不定期 四十路通信 -6ページ目

リセット

はいはい、どーも。

此処最近、日が落ちるとものすごく寒いです。気がつけばもうクリスマスは来週、来年ももうすぐそこですね、はい、Tです。

そんな師走、絶好調のWARRIORS、次はBostonに乗り込みます!ロード7連戦の6試合目。



いやいや、ホントに見るのも疲れる試合。土壇場で追いつかれ、しかも抜きつ抜かれつの終盤、試合はそのままもつれてOTへ。しかも2回も!いやぁ、ホントにヒヤヒヤもんです。それでも残り時間1分を切って4点リード。この時点でCELTICSにはファールゲームに持ち込む以外の選択肢はなし。その後はフリースロー、フィールドゴールを確実に決め続け最終的には5点差での勝利!
此処にきてやはり若干疲れが見えてきたね。
あとThompsonくんの欠席がやはり響いていたね。それでもチャンスを掴んで見事な勝利。

さて残るはロードトリップ最終戦、Milwaukee BUCKS戦。



いつかはね、どっかに負けるんですよね。でも此処だとは思いもしませんでしたよ、正直…
それにしてもシュートがね、入らなさ過ぎです。
最終クウォーターに至っては20点以下… 途中1点差まで詰めても最後の一押しができなかったね。
でもまあ、24-1全然悪くない。何気に連勝記録のプレッシャーもあったと思うし。個人的にはスッキリしましたね。相手もよかったし。これがSan antonioとか、Clippers、Cavsだったらはらわた煮えくり変えるほど悔しいんだろうけど。(笑)
とにかく此処で一旦リセット。そしてホームへ帰還です。

長いロードトリップから久々のホームゲーム、相手はSUNS。似た感じのプレイスタイルのチーム、自分のペースを取り戻すには絶好の相手です。



うん、ね!これよこれ、ロード終盤に疲れのためか少しずれていたリズムを完全に取り戻したね。15本の3ポイントを含む猛攻で第3クウォーター途中には最大41点差をつけ、圧勝。怪我から完全復帰のThompsonくんがシーズンハイの43得点。それにしてもお互いアップテンポが得意のチーム同士、此処まで差が開くとは…

さて次戦はホームでうちに唯一泥をつけたBUCKSとはやくも再戦です。リズムを取り戻したし、ホームだし、此処は一発きつ~いお返しをせねばね!

GO GO WARTIORS!!

慣れ

はいはい、どーも。

人間、良くも悪くも慣れってものがあるもので。幸せなことにも辛いことにも、長く接しているとそれが普通に思えてきちゃったりして。
はい、Tです。

長い長いロード7連戦もようやく終盤、そのロード第5戦はEast4位につけるIndiana Pacers。
うちの元エース、Elisくんが今季から所属するなかなかの強敵。



はい、第1クウォーターからSplash Brothers大活躍。Thompsonくんがシーズンハイの39得点と大当たり。途中30点差を奪うも、第4クウォーターに若干の失速。疲れが出始めてるかもしれないですね。それでも終始ゲームを支配し全く危なげなく勝利。

これで今季23-0。未だ負けなしです。
あと2試合で、ホームに帰還です。次はBostonに乗り込んでCeltics戦。此処にはLeeさんが居ますね、去年までWarriorsの心の大黒柱だった彼。できれば今年もいて欲しかったよ…

とにかく、次は24勝目を目指して、GO GO WARRIORS!!!

期待

はいはい、どーも。

ロード7連戦の真っ只中、忙しかったり、出掛けていたりでじっくり見れないゲームが続いてなんだかも~、ってな感じのTです。

さてさて、お次はToront Raptors戦。



いやぁ、ヒヤヒヤしますね、こういう試合。最後はファールゲームに持ち込まれるも、なんとか逃げ切りました!

続いてBrooklyn Nets戦。



第3クウォーターまでは粘られるも第4クウォーターに入って一気に突き放して勝利!
この手の勝ち方にも慣れてきましたね~。

これで今季連勝を22に伸ばしております。言うまでもなく未だ無敗。きゃ~!!

今日はなかなかの強敵、Indiana Pacers戦。元Warriorsのエース、Ellis君が今年から入ってます。
さて、今日はどうなるのか?!

GO GO WARRIORS!!!