こんにちは


主婦防災士のおさかおです


災害時の限られた環境下でも


あったかごはんを食べて


元気を出してほしい


そんな願いをこめて


アイラップ炊飯のポイントを


またまた書いておきますね


アイラップにお米とお水を入れて


湯せんで炊く方法です








今日はうちにあるコップで計量します








手元にあるコップでもなんでも


お米とお水は1対1.2の比率


この比率さえ覚えておけば


手近にある容器で計量し


いつでもあったかごはんを炊けます


鍋炊きする時にもこの比率は使えます




おさかおは普段も無洗米を使っています


無洗米を使えば節水になりますし


アイラップ炊飯にも向いています




コップで無洗米をすりきり1杯はかって








アイラップに入れます








同じコップでお水を1.2杯くんで入れます


1と1/5杯という感じです








袋の首根っこをつかむ感じで


空気を抜いて








上の方でしばります








カレー鍋くらいの深鍋に


お水を6分目くんで


鍋底にお皿を敷きしばった袋を入れます








袋の端もお鍋からはみ出さないように


お水の中に入れてしまいます


火をつけて強火で沸騰させます


蓋をして大丈夫です


鍋が沸騰したら


吹きこぼれない程度に火加減し


25分加熱します


沸騰してから25分加熱が


ふっくらごはんのコツです












15分くらい経過すると


だんだんごはんになってきているのが


見てとれます








25分加熱したら


布巾やトングを使って袋を取り出し


結び目の下を清潔なハサミで切って








ごはんをよくほぐしていただきます













アイラップ炊飯のポイント








ぽってり美味しいお粥も


アイラップで上手に炊けます







アイラップ炊飯は



命あってこそ役立つ知恵です



避難に関する情報を受け取ったら


知らん顔せずそこにいて安全か判断し


行動に移してください



まずは命を守ること


助かった命を守るために


アイラップ炊飯を役立ててください
























アイラップ調理は普段にも災害時にも役立ちます

 





助かるために行動しよう、は



おさかお防災の合言葉





2021/7/9

主婦/看護師/防災士
 
ご連絡はこちらへpumbaa40sai@gmail.com