こんにちわ![]()
いきなりなんだけど、昨日の夜の出来事、、、
息子が突然の「VTuber好きなんだ」宣言。
「不登校、引きこもり、オタクの三拍子揃ってるから、薄々気づいてると思うんだけど、VtuberのYouTubeとかけっこう見てるんだよ。それで何日にある人の引退ライブが夜の8時から配信あるんだよね。だからその時間はそっとしておいて欲しいんだよね』
えっ!?VTuberてなんすか!?![]()
正直、その世界をほとんど知らない私はびっくり。そして、少し心がざわっとしました。
VTuberって何?????
名前だけ聞いたことあるし、なんとなく「2Dや3Dのキャラクターが動いて、YouTubeで配信するもの??」っていうくらいのイメージはあったけど……。実際どんな感じなのか、どんな人たちが見ているのか、全然わからない!なんならちょいエロだったりするんか??とか。。。。
でも、息子は真面目に話していて。
「誰が好きなの?」って聞いたら、どうやらいろんなVTuberを見ているらしく、具体的な名前をいくつか教えてくれました。(正直、初めて聞く名前ばかりで覚えられなかった……!)
急に話されて、最初はちょっと(いや大分かな)戸惑ったけど、考えてみれば、私たちが子どもの頃に夢中になったアニメやアイドルみたいなものなのかも?
とはいえ、まだ知らないことが多い世界だから、親としてはちょっと心配もある。ネットの世界だからこその注意点もあるんかな??
でも、息子が「好きなもの」として楽しんでいるなら、まずは私も知ろうとすることが大事なのかなと思った。
聞いたら私と主人が流行に疎いから、猛烈に反対&批判されると思ってなかなか言えなかったんだけど、バレるのも時間の問題かなくらいに思い初めて、それなら自分から言おうって思ってって2日間悩んだらしーーw
何それかわいい![]()
で深夜さっそく少し調べてみたんだけど、やっぱりまだ全然わからない……!
VTuberにはゲーム実況系、歌系、おしゃべり系など、いろんなジャンルがあるらしい。企業が運営するものもあれば、個人で活動している人もいるとか。
親もアップデートが必要なんだな・・・・・
息子が新しい世界を楽しんでてそれを勇気を出して打ち明けてくれたんだから、私も「よくわからない」で終わらせずに、話相手になれる位の知識が欲しいなって思った!これから少しずつVTuberの世界、覗いてみよう〜〜〜

