARRIORS!
次戦は明日、Nuggets戦です。
GO GO WARRIORS!!
もうね、もうね、接戦も接戦。度重なるリードチェンジに喉がガラガラですよ…
そして試合は残り2分を切って同点。さーて、どうなる!?
はい、Tです。
そんな大興奮の試合結果がこちら。

ギリッギリでしたね~
前半は一時17点差まで広げるもハーフタイムまでには7点差まで詰められて終了。ここまではほぼ互角。試合が大きく動いたのが第3クウォーター。急に失速するWarriorsを尻目に着々と得点を重ねるClippers。クウォーター終了間際 にはついに逆転を許してしまう。
第4クウォーターに入っても敵の猛攻は止まらずついには10点差をつけられてしまう。
さて、ここからが昨日のWarriors劇場、お馴染みの終盤逆転劇がはじまった!
反撃ののろしは、若きWarriors、Black FalconことBarnesくんの連続3ポイントから始まりました。
続けて正に大空をかけるFalconの如く飛び立ってのハンマーダンク!これで一気にワンポジション・ゲームに戻した!
ここからはもうイケイケムードのWarriors、残り2分を切って同点から、Mr.MVP、Curryくんの3ポイントで再逆転。この後チーム全員で猛攻をしのぎ、残り1分を切ってThompsonくんがファウルからのフリースローを2本しっかり決めて4点差。最後まで粘るClippersをそのまま押さえ込み試合終了!
途中何時ものように、あわや乱闘!?的な流れもありましたが見事勝利!これで西側では唯一の負けなし5連勝!さてさてこの連勝、今年はどこまで伸びるのか?それにしてもやっぱりいいね、WARRIORS!
次戦は明日、Nuggets戦です。
GO GO WARRIORS!!