「チーム議会」をめざそう。議員とは、会派とは。小金井市議会は…<東京都市議会義委員研修会> | いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

第一子誕生をキッカケに地域に目を向け色んな「縁」のおかげで地域に生きる“日常の豊かさ”を実感。2013年市議会議員初当選。2017年市議選でトップ当選、再び市政の最前線へ。2022年11月27日市長選挙75%の得票、当選!市長となる。

2月8日の午後は、バスで府中へ。第57回東京都市議会義委員研修会(東京都市議会議長会主催)に出席してきました。この研修は、議員の政策能力を高めることを狙いとして、市議会議長会の主催事業として開催されます。昨年は藻谷浩介さんのお話でしたね。とてもおもしろかった。統一選挙を控えているからか、気持ち参加議員数が少なかったような気がしますが…。

 

【関連記事】※昨年の同研修会に関する記事

「常に事実を数字で確認しないと間違える」藻谷浩介氏の講演より<東京都市議会議員研修会>

 

 

 

さて、今回のテーマは「東京の自治と市議会の役割」で、講師は大森彌(おおもりわたる)氏(東京大学名誉教授/地域活性化センター「全国地域リーダー養成塾」塾長/全国町村会「道州制と町村に関する研究会」座長/「NPO地域ケア政策ネットワーク」代表理事)。

 

 

 

 

冒頭で「議員というのは職業なのか?」というそもそも論の話から、特別区と多摩地域の市部の関係性、地方分権改革と自治体議会の役割、まち・ひと・しごと創生法、人口減少の課題などなど、幅広いお話が展開されました。

 

「何かあるとすぐに、議会なんて要らない、という住民の声が起こるが、議会がない住民自治なんてあり得ない!たとえどれだけ体たらくだったとしても!」…上げて、落とす…(汗)

 

 

政党、会派についてどのように捉えるか?という問題提起もありました。

どうしても「政党」と「会派」は異なるものですが、融合しやすいものです。そりゃ、◯◯党の議員で構成する◯◯党市議団みたいなものは、そのとおりですね。ただ、自治体議会は議決機関ですから団体自治としての意思決定をすることが最大の仕事なのです。どういう振る舞い方が求められている姿勢なのか?

選挙の票を組織化するために政治団体が介在している。それが政党にも顕著であるが、それ自身は全く差し支えない。しかし、自治体議会の議員は首長選挙の際に何らかの関与をしていることが多い。自分たちのグループが支持した人が当選した場合、選挙の支持・不支持がその後大きく影響してしまう。いわゆる「与党」「野党」という認識だ。これは明確に間違いである。もし、議会から選ぶのであれば、「与党」「野党」という言葉が当てはまるのはわかるが、地方議会では話が違う。「与党」とは、首相を指名できる過半数の議員がいることをいう。会派として振る舞っていただくことが重要。これが、「チーム議会」の形成である。

 

ウチでも未だに「与党」「野党」という言葉が飛び交いますね。私は苦し紛れに「いわゆる与党」「いわゆる野党」という言葉を使ってますが…(;^_^A

 

 

まぁしかし、市議選で市長に応援来てもらったり個人の市政報告会に市長を呼んだりしてる時点で地方議会議員の役割を勘違いしてるという、残念な人が多いんですけどね…。こういう人がいるから市民にも地方議会議員の役割を誤解して植え付けてしまってる、と感じています。

 

 

また、期数は関係ない、対等平等であるべきという話もありました。「私は1年生だからまだ勉強できていない」という新人の声や、4年間で1回も発言しないようなベテラン議員という両極端がいるのは解せない、と。ベテラン議員こそが経験豊かな質疑を展開することが重要というのはそうですね。個人的には、いかにして各議員がスキルを上げ続けないといけないという意識・環境づくりをするか?仕組み化できないかなーと考えているところです。

 

 

 

★★★★イベント情報★★★★

 

①「議会カフェ vol.55 ーいま、小金井どうなってんの?」
 2月23日(土)13:00〜15:00 
②議会ナイト vol.56 ーいま、小金井どうなってんの?」
 2月28日 (木)19:30〜21:30

※いずれも内容は同じ。
@こがおも秘密基地(東小金井の白井亨事務所)

https://ameblo.jp/toru-ga-toru/entry-12438050278.html

 

==========

【ご意見・お問い合わせなどなど】
■Twitter= https://twitter.com/shirai106
■mail= kogaomo@gmail.com
■白井とおるホットライン= 080-4004−5927
■こがおもWebサイト= http://kogaomo.com/
■facebookページ= http://www.facebook.com/kogaomo
■facebook= http://www.facebook.com/shirai106
■事務所= 〒184-0011 東京都小金井市東町4-38-27-201

※facebookの「友達申請」は基本的にリアルにお会いした方を対象としておりますが、その限りではありません。ご面識のない方でも併せてメッセージを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。