愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

今朝は、8時から

 

ホリケン(ホリスティック医学研究会*この記事末尾)で

 

「朝の瞑想&マインドフルネスの会」

 

がありまして、、、

 

 

 

 

なぜ瞑想・マインドフルネスが体によいのか、

 

心によいのか、基本的なところを

 

少しシェアさせていただいてから

 

 

 

 

今日は花祭りなので、

 

上座部仏教の

 

「慈悲の瞑想」(*)をもとにした

 

瞑想をおこなったり、、、

 

 

 

ホリケンメンバーさんとともに

 

実際に呼吸法をしたり、

 

瞑想をしたりしながら

 

内側を観察していく、

 

ということをさせていただきました。

 

 

 

 

 

・・・メンバーさんの感想の抜粋・・・

 

朝の瞑想マインドフルネスの会、おだやかな時間を過ごさせて頂きました。

 

慈悲の瞑想は、体と心が整ってゆくようでした。

 

余分な力が抜けて、楽になっていけそう、そんな感覚です。

 

瞑想を続けるうちに、自然と真我が現れるだろうかな?

 

終えてから、ふと考えました。

 

〜〜〜

 

瞑想って、、、マインドフルネスって、、、

 

本で読んだぐらいしか分かんないなぁ💦

 

と、内心そう思いながら参加した私でしたが、

 

参加してみたら、西田さんがとてもシンプルに分かりやすく、

 

深いお話をとても砕いてしてくださるので、

 

私にも理解できて楽しく心地よく参加できました。

 

その中でも、「慈悲の瞑想」のお話はとても素晴らしかったです。

 

キライに思ってる相手の幸せまで願うというお話は

 

深くてすごくためになりました。

 

〜〜〜

 

 

 

 

こちらこそ、心地よい場をともに創造してくださって

 

ありがとうございました。

 

 

朝のイベント自体、考えてみたら

 

初めての試みなので

 

ご好評いただきホッとしているところがあります笑

 

 

 

 

次の朝の会は

 

般若心経にしようかな、

 

どうしようかな、

 

と直感ソースに聞いてみています。

 

 

 

 

 

いつも朝は瞑想や呼吸法やお祈りをしているのですが

 

その時間、

 

みなさんとご一緒できるのは

 

ただただ楽しくありがたく、感謝でしかありません。

 

 

 

 

 

 

 

慈悲の瞑想については、

 

下記にも記事にしたことがありますが

 

健康にとてもいいのです。

 

 

(すこしアレンジしてあるバージョンです)

 

 

 

『私が幸せでありますように』

『私の悩みや苦しみがなくなりますように』

 

『私の願いが叶いますように』

 

『私に悟りの光が現れますように』

 

 

 

『私の大切な生命(いのち)が幸せでありますように』

『私の大切な生命の悩みや苦しみがなくなりますように』

 

『私の大切な生命の願いが叶いますように』

 

『私の大切な生命に悟りの光が現れますように』

 

 

 

『私の嫌いな生命(いのち)が幸せでありますように』

『私の嫌いな生命の悩みや苦しみがなくなりますように』

 

『私の嫌いな生命の願いが叶いますように』

 

『私の嫌いな生命に悟りの光が現れますように』

 

 

 

『私のことを嫌っている生命(いのち)が幸せでありますように』

『私のことを嫌っている生命の悩みや苦しみがなくなりますように』

 

『私のことを嫌っている生命の願いが叶いますように』

 

『私のことを嫌っている生命に悟りの光が現れますように』

 

 

 

『生きとし生けるものが幸せでありますように』

『生きとし生けるものの悩みや苦しみがなくなりますように』

 

『生きとし生けるものの願いが叶いますように』

 

『生きとし生けるものに悟りの光が現れますように』

 

 

 

 

実はこの

 

慈悲の瞑想は、

 

仏教が大切にしている

 

慈悲の精神を端的に表しているともいわれているんですよね。

 

 

 

 

 

お昼のブログの内容で書かせていただいた「アヒムサー」とも関係しています。↓

 

 

 

 

 

また、田宮さんが、ブログに記事を書いてくれていました。

 

こんなふうに書いてあります↓

 

 

 

〜〜〜青文字部分引用

 

「えええっ~~、ちょっと待って~~!」

 

ですよね…(笑)

 

 

通常でしたら…

 

「嫌いな人の幸せを願うなんて

こんなこと絶対に言いたくない!」(笑)

 

と思えるようなことなのに…

 

 

今日はなぜか言い終わったあとに

すっきりした

整ったような感覚になったから不思議です。

 

(※みんなで

声をそろえる仲間がいたから…

というのもあります)

 

 

 

私は西田さんにみなさんの前で

質問してみました。

 

 

「なぜ嫌いな人の幸せまで

願う必要があるのでしょうか?」

 

 

そのとき、西田さんは

こんなふうな話をしてくれました。

 

「嫌悪感を持っている

嫌いな人が常にいると

カラダが緊張して

うららかな状態ではなくなる。

 

そうすると血流が悪くなったり、

うららかな状態ではいられない。

 

それから『嫌う』というエネルギーは

まわりまわって自分に戻ってくる。

 

 

嫌いな人の幸せを願うことで

緊張がほどけて

気持ちがうららかになり

自分のなかの内分泌系が整う。

 

だから自分のためにも

この慈悲の瞑想の言葉は

深くてすばらしい」

 

 

…なるほど、そういうことか!

 

 

朝から妙に納得した私です。

 


 

そして私はさらに

思い出したことがあります。

 

(続きは田宮さんブログにて)

 

 

 

 

 

田宮さんて正直な人です。僕は尊敬しています。

 

 

 

 

 

 

そういえば僕は最初のころ、

 

『私の嫌いな生命の願いが叶いますように』

 

とか、

 

『私のことを嫌っている生命の願いが叶いますように』

 

の部分が、

 

唱えづらいというか、

 

感情的に抵抗を感じたんです。

 

 

 

でも唱えてみたら、

 

不思議と涙が出てきて

 

楽になる、

 

ということが起きました。

 

 

 

心の底では、

 

そっちこそが本音なのだということを

 

思い知らされたような感じもあり、、、

 

 

 

また、

 

考えてみると

 

もしも、心のどこかで

 

自分が自分のことを好きじゃないとしたら、

 

『私の嫌いな生命の願いが叶いますように』

 

『私のことを嫌っている生命の願いが叶いますように』

 

これは自分のために祈っていることにもなります。

 

 

自分のハートに響いたのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは、お世話になっている、

 

本田健さんとジュリアさんの

 

ヒーリングをテーマにしたセミナーに参加して

 

涙、涙、そして笑い、笑い、

 

感情の解放が起きて、

 

癒しの時間でした。

 

 

 

 

 

 

あー、自分も、泣きたい気持ちがどこかにこんなにあったのか、、、

 

そうなんだね、

 

がんばっちゃってるんだね、

 

 

と自分をハグすることができました。

 

また記します。

 

 

 

 

 

 

 

春夏秋冬がやってくるように

 

朝昼夜がめぐるように

 

 

 

 

地球暮らしは

 

奇跡の連続で

 

 

嬉しいこともあれば

 

嫌なこともあるし

 

楽しいこともあれば

 

不愉快になることもあります。

 

 

 

 

それでも

 

 

 

つくづく思うことは

 

私たちが体験する中でも

 

「最高レベルの奇跡」は

 

 

 

誰かと出会うこと、

 

心が通じあったり

 

ふれあいや時間の共有を通じて

 

おたがいの魂に必要な贈り物をすることなのかもしれませんね。

 

 

(ささいに思える日常に中に奇跡があります)

 

 

 

 

 

 

今日もブログを読みにきてくださり感謝します。

 

それでは快適な夜を、そして素晴らしい朝をおむかえください。

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

 

開催予定のイベントと、オンラインサロン 

 

1)4月21日(金)オンラインセミナー

エドガー・ケイシー講座第5回

肌が若々しくなる!黒髪が生える!ケイシーの「美容・美肌&若返り法」 

シミ、そばかす、イボ、フケ、口臭、巻き爪、外反母趾まで。美容クリームの作り方も!

近日募集開始

 

2)5月27日(土)〜28日(日)

西田普による「ヒプノセラピー基礎講座」@鎌倉

ヒプノセラピーを基礎から学びたい方、

手に職つけたい方、今の仕事や生活に活用したい方にオススメ。

(日本ヒプノセラピーアカデミー認定証発行)

詳細↓ 

https://ameblo.jp/toru-nishida/entry-12796510528.html

 

*田宮陽子&西田普オンラインサロン「ホリスティック医学研究会」

https://amaterasu-hikari.jp/_ct/17617254