【2月の電気代が!? 】目が飛び出しました…!
こんにちわ2月の電気代を見て、目が飛び出した〜なんと 3万7,000円!!くそたっか我が家4人家族、3LDKのマンション暮らし。冬場はエアコンフル稼働、確かに電気を使う機会は多い。でも、まさかここまでいく…??同じように電気代の高さにびっくりだった人いるかな??なんでこんなに高くなったのか考えてみた&少しでも節約できそうな生活習慣を考えてみた〜なぜ電気代がこんなに高かったのか?寒い冬を乗り切るために、ついついやってしまった行動を振り返る〜エアコンつけっぱなし問題→「つけたり消したりするより、つけっぱなしの方が節約になる」と聞いて実践。でも、設定温度が高めだった…?しかも息子くんも学校行かない日が多く、エアコン2台フル稼働〜〜お風呂の追い焚き頻発→家族の入浴時間がバラバラで、何度も追い焚き…。これは確実に電気代アップの原因だったな〜〜あっちこちのコンセント差しっぱなし→ざっと部屋を見回ってみたけど、自転車の充電器やケータイやPCのコンセントもぜーんぶ挿しっぱなし風呂場での浴室乾燥&除湿機フル稼働これはマジで使いまくってるこうして振り返ってみると、確かに電気をたくさん使ってたなぁ…。このままではヤバい!ということで、今からでもできる節約習慣を考えてみました。✅エアコンの設定温度を1、2度下げる→ 我が家は22℃設定だったけど、20℃にしてみる。寒く感じるようなら厚着やブランケットでカバー!✅ お風呂は続けて入る!→ 追い焚きを減らすために、家族の入浴時間をできるだけ近づける。✅ 使っていない家電のコンセントを抜く→ 待機電力も意外とバカにならないらしい。使っていない家電はこまめにオフ!「電気代ヤバい!」と驚いた2月の請求書。でも、振り返ってみると無意識のうちに電気を使いすぎていたかも…。皆さんのお宅の電気代はどうでしたか???来月こそは、もう少し安くなりますように…『【夫婦あるある】ノープランの外食、結局こうなるよね?』「なんかおいしいもの食べに行こうよ!」と、土曜日のランチ旦那さんからお誘いが。私 & 娘「いいねー!どこ行くの?」旦那「んー、まだ決めてないけど、大宮行こうか…ameblo.jp『【起立性調整障害①】ある日、息子が突然不登校に…』こんにちは今日はちょっと最近の悩み事を吐露させてください。冬休み明けから、うちの息子が突然学校に行けなくなってしまいました。実は、息子は「起立性調整障害」と…ameblo.jpリピート中の温泉水✨ キッチンに置いて家族みんなごくごく飲んでる飲む温泉 観音温泉 バッグインボックス(20L)[水]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}健康応援団さんのサプリこちらのショップさんのサプリは低価格なのに高品質みたいで、色々お試し中です✨亜鉛 サプリメント 1〜12ヶ月分 錠剤 サプリ 健康応援団楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}マルチビタミン サプリメント1〜12ヶ月分 葉酸プラス 健康応援団 サプリ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}リアル購入品↓↓↓